• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

川越 2.日本100名城 河越城

河越城唯一の遺構 現存する日本に2つしかない本丸御殿
2012年02月05日
カテゴリ : 埼玉県 > 観光 > 建物・史跡
築城555年を迎える河越城唯一の遺構である。(他は焼失、取り壊し。)
江戸時代以前の本丸御殿が残るのは高知城とここだけであり、他は最近の再建だ。

写真の本丸御殿は、火災で焼失したものを1848年に再建したものだ。

現在は玄関部分、家老会議室など往時の一部分を残すだけであるが、
威風堂々とした佇まいの建物である。(往時は本丸御殿敷地のみで15万平米)
入場料200円で、中が見学出来る。

河越藩の歴代城主は、酒井忠勝、松平信綱、柳沢吉保などその名を
歴史に残す人々である。
なお、河越城の築城はあの大田道灌である。


住所: 埼玉県川越市

イイね!0件




タグ

関連情報

この記事へのコメント

2021年3月6日 2:02
そろそろ桜の時期になりますが、ここの桜の木は毎年見事ですね。古木が多く決して本数が多い訳ではないのですが、桜吹雪はこういう事かと感動したのを覚えています。当時観光で来ていた外国人も桜吹雪のなかではしゃいで写真を撮りまくってました。こんな時局ではありますが今年も楽しみです。
コメントへの返答
2021年3月6日 8:04
やはり周囲の建物との桜の花のコラボが良いんでしょうね。

本丸御殿は修復後、一度も中へ入っていないので、また見学したいです。

近隣の歴史博物館へも、また行きたいと思います。






プロフィール

「[整備] #スイフト 再び連日の40度越 日々の熱波対策と脱落の補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1110056/car/855743/8338768/note.aspx
何シテル?   08/19 15:29
眼が悪く、黒背景の文字は、読む事が出来ません。 足跡も見ていません。 以下に該当する方はフォロー不可です。 自己紹介欄に、居住地もなく、宜しくだけの方。記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

花はどこへ行った そのメッセージ by 忌野清志郎  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:07:53
天国で永遠に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 00:20:52
野良の魂 母と子の絆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 10:54:17

愛車一覧

スズキ エスクード Escu Dog (スズキ エスクード)
錆や故障もないタフな車だ。 2019年までの22年間で、交換したのは消耗パーツのみであ ...
スズキ スイフト Swift Cat (スズキ スイフト)
故障や錆・ビビリ音は一切ない、見た目とは違う頑丈な車だ。 *その後、11年目に助手席側電 ...
ホンダ トゥデイ Wild Cat (ホンダ トゥデイ)
我が家、唯一のホンダ車。 買い物、街中のブラリ散歩用に購入した。 2003年、13年前の ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
自分のメモ用としてフォトギャラを使用。 初めてのスズキ車にして初の新車。 写真は借り物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation