• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月02日

GAT-X131 カラミティガンダム

GAT-X131 カラミティガンダム ・125ミリ2連装高エネルギー長距離ビーム砲「シュラーク」
・337ミリプラズマサボットバズーカ砲「トーデスブロック」
・580ミリ複列位相エネルギー砲「スキュラ」
・115ミリ2連装衝角砲「ケーファーツヴァイ」

と、設計思想はGAT-X103 バスターと同じ中・長距離砲撃戦を意識した機体ながら、まさに全身武器の塊。重砲塔を纏う異形は、まさに敵に災厄をもたらす疫病神(カラミティ)である。

GAT-X105 ストライクをはじめとした5体のG兵器のデータは反映されていない模様で、なぜかザフトの技術と想定される部分も見受けられるこの機体にはPS装甲を改良し、バッテリー切れによるフェイズシフトダウンを極力防ぐ配慮として攻撃を受けた部分のみがフェイズシフト化されるTP(トランスフェイズ)装甲が装備されている。連合の機体だけにもちろんナチュラル用OSが装備され、並行して近距離戦闘に重点を置いたGAT-X133 ソードカラミティも開発されるものの、常人にはやはり扱えるMSとは言い難い。

パイロットはオルガ・サブナック。ブブルーコスモス盟主であるムルタ・アズラエルによってγ-グリフェプタンを投与された生態CPU(強化人間)である。対ザフトに備え、中立ながらモルゲンレーテ社をはじめとした高い軍事力を誇るオーブ首長国連邦の制圧に乗り出したブルーコスモスと連合にとっての切り札ともいえるが、人知を超えた能力を持ちながらMS自体のバッテリー切れと薬物切れを気にしながら戦わなければならない。趣味は読書で、好みはジュブナイル小説。


「へへ、何遊んでんだよ、お前ら!」

ガンダム
ブログ一覧 | ガンダムSEED | 日記
Posted at 2005/03/02 19:52:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト
白二世さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

フロントグリル新調
たけダスさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2005年3月2日 20:08
こんばんは!!

今時のガンダムって色々あるんですね~。

私はよ~わかってもガンダムMarkⅡくらいです。
コメントへの返答
2005年3月2日 20:41
敵も味方もガンダムだらけですこれもバンダイの戦略でしょう
2005年3月2日 21:05
こんばんは、承諾いただきありがとうございます。
頑張って勉強させていただきます!!
このガンダムは初めて見ました。
まだまだですね。反省。
コメントへの返答
2005年3月2日 21:32
このブログにガンプラUPするようになってから100体超えてしまいました当初自分のコレクションがどれだけあるかな~と、軽い気持ちで始めましたがまだまだ出てきそうです
ターンAガンダムの古代遺跡マウンテンサイクルから発掘されるがごとく日々発掘中
( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

車はいじらないがガンプラはいじるよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
スポーツグリル付きシルバーのプラタナです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation