
本日は非番なり。
走行1207㎞の中古車なろいやるさんを購入したオイラ。駄菓子菓子、いろいろネットダイブした結果、「慣らしは3000㎞」という現実を突きつけられ、闇雲に走りまくるゆっぴですこんばんは。
本日は矢掛~成羽~新見ルート、県道35号線~300号線~33号線から国道180号線へのルートを目標にツーリングしました。
結果からいえば、県道
(険道)300号線は
通行止めでした。看板によると、今年一杯は駄目らしい。
このルートには、一部マニアには堪らない、「岩盤くり貫きトンネル」とか「手掘りのトンネル」があるのですが...。
県道33号線を走っているときに、「無明谷」も通行止めでしたな。ここは断崖絶壁の隙間を進む、陰性植物ファンには有名なスポット(噂)だったんですけどね。
新見へ出て、「いぶき」で猪チャーシューと千屋牛の「新見スペシャルラーメン」を食べて、帰宅しました。
さすがに、本格的な冬衣装が無いと、寒さが堪えますね。とくに陽が陰ると身に凍みます。
ブルブル
県道300号線の模様です。
Posted at 2010/11/29 01:02:02 | |
トラックバック(0) |
ろいやるさん | 日記