
会社のイベントですが、有志が18人。
練習という名の予選が40分/3人ありました。
結構走れます。
本来の主催部からDSYさん
ハタミンさん
maru_azukiは違う所属部なので賞典外的な参加。
(走り出したら関係ない)
その中には回遊魚さんや
AIさんも
予選結果
回遊魚さん 2位
maru_azuki 3位
AIさん 6位
DSYさん 7位
ハタミンさん 11位
予選1位はO崎さん 40“649
決勝1時間耐久レースのチーム組合せは予選タイム順にレベル合わせして6チーム作成。
うちのチームは#2です。
H田さん、H谷川さん、maru_azukiの順に走ります。
H田さん乗り込む。
スターティング・グリッド

H田さん、スタートグリッド2番だったのですが一時6位に落ちる…
その後ハーフスピンしながらも順位は上がる。
スタート後何周かハタミンさんがトップ。
その後の前半戦DSYさんがレースをリードする。
次のH谷川さんも予選以上のタイムで確実に順位を上げる。
最後はmaru_azuki、1コーナー分位の差だったろうか#6のAIさんが前に。この時AIさんが2位。
簡単には抜けません、徐々に近づき1コーナー出口でインを指す。
後ろがAIさん。
1位のハタミンさんのチーム、#1のF田さんを5コーナー手前で抜いてとうとう1位に!
2位はAIさんに入れ替わり、7秒差をつけてこんな感じでmaru_azukiゴール。

偶然ですが、展開が一番美味しいところを頂けて、とっても楽しかったです。
スタート直後一旦ビリになって、チームメンバー全員よく優勝できたな〜という感じ。
シャンパンファイトも出来て楽しい表彰台でした。
結果表見て驚いた。

2番手のAIさん(女性)のタイム、同じ61周目、40”801 ってほとんど私と変わらない。0.185秒差っていったい…
どおりで抜いてからもっと離れるはずが、なかなか離れなかった訳だ!
AIさん、走る前に「ブレーキポイントが分からないとか、どうやって走るの?」とか言っていたのは何だったのだろう??
AIさんがカートの理論を今後知ったら末恐ろしいです。
お疲れ様でした。
おまけ
テイクアウトの大和ピザ1時間宅配後
上(ジョー)の白いマルゲリータ
4種類のチーズ、天狗屋のハチミツ添え

これはチーズ通以外は食べられないかもって感じの青カビさ(笑)、強烈で通好み。
ハチミツが付いてるのでなんとか…
ブログ一覧 |
クルマ(非日常) | クルマ
Posted at
2017/11/05 15:08:13