• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月22日

千葉で蜂に刺されました&アイの凄さ

千葉で蜂に刺されました&アイの凄さ これは私が新聞紙丸めて作ったダミーの蜂の巣です!

こんな記事を読んでマネしました。
ダミーの巣

ものは試しで1ヶ月後に新たな巣がなければ成功です。

刺されちゃったんです、指を。(累計3回目)
古い実家なので軒下狙いで、アシナガバチの巣を毎年作られてしまいます。
今回は驚きました。
縁側をセーム革で掃除中に洗濯バサミが入ったプラスチックの小さなケースを退かして綺麗にしようと持ち上げたら…
見えない裏側(横と言った方がいいのか?)に蜂が小さな巣を作ってあったらしくブンブン。
そりゃ刺しますわ〜。
持っていたセーム革で咄嗟にバタバタしたので、幸い軽傷で済んだのですが、刺された時はズッキーンと毒がまわりました。
昔ふくらはぎが2倍の太さになる程、刺された事があって、完全なアレルギーなので一瞬死ぬかもと思いました。
普段から思ってはいるものの、人間いつ死ぬか分からないと再認識しました。
近くにあったドクダミとオロナイン軟膏で処置。
幸いでっかい蚊(笑)に喰われた程度の痕でした。
これで少しは抗体ができるならいいのですが…

対策として、蜂スプレーを2個周辺においてきました。

初夏の時期は皆さんお気を付けて!



約450km走ってメモリ2つ残し、燃費17.2km/L、35Lタンクだと600km走れる計算です。そこまでは無理としても遠出なら500kmはいけますから安心できますね。
2世代くらい前の軽でアイドリングストップなしにしてはまずまずの燃費かな。
普段は13〜14km/Lで400km程度です。


アイもN-ONEも燃料タンク容量は35Lなので軽自動車としては大きい方だと思います。

チルトなしですが工夫してステアリング位置を結構下げたので、2〜3cm下がったレカロシートにマッチして最近は遠出でも疲れなくなりました。
アイは特にペダル位置がほぼ真っ直ぐ理想的な位置なので楽です。
左足ブレーキもやりやすい。
RRに近いミッドシップでハンドリングは最高です。

そう、夏場の夜の高速は虫の張り付き多し…
ブログ一覧 | クルマ(日常) | クルマ
Posted at 2020/06/22 21:53:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年6月22日 22:21
こんばんは!
蜂に刺された痕は、その後どないですか?
アイさん、ウチもコロナ禍の前は毎週給油して走り回ってました(笑)
相方さんが毎度高速道路でブッちぎりで爆走しています(汗)
運転が楽しいそうです
コメントへの返答
2020年6月22日 22:30
こんばんは、164さん
セーム革持ってたので追い払うことができましたから、針の刺さりが浅かった。
セーフです。ズッキンはありましたが腫れずに済みました。ホッ。
毎週っていったい??どんな走りだぁ‼️
可愛くて楽しいのは確かですね
2020年6月22日 22:41
大事にならずに、ホンマ良かったですね!
休みの日に、相方さんが何処かに連れて行けビームを出すので、何方かが音を上げるまで走り回った結果ですわ(笑)
コメントへの返答
2020年6月23日 6:19
ご心配かけました。何より自分自身ホッとしています。
アイに乗る女性は知的です。不人気車でお買い得と思います。
ディーラーでセールスの方が言ってました「アイに乗る方は乗り換えないんですよね〜」
2020年6月22日 22:54
maru_azukiさん

刺されちゃったんですか…蜂に💦←意味も無く倒置法(笑)

いや、でもこの時期からは危険な虫も増えますよね~。。
我が家も、この時期になると毎年車庫の天井に女王黄色スズメバチが巣作りし始めるので、平屋1DKサイズのうちに都度落としてます(*´Д`)
高層マンションになってからでは遅いですもんね。

去年は人生初にしてムカデに2回も噛まれたから、今年は超ビクビクですよ💦

と言うか、やっぱりドクダミですよね~(´▽`)♪
コメントへの返答
2020年6月23日 6:23
おはようございます。
そうそう平屋のうちに取っ払う!
一度専門業者呼んだときはいくつかあったので、3万円取られました。
ムカデ〜ビクビクゥ〜
万能ドクダミ、ミントの様に増えすぎますが(笑)
2020年6月23日 15:12
アタシはバトミントンラケットを直ぐ取れる場所に置いてます。
素振りにも成りますし!  バトミントンのスイングスピードは鉢撃退にはうってつけデス!
コメントへの返答
2020年6月23日 18:37
こんにちは、スポルトさん。
バトミントンラケットとは考えましたね〜
うちに2本あります!
試してみようかな(^。^)
2020年6月23日 19:55
こんばんは~。初めまして。

私のトコもアシナガバチ被害が毎年ありまして、なんでこんなトコにって場所に巣を作りますよね~汗 せめて人が近づかない場所なら放っておかれるものを・・・

わたしは人生で2度刺されましたが、抗体とかはあまり関係ないという話も聞きまして、何度目かに刺されて突然「アナフィラキシーショック」で亡くなる方もいるそうなので、お互い気を付けましょうね(;^_^A
コメントへの返答
2020年6月23日 20:00
やまぐっちさん、こんばんは。
私は3度目です、1回目が強烈でした。
だからもうビクビクものです。
本当に死を一瞬考える程のアレルギーショック状態でした。
こんな形で人生終わりたくないですね〜
気を付けましょうね(^^)
コメントありがとうございました。

プロフィール

「鳥がいたので見たら…たった一本の木からこんなに採れた」
何シテル?   08/11 15:15
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation