• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月03日

【猫しょん】野良猫どもめ・・・【対策】

【猫しょん】野良猫どもめ・・・【対策】 今日の夕方、島忠へ買い物へ行こうと駐車場へ行ってみると、なんだかクルマのフロントのナンバーのところに茶色いシミが付いています。昼間は無かったはず!
ナンバーの下の路面にも濡れたような跡が残っていました。

もしや!と思い後ろに回ってみると、リアバンパーの左コーナー側にも同様の跡が。

やられた~野良猫の猫しょんなんです。
実は、ゴルフ納車直後から悩まされていたことでして、いつもってほどではないのですが、不定期にこうやってしょんべんひっかけられる事があるんです。

私、猫自体は嫌いじゃないのですが、野良猫は大嫌いなんです。
子供の頃飼っていたインコを食べられたこともありますし、最近では嫁の実家で魚を獲られたなんてサザエさんみたいな出来事も起きています。
あの図々しさがどうにも許せないんです。

ご存知の方も多いと思いますが、猫しょんは臭いです。でもって、塗装を劣化させるらしいんです。見つけたら即効水で洗い流しています。

でもこれじゃあ埒が明かないので、根本対策をしなければ~と思い始めて何ヶ月でしょう?
今日、島忠へ行ったときに画像のものが売っているのを見つけたので試しに買ってみました。
効果はあるのかどうか・・・。

で、帰宅時にさっそく駐車場へ置いてみようと思い、買い物袋から出して開封してみたところ、

「臭!」

これは人間もたまりません。
とりあえずこんな臭いの持ち帰りたくないので、一箱分全部適当にばらまいて帰ってきました。

この匂い、ホントに半端じゃないです。
シトラスグリーンで洗ってもだめ、石鹸で洗ってもだめ、御仏壇の御線香を立てるとこの灰の中に残っている燃えきっていない御線香を素手で書き出してみてもまだ臭い。
風呂掃除をして、こどもを風呂に入れて自分もしっかり洗って、ようやく匂わなくなりました。

やばいなぁ、クルマも臭くなってるんじゃないかなぁ・・・。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/05/03 23:34:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2010年5月3日 23:41
こんなのあるんだぁ~

うちは、鳥糞に悩ませています。

対策無くて諦めてます。
コメントへの返答
2010年5月3日 23:48
あるのは知ってたんだけど、なかなか実行できずにいたんだ。

鳥糞は電線がある以上難しいよね。

2010年5月4日 0:34
猫にもマーキングってあるのかな...
点々さんどうですか?

効果があると良いですね。
コメントへの返答
2010年5月4日 21:15
マーキングはするみたいです。
以前、点々さんにも直接聞いたことありまして、このようなものを買ってみました。

これで寄り付かなくなってくれれば良いのですが。
2010年5月4日 3:02
困りますねバッド(下向き矢印)
でもこんな商品あるんですねほっとした顔
効果が出るといいですねウィンク
ただ人間にも効く?臭さ…車(セダン)への臭いつきも怖いかもげっそり
コメントへの返答
2010年5月4日 21:18
島忠の園芸コーナーにこういう類のものが集まってる一角がありました。
今日、ちょっと駐車場で作業してましたが、やっぱり臭います。
とりあえず、車内は臭い付いてなかったので良かったです。
2010年5月4日 3:07
厳しいですねf^_^
完全にルートになってるんでしょうね。。

毎日動くのが一番なんでしょうが…

他に策としてはすぐ近くのマーキングしやすそうな箇所にガルさんのオシッコをつければ、そちらに対抗して動くかも?

しかし記憶の中では無かったような…効果が出るのを期待してます
コメントへの返答
2010年5月4日 21:20
そうみたいですね。
で、自分の臭いが消えたら付けるんでしょうかねぇ?犬みたいに、みんなが付けてくのか、特定の固体が付けていくものなのか分かりませんが。

嫁が仕事で毎日乗るようになれば、だいぶ被害は食い止められそうですね。
しかし、なんでうちのクルマだけなんだろう・・・。
2010年5月4日 6:43
災難ですね。普通にペットボトルに水いれたやつを置くのは対策にならないですか?
効果あるのかわかりませんが(爆)。
猫のおしっこが塗装をだめにするのは、知らなかったです。鳥糞は塗装がだめになるのはしってたんですけど。

その臭い対策品が効果あがることをお祈りします!
コメントへの返答
2010年5月4日 21:22
あれってあんまり効果無いって話です。
しかも、レンズ効果で火災の危険もあるとか?周りに燃えるものが無ければその心配は無いんでしょうけど。

鳥糞も困りますよね。
幸い、今のところは上空に電線等の鳥の溜まり場が無いので助かっていますが。
2010年5月4日 8:43
うちも一時家の周りが、にゃんこのルートに…液体から個体まで! にゃんこよけの液体、粉末、粒、根こそぎ買ってきて振りまきました…にゃんこよけのくちゃいのなんのって(ーー;)
黒の薄いスポンジでできたネコ、目はビー玉で光るもの、ペットボトル、CD板を吊すなど…どれももげたり、風雨で老化したりで…今は乾燥剤みたいなのを置いてますm(__)m

コメントへの返答
2010年5月4日 21:25
くちゃいくちゃい!たまんないですよね!
いろいろ試されたようですが、どれも効果は薄かったような感じでしょうかねぇ?

乾燥剤みたいなの、昨日買ってきてばら撒いたやつがそんな感じのやつです。
10~15日くらい効果があるそうですが、果たしてどうでしょうかねぇ?
2010年5月4日 9:24
鳥だと、どこかの塗料メーカーがグリスタイプの忌避剤を出していたので、それを塗りつけたら来なくなりました(25年前ぐらい、実家にて)

犬猫は忌避剤、あまり効果なかったようです(ほんの1年前)。きたぞぉさんのように、液体、粉末、粒まいてみましたが、雨降っちゃうとダメっぽいです。一番効果があったのは、人が通らない所なら犬猫よけの棘を敷き詰めておくことです。近所で外飼いネコがいて糞をしていくのでうんざりしていましたが、ある日そのトラップを踏んだ「フギャー」という声とともに、糞はなくなりました。
後はガーデンバリアhttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%A6%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AF-%EF%BC%A7%EF%BC%A4%EF%BC%B8-%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%A2%EF%BC%88%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%82%88%E3%81%91%E3%83%BB%E3%83%8D%E3%82%B3%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E9%98%B2%E6%AD%A2%EF%BC%89-GDX/dp/B000S9SYME/ref=pd_sim_k_1もありますが、効果はよくわかんないですね。とりあえず、この機械の直前には来ないようです。でも近くの塀には載ってるので、オカルト(=気休め)物のようです。

あと水洗いだけでは臭いは落ちないかもしれないので、なんか芳香剤をちょっとつけておく方がいいかもしれませんが、どうですかね?>〇〇''さん
コメントへの返答
2010年5月4日 21:30
ガーデンバリア、売ってましたね。
ホントに効果あるのかどうか確かに怪しいですよね。

トゲトゲを敷き詰めるのも難しいですねぇ。
おそらく、塀伝いにやってくると思うので。リアバンパー付近に敷き詰めたら、自分が踏みつけることになりますしね(笑)
あ、でもクルマにお尻をこすり付けられない程度ならそんなに広くなくても良いのかな?
それとも、オシッコは飛ばすのかな?
2010年5月5日 5:37
なんか読み返したら色々質問されてますね(笑)

マーキングは通る♂猫の全てに可能性があります。

一番手っ取り早いのは少しだけズレてもらう事なんでしょう。

ひろたパーキングでは横の壁あたりかな?
そこにガルの臭いを(笑)
真面目な話、マーキングのオシッコは通常より臭いです(>_<
人間が臭いがしないレベルでも彼等には臭います。
そして残念な事にマーキングはスプレー状に撒き散らされるので厄介。
高さも猫の頭の高さなんでバンパーはまさにうってつけの高さですし…

現状では防ぎきれないと思うので少々面倒ですがカバーを掛けとくのがベターかも…

あっ!ちなみに50cmくらいのカーペットの端切れみたいなのを巻いて壁側に立て掛けとくと移るかも?
でもヤッパリ臭いは必要だなf^_^;

健闘を祈ります
コメントへの返答
2010年5月5日 21:26
今日、散歩している最中に別の場所でなんですが、たまたまマーキングしているところを目撃しました。
尻尾をプルプル振りながらお尻を上げて、ある御宅の門扉のところへ・・・。

マーキングする場所を変えてくれればまだ良いですけどね。
なんでクルマに・・・って感じです。
バンパーやフロントのナンバーのところですからね、確かに頭の高さくらいです。
普通のオシッコはこんな高いところにしないですもんね。

でも、ストのときはこんなこと無かったんですけど、ゴルフになってからって言うのはなんかあるんでしょうかねぇ?

とりあえず、今回の忌避剤が臭わなくなるまで様子見てみます。

プロフィール

「@あう~ さん
わ!どこかと思えば!
朝は気が付きませんでしたが、さっきよーく見て気が付きました
お疲れ様でした、ブログ楽しみにしています🎵」
何シテル?   06/25 18:11
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation