• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月25日

【ポチッ】突っ張り棒【とな】

【ポチッ】突っ張り棒【とな】 先日、画像のものをヤフオクでポチりました。

実はその前に出品されていたときに買おうかなと思っていたのに終わってしまっていて(開始価格=即決価格だったので)、また出品されるのを待つかと思う間もなくすぐに出品されたので落札しました。

送料込みで10,800円ならメーカー製のものと比べると破格です。
業者も「もしや」と思ったらストの時に使っていたコレと同じ業者でした。

ロアアームバーはシビックの頃にspoonのを入れて以来。

最低地上高は変わらないと謳っていますが果たしてどうなのか?
効果のほどはいかがなもんなのか?
楽しみですね。

ブログ一覧 | GOLF | クルマ
Posted at 2010/05/25 22:28:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルな1日
のにわさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2010年5月25日 23:06
補強ですねヽ(*^^*)ノ

ボディ剛性が高いゴルフにつけるとどうなるのでしょう?楽しみです♪

私も先日・・・モデューロのマフラーGWだったのでたかをくくっていたら即決でもってかれました・・笑

コメントへの返答
2010年5月25日 23:13
即決価格が設定されていると、どうしようかこうしようか悩んでるうちに終わっていたりしますよね。

FFはそれなりに効果が得られると思うのですが、果たしてどうでしょうねぇ?
2010年5月25日 23:22
孫の手によさそうです。

値段にもよりますが即決価格が設定されてる時は
下手に競り合って上がらずに確実に買えると考えて
落札しちゃう事が多いです。


コメントへの返答
2010年5月25日 23:25
孫の手に使っていたら、多少腕力が鍛えられるかも知れません(笑)

その価格が自分では妥当だと思った場合は、待たずして即決価格で入札した方が後悔しなくて良いですよね。

逆に、最低落札価格が設定してある場合は、ほとんど入札することは無いです。
2010年5月25日 23:28
確かツーナントカってメーカーですよね。昔からタワーバーとか補強品作ってたから名前はしってます。ヤフオクにでてたのも知ってましたが、オクヤマやarcとどれがいいかなと迷ってました(笑)。
できれば3点か4点支持ものがあるとうれしいなと、たまに思います(;^_^A
取付時潰されないようにご注意を!
コメントへの返答
2010年5月25日 23:37
そうそう、ツーボックスですね。
結構長続きしているみたいだし、ストの時のリアピラーバーも特に不満無かったので今回も良いかなと。
でも、みんカラで付けてる人見付からなかったんですよね。

おがたんさんなら分かっていただけると思いますが、やっぱメジャーなやつは嫌いなので(笑)
2010年5月26日 1:39
走りの方向性に向いてきましたね♪♪
棒がどんどん増えていくのを期待しております^^

ピラーバーは確かにストのときに強烈なイメージでした。。
でも今回の車はあまり感じません・・・鈍くなったようですw
コメントへの返答
2010年5月26日 7:01
費用対効果を考えながら、今後も気になるものがあれば追加してみようと思います。
コルトは元々の剛性がストよりも高いんですかね?車体が小さい分、歪みも小さかったりするかもしれませんね。
2010年5月26日 5:21
メジャーものが嫌い。。。よくわかります(爆)。
ちなみに昔FFレビンに乗ってるときに、
ただのつっぱり棒タイプのロアアーム入れましたが、
効果は結構薄かったです(^^;;
友人はそのバージョン2の面でささえるようなタイプを入れましたが、
そのほうが全然変化が大きかったのを記憶してます。
しっかりとした効果でるといいですね♪
コメントへの返答
2010年5月26日 7:10
そういえば、シビックのときはフロント・リア同時に入れたのをいま思い出しました。

昔のクルマと比べちゃいけ無いんでしょうけど、FFには効果があるはず…と期待しています。
2010年5月26日 6:15
エガちゃん用にも、STIからいろいろ出ているので、スバリスト(笑)の方たちは激しくホイホイされています(爆

ま、実際のところ他のガチガチ補強系パーツとは違い、STIのものは柔軟性を持たせた補強ということで、確かに悪くは無いのでしょうしいずれは付けたいのですが、限られたお小遣いの中で自分の優先順位を考えると…
コメントへの返答
2010年5月26日 7:17
STiのあのピンクのロゴに惹かれる人は多いみたいね(笑)
インプ乗りの友人が付けてるやつは、めちゃくちゃ軽いし、衝突時は折れるようになっているらしいんだけど、それってちゃんと剛性出てるの?と疑いたくなるけど、ちゃんと考えられているんだろうね。

ブランド人気が高いから、オクでも競争率高そうだね。

プロフィール

「@あう~ さん
わ!どこかと思えば!
朝は気が付きませんでしたが、さっきよーく見て気が付きました
お疲れ様でした、ブログ楽しみにしています🎵」
何シテル?   06/25 18:11
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation