• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月31日

N-BOX観察

N-BOX観察 自分のN-ONEの「インターナビ」セッティングと「音の匠」をインストールしてもらった時にN-BOX観察。

フロント

前モデルの雰囲気をうまく継承している。

サイド

リアサイドのラインは前のモデルの方が好き。

リア

相変わらず、跳ね上げるとあごぶつけそうな位、長いリアゲート。

インテリア

ビルトインされていない8インチナビ。
9インチかと思う位大きく感じる。


助手席側


ドライバー側から

椅子に座る様な姿勢の為、想像より頭上高はバカ広くはなかった。

リアシート


意地悪でフロントシートとリアシートを目一杯くっつける。


目一杯広げて見る。


エンジン


前モデルの弱点を改良した感じで優等生です。
楽しそうなクルマではある。


うーん
こっちの方が気になる。




ブログ一覧 | クルマ(日常) | クルマ
Posted at 2017/09/07 20:26:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コペンオフジャパン前日編
waki8さん

好きなところって?🚗
HID屋さん

ロータスヨーロッパオーナーズ筑波山 ...
ヒロ桜井さん

歩くと3倍…走ると16倍( ̄▽ ̄;)
伯父貴さん

愛車と出会って1年!
さくらはちいちいちごさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2017年9月10日 22:53
私も先日ディーラーで見ました。普通車(セダン )にもこれ位力入れてくれたらなぁ・・・と思いました(^^;)

ニューシビックのカタログをもらいましたが、ハッチバック6MTの280万円という値段は、内容を考えると安いのではと感じました。鈴鹿でRの実車を見て、Rは自分にはちょっと派手過ぎますが普通のやつなら良いかもという印象で、1.5Lの低税金も素敵ですし(笑)、何年後かにアコードの買い替えとなったら候補に上がりそうです。ホンダ車でそういう車は久々です(^^;)
コメントへの返答
2017年9月11日 7:30
N-BOXは前モデルが売れたからお金もかけられるのかな?
高速での振られが少なければ候補にも上がるのですが。

シビックの方は幅が広いけどセダンとしてはよく出来ていそうなクルマに見えますね。
ぜひ乗って確認したいです。

プロフィール

「奥が角田裕毅仕様だったのを後から気付いた」
何シテル?   11/07 08:02
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation