• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月15日

不動車からの復活

不動車からの復活 今週の月曜日の朝にバッテリーが死んでから、
丸3日間、クルマ無しの生活でした。

純正バッテリーさんは、ちょうど丸6年の生涯でした。

そして本日、新品バッテリーが届いたのでさっさと交換。
ようやく復活できました。

 (^_^;)

週末お出掛け予定だったので、
現地でトラブるよりは、むしろ自宅で息絶えてくれて
ちょうどよかったです、はい。

息絶える最後の最後まで、エンジンが掛かってる間は
普通に14V前後あったので、すっかり油断してました。

やっぱり、比重とかCCA値とかも気にせなダメなんですね。


【BOSCH ハイテックシルバーⅡ】
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2010/09/15 23:06:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年9月15日 23:11
バツ&テリーですか(古っ)


昔って75Dぐらいでも7000円ぐらいで買えた様な覚えが・・・

高くなったもんですわ~
コメントへの返答
2010年9月17日 7:39
←古本屋で良く見ます(爆)。


有名ブランドから、リビルトまで価格も中味?も千差万別。何がベストなのか良くわかりませんわ~。
2010年9月15日 23:37
さてナタデココはどこ?(笑)
コメントへの返答
2010年9月17日 7:26
ドコ?ドコ?
2010年9月15日 23:53
↑ココッシュ(ここです/笑)
コメントへの返答
2010年9月17日 7:26
ありがとう~♪
2010年9月16日 5:09
おはようございます(^^)v

そうやって考えると
バッテリーって怖いですね★

でも6年ならいいですね♪
ほれやん号は3年もたず・・・・笑~旦_(^^ )
コメントへの返答
2010年9月17日 7:28
おはようございます。

前兆が特になかったので、焦りましたよ~。

やはり、予防整備(早めの交換)をお勧めします。

(>_<)
2010年9月16日 8:45
確かに出かけてからご臨終しなくてよかったですね( ̄ω ̄;)
バッテリーって6年ももつんですか!?w
コメントへの返答
2010年9月17日 7:30
そうです。自宅で助かりました。車検や点検や電圧表示でも、特に何も指摘を受けて来なかったので、ずっとそのまま使ってたら、綺麗に丸6年で昇天されました。
2010年9月16日 19:41
僕のバッテリーは4年半の寿命でしたw

後半は 出張続きで乗れて無かったのもありますけど。。。

しかし 6年持つもんなんですねw 
コメントへの返答
2010年9月17日 7:34
うちの場合は、長期で乗らないと言うのは、なかったので、それがよかったのかも知れません。

あ、でもチョイ乗りは多かったかも…。
2010年9月16日 19:45
おいらのも4年半・・・・覚悟しとこっと
コメントへの返答
2010年9月17日 7:36
そろそろ覚悟して下さい(笑)。

プロフィール

「@しろごま♪ あざーす。ここは仮置き。ほかにも在庫あります〜」
何シテル?   08/17 22:31
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation