• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月19日

MSM-04 アッガイ

MSM-04 アッガイ ジオン公国軍はMSM-03ゴッグ、MSM-07ズゴックの開発に着手したが生産コストが高いという問題点を抱えていた。そこでコストを抑えた廉価版の水陸両用モビルスーツの開発に着手した。スウィネン社により開発された本機はズゴックよりも後に開発が開始されたが、先に完成したためズゴックより若い型式番号となっている。生産コストを抑えるためMS-06ザクIIのジェネレーターを流用した結果、発熱が抑えられステルス性が高くなった(さらに装甲表面に電磁波吸収剤が塗布されていたともいう)ため、主に偵察や隠密行動に利用された。また、複座式のコクピットを備え、水陸両用モビルスーツへの機種転換訓練用としても用いられた。頭部のモノアイレールは横方向の全周ターレットに加え、上方向にも設置された。武装は頭部に105mmバルカン砲を4門装備。他の水陸両用モビルスーツと同様に腕部に伸縮性のフレキシブル・ベロウズ・リムを採用し、右腕のみ格闘戦用に6本のクローを備えている。さらに右腕部にはメガ粒子砲、左腕部には6連装ミサイルランチャーを装備するが、これら両腕の武装は現地改修などにより異なるものもあった。水中よりも湿地を中心とした陸上における機動性が高く評価され、ジャブロー攻略用のMSM-04Nアッグガイ、MSM-04Gジュアッグのベースとして用いられた。シャア率いる特殊部隊が連邦軍本部ジャブローを襲撃する際に使用された。RX-78-2ガンダムによって4機が撃破される。
武装:105mmバルカン砲×4、ロケット弾ランチャー×2、フレキシブル・アーム、メガ粒子砲、魚雷、クロー、他
主なパイロット:赤鼻、イワノフ、マジソン、他

フォトギャラリーへUP、そちらもご覧ください
ブログ一覧 | ファーストガンダム | 日記
Posted at 2007/05/19 21:15:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

ご先祖さま
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車はいじらないがガンプラはいじるよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
スポーツグリル付きシルバーのプラタナです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation