• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月23日

昨日の続き・・・

ということで、
先日TVでも特集してましたし、今朝の日経にも記事が載ってます。
外燃機関のひとつのアプローチとして、
2世紀ぶりに日の目を見るチャンスが出てきているとか・・・。
1800年代の初めには、概念としてはイギリスで確立されていて、その後、20世紀に入って、扇風機などに応用されていたみたいですね。
「圧縮・膨張」をさせるプロセスを現代の技術と組み合わせることによって、エコでクリーンな動力源として色々な可能性が、出てくるんでしょうね。

まず身近なところで、
ペットボトルの氷をクルクル回して
遊ぶ所から行ってみましょう~ 
ね、○○さん~
(^^♪


ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2005/10/23 11:13:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2005年10月23日 20:24
健康のため回しすぎに注意しましょう。
回転は計画的に!(爆)
コメントへの返答
2005年10月23日 20:54
でも、1000円で9時間もエネルギー持続しますよ~

(^_^;)
2005年10月23日 20:56
小麦粉とガムシロップが次世代の燃料になるかも??(爆)
コメントへの返答
2005年10月23日 21:01
おっしゃるとおりです。
(^_^;)

ちょっとこんがり・カリカリ気味が
美味しいんです。

(^o^)丿

2005年10月24日 8:49
私はウィンナーコーヒーが飲みたかった・・・。
コメントへの返答
2005年10月24日 12:45
残念・無念、片山○京。
↑古いっすか?
(^_^;)

では次は、白川沿いのもうちょっとちゃんとした珈琲屋さんに行きましょう~


プロフィール

「@しろごま♪ あざーす。ここは仮置き。ほかにも在庫あります〜」
何シテル?   08/17 22:31
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation