• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしかすがいの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年7月17日

初期型NDのコマンダーコントロール、メッキ剥がれのため交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
初期型NDロードスターですが、コマンダーコントロールのツマミ部で、塗装剥がれ?メッキ剥がれ?が出てきたため、中古のコマンダーコントロールと交換を行いました。
2
初期型NDのコマンダーコントロールのツマミ部ですが、上部の鋭角部で、塗装剥がれ?メッキ剥がれ?が出てきました。(写真)
剥がれた部分が鋭くなっていて、バリみたいになっています。回す際に丁度指に触れる部分であるため、回すと指に妙な引っ掛かりや違和感を感じます。
そのためコマンダーコントロールを交換する事にしました。
3
中古のNDロードスター用コマンダーコントロールを購入し、取り付けました。購入した中古の型番はN243-66-CM0Bです。既存のがN243-66-CM0です。
本体形状、接続コネクタ穴は同一形状でした。
型番末尾のアルファベットで、無しの奴が初期型、Aが1回目の改良で、Bが2回目の改良なのかな?
モノタロウでもコマンダーコントロールを購入できますが、自分が調べた際は、N243-66-CM0A、(N2436)スイッチ コマンド、しか販売していませんでした。
4
交換のため、内装を外して行きます。
外す内装は、三角内装?、シフトノブ、シフトブーツになります。
まずは、シフトノブ前の凹み付近の小物を降ろします(凹み付近の床のゴム?ごと外れるため)。次に三角内装?を両手で掴みシフト側に引っ張り外します。
次にシフトノブを回して外し、シフトブーツ内側から指を突っ込んでシルバープラを持ち、上に引いて外します。(写真)
5
次に、コマンダーコントロール後方の小物入れ蓋を開けた状態で、コマンダーコントロール周りプラを上に持ち上げ、外します。
持ち手はコマンダーコントロール前方の、シフト周りシルバーがあった下のプラと、サイドブレーキのブーツの後方助手席側で角になっている部分に、サイドブレーキブーツとプラの間に指を突っ込んで、上に上げると外しやすいと思います。(写真)
コマンダーコントロールは白コネクタ1個でケーブルに繋がっているので、爪を押してコネクタを外します。
簡単に内装が外せるようになっている感じでした。サイドブレーキの引きしろ調整がし易いようになっているのかな?
6
コマンダーコントロールを交換します。
ネジが前方に1個、後方に2個あるのでネジを外して、コマンダーコントロールを周囲のプラから外し、入れ替えます。
7
内装を戻して行き、動作チェックをします。全てのボタン動作を確認し、ライト点灯でコマンダーコントロールのLEDが点灯するかチェックしました。正常に動作しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

助手席パワーウィンドゥ開かなくなったので補修

難易度:

ウィンカー延長レバー34mm

難易度:

スカッフプレート

難易度:

LEDに交換

難易度:

アクセルペダル取付け

難易度:

NA ロードスター 助手席ドリンクホルダーの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月17日 12:57
私のコマンダーもメッキ剥がれと
コマンダー回しても反応しない時があります
そろそろ私も交換しないとダメですね
コメントへの返答
2022年7月17日 15:25
初期型だと、同じ症状が出てくるのかもですね。今回の記事が交換の参考になれば。

プロフィール

「意外に硬めな足 http://cvw.jp/b/1164254/46716415/
何シテル?   01/31 07:23
にしかすがいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) オーディオカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 12:58:38
マツダ(純正) フロアーアンダープレートシール(ネジ付き) ※MT専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 15:53:02
MAZDA 輸出仕様アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 12:42:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供達も大きくなったので、昔乗っていたロードスターにまた乗りたくなりNDを購入。我が奥様 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
下の子用。事故りませんように。
スズキ イグニス スズキ イグニス
上の子用。事故しませんように。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
奥さん用。なかなか良く走ります、この車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation