• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月29日

乗車中の話じゃありませんが

乗車中の話じゃありませんが うちの近所で紫陽花が咲いているんです。

少し前から咲き始めて、いつの間にかこんなにたくさん開いてました。

でも、紫陽花の花びらに見える部分は実は「がく」なんですよね。
花はその中のすっごく小さい粒みたいなやつなんですよね。

ってことは、「紫陽花が咲いた」という表現は正しいのか?
「がくが開いた」と言うのが正しいのか?

まぁ、紫陽花は「咲いた」で通じるから良いんでしょうね。

間違えて小さい写真モードで撮ってしまいました。
ブログ一覧 | 通勤電車の車窓から | 日記
Posted at 2006/06/29 21:39:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

ワンパターン
バーバンさん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年6月29日 21:44
あじさいは、実は土壌によって色が違うのだそうです。
その色を見れば、土壌が分かるのだそうですよ。
コメントへの返答
2006年6月30日 0:26
こんばんは~
そうですね、土壌のphがどうのこうの・・・って話を聞いたことがあったような気がしますが、あってましたでしょうか?
でも、すぐ近くなのに色が違うものもあったりして不思議な花ですよね~
2006年6月29日 21:47
ばんにゃ^^
へぇ~。。。最近プログで賢くなっていってる気がするw
ちょいと気にしてあじさいを観察してみます♪
コメントへの返答
2006年6月30日 0:28
思いつきで書いて間違っていたりするとかなり気まずいですけどね。
ちゃんと書く前に調べる時もあれば、適当な時もあります(爆)

私は最近一番の「へぇ~」はとよでんさんのホタル豆知識です。
2006年6月29日 23:36
紫陽花の別名は七変化とも言いますね~
箱根登山の紫陽花電車電車に乗りたいんですけど、いつも金土の予約がすぐ埋まっちゃうんですよね~猫2
コメントへの返答
2006年6月30日 0:30
そんな別名もあったんですね。勉強になります。
紫陽花電車良いみたいですね。一度行ってみたいですね。
でも、普通に箱根登山鉄道に乗ったことも無かったりして・・・。
箱根湯本までしか(しかも小田急の車両)行ったことないです(><)

プロフィール

「@あう~ さん
わ!どこかと思えば!
朝は気が付きませんでしたが、さっきよーく見て気が付きました
お疲れ様でした、ブログ楽しみにしています🎵」
何シテル?   06/25 18:11
ただのクルマバカです(笑) マイカーで全都道府県を走るのが夢です♪ 残っているのは、大分県・宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県です。 2022年10月、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ピカイチ 電源取り出しカプラ/コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:58:07
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:40:18
ホンダ(純正) フロアマットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:30:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年10月27日納車。 年次改良の案内が出たタイミングで、ディーラーが発注済みの ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2021年12月18日契約→2022年4月21日納車となりました。 ◯メーカーオプショ ...
その他 自転車 CARACLE-S (その他 自転車)
CARACLE-S、rev.4.1です。 のんびりマイペースで走ります。 ・2023年 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年3月29日 試乗&契約 5人乗りの車が今後必要になる…けどMTも乗り続けたい… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation