• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

「intel inside」ですがもう一つ入れてみた

「intel inside」ですがもう一つ入れてみた
自宅のPCですけど、だいぶ前に買った 
DELL INSPIRON1520 というのを現役で使っております。


CORE2DUOという当時流行ったCPUで、
ハズレOSの名高いVistaさんなのですが、

モニターが、当時としては上出来の「1440*900」あって、
ネットとYoutube見るぐらいならば支障ないので、
今でも調子よく使っております。

とは言え、立ち上がりに時間が掛かったり、時々ご機嫌ななめになるので、それなりに安価になってきたSSDなんぞを入れてみたと言うわけです。





 
SSDと適当な外付けHDDケースを用意します。





 
530シリーズには、ちゃんと厚み調整用のプレートが同梱されていました。





 
HDDからクローンデータをSSDに移して組みなおし。BIOSを一応チェックして、




元通りになりました。元のHDDも一応生きているので緊急の復旧用においておきましょう。






DELL Media Direct というサブ機能も問題なく作動。 





こんな感じになりました。



BEFORE


AFTER



さあ、あと何年使えるかな・・・。








おしまい。
ブログ一覧 | PC関係 | 日記
Posted at 2015/01/12 23:32:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年10月20日(月)
ハチナナさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

おはようございます!
takeshi.oさん

LFM2025 レッツゴー🎶🚗 ...
まんじゅさんさん

昨日の北海道栗山町の旧車イベント、 ...
キャニオンゴールドさん

JAPAN MOBILITY SH ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年1月12日 23:42
僕の頭のなかは

DAJYARE INSIDEですw
コメントへの返答
2015年1月13日 8:15
発言した段階で、

DAJYARE OUTSIDEですw

(* ̄∇ ̄)ノ

プロフィール

「@@銀次郎
同感です。うちも更新のたびに保険料上がってます〜。車両保険の補償額はどんどん下がるのに困ったもんです。」
何シテル?   10/20 20:30
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ノックセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 21:30:20
定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation