• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月17日

MS-14JG ゲルググJ(イェーガー)

MS-14JG ゲルググJ(イェーガー) MS-14JG ゲルググJ(イェーガー)は、シルードこそ装備していないが、長射程・高出力の狙撃用ビームライフルを装備しているのがいちばんの特徴。また背部にバックパック、プロペラントタンクを標準装備。イェーガーは狩人の意。単に狙撃だけでなく、大型バーニアと全身に24基ある姿勢制御用スラスターにより群を抜く機動性を備える。 ゲルググそのものはジオン公国軍のモビルスーツとして初めてビームライフルを装備した機体であり、次期主力モビルスーツの座をギャンと争い、性能面においてこれを破り主力として採用された。機体性能はガンダムを若干上回っており、この機体が量産されるのがあと数ヶ月早ければ一年戦争の行く末が変わっていたかもしれないとされていることで有名。当初、ツィマッド社の開発したリック・ドム(MS-09R)が宇宙戦用への採用が決定したあと、その競合に敗れたジオニック社の高機動型ザクII(MS-06R-2)をベースに、地球連邦軍のモビルスーツを意識したコンセプトに基づいて着手された。特に、エネルギーCAPを搭載したビームライフルと、近接用兵器としてのビームサーベルの実用化である。結果的に、ビームライフルを装備したゲルググの性能は高く評価され、ツィマッド社から競合機として提出されていたギャンに圧倒的な大差をつけて次期主力モビルスーツとして制式採用された。量産型(MS-14A)としての本生産はグラナダ、ジオン公国本土、ア・バオア・クーなど各工廠で行われ、ゲルググ全体としては738機が生産された。量産型ゲルググ(MS-14A)は初期生産型(YMS-14)と外観上大きな差異は見られないが、緑系の塗装が制式採用されている。 ザクIIの様な露出型の動力パイプは格闘戦時に破壊されることが多かったため、ゲルググでは内装型とした。後頭部には冷却フィンが設置されている。ジオン公国MSの通例として、指揮官機には装飾を兼ねた通信アンテナが装備された。ビーム兵器を搭載するため、ゲルググのジェネレーターは大型化されている。このジェネレーターのベースとなったのは水陸両用モビルスーツのものとされ、当然ながら冷却水を利用することはできなかったため、新たに冷却装置が開発されている。スラスターは腰部スカート内、脚部フレア内に設けられている。


数少ない運用記録としてサイド6にて連邦軍が極秘開発中のRX-78-NT1 アレックスの諜報作戦の際、バーナード・ワイズマン伍長の援護・陽動にあたっている。
ガンダム
ブログ一覧 | 0080ガンダム | 日記
Posted at 2005/03/17 17:45:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

筋肉痛が翌日なのは、「坊やだからサ」 From [ いつも心にブレーキを(ブレーキングで向 ... ] 2005年3月18日 19:50
最近リズムに乗り出した Wクラッチが今日はなぜだか決まらない、運転もギクシャク なるほど昨日の運動会の筋肉痛が、今日来たのか。早過ぎるんちゃう? まだまだ若いからなのか?去年の運動会の時は2日後に ...
ブログ人気記事

プロジェクト銀✨ハムハム号!リフレ ...
銀二さん

無事帰還しました^_^
tatuchi(タッチです)さん

アウディ RS5 4.2 FSI ...
ひで777 B5さん

連休2日目の予定は?
京都 にぼっさんさん

いよいよ!
レガッテムさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2005年3月17日 22:04
こんばんは~
ゲルググ カッコイイですね~
自分も、買いましたが、合わせ目消しの為、接着したところで、それ以降何もせず・・・
放置プレイに、突入しています。ww
あああ、完成は何時になる事やら・・・
コメントへの返答
2005年3月18日 2:48
ゲルググ系では、リゲルグが好きです
(≧▽≦)b
2005年3月17日 22:22
このキット、リリース当初は某誌で徹底改修されてましたよね。
MGは出ないのでしょうかね?

ところでリボーコロニー宙域での戦闘時の赤い機体のパイロットは佐連だったんでしょうね~~
単なるオリジナル色だったのか?
コメントへの返答
2005年3月18日 2:52
MGは気長にまてば出てくるかも?
(´▽`*)
2005年3月18日 16:33
ゲルググは渋いですね。
GジェネNEOでのアニメーションが好きです。

私事ですがついに初ガンプラ製作を開始しました。
最初は・・・百式のMGです。
出来上がったらUPしますのでぜひ鑑定をお願いします。
コメントへの返答
2005年3月18日 20:19
Gジェネはやってませんが最近の人はアニメではなくプラモ、ゲーム、雑誌からガンダムに入る人が増えてるようですね

プロフィール

車はいじらないがガンプラはいじるよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
スポーツグリル付きシルバーのプラタナです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation