• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月27日

5AGS+純正シフトインジケーターの位置。

5AGS+純正シフトインジケーターの位置。 先日、アルトターボRSの走行距離がやっと1000kmを超えました。


0730に納車されて、9月にDラーで純正エンジンオイル交換をし、本当は500km位でしたかったのですが、Dラーに行く時間がなく、750km位での交換になりました。


最初のミッションオイル交換もDラーにて行う予定でしたが、アルトターボRSのミッションオイル交換は完全予約と言われてしまい、いつも予定が不確定な私は、無理だと思い、行きつけのタイヤ館T5蓮田にて行いました。
こちらも1000km位でやろうと思ってたのですが、1111km(たまたまゾロ目w)での交換になりました。


そんな話はさておき、5AGSには賛否両論があると思いますが、私は完全にありですね!!


画像のオーバーテックさんのWRシフターを装着してのMモード走行が超が付く程楽しいです(^^)


5AGSはシングルクラッチなので、パドル操作ですと、繋ぎにワンテンポの遅れがあり、私は違和感を感じます(やはりパドルシフトはデュアルクラッチですね)。
ですが、このWRシフターでの操作ですと、シーケンシャルマニュアル感覚なのです!!
なので私はパドルは全く使用しておりません。


このアルトターボRSには私にとって一つ大問題が・・・。
それは、純正シフトインジケーターの位置がステアを切っている時に非常に見づらい位置にあるというか・・・特に左に曲がる際はステアのスポーク部で見えないというか・・・完全に見えない(TT)
これは非常に頂けない。


そして、この純正シフトインジケーターの位置の悪さからの問題で・・・


5AGSは速度が落ちると自動でシフトダウンしてくれるのは走り易くてとても良いと思います。
ですが、コーナー(交差点w)に近づいて来て、自分で5→4→3とシフトダウンして左コーナー(交差点w)を曲がって行く際、コーナーのRや交通状況等から速度が落ち過ぎた場合(30km以下位?)、勿論、自動で3→2に落ちます。
ちなみに信号等で止まる時の自動シフトダウン時はエンジンルームからのガチャという音や体感でギアが落ちたことがすぐに分かりますが、ある程度速度が出ていてブレーキを強く踏んで減速すると、あまりドライバーに伝わって来ないのです。


何が言いたいかと言いますと、ステアを完全に戻す前(シフトインジケーターが見えない時)に加速し始めると、頭の中は3速と思っていると、実際は2速で、加速してすぐに体感で2速と分かりますが、ステアでシフトインジケーターが見えないという部分だけが非常に頂けないのです。
私的にAGSのMモードの楽しさが失われてしまい、今、何速に入っているか常に分からないと楽しめないのです。


ですので、今、社外シフトインジケーターを街中やサーキットでも見やすい位置に取り付けようと目論んでいます!!


何故私が5AGSを選んだかと言いますと、やはりイージードライブも出来るからです!!


とにかく運転していてもっともっと楽しいアルトターボRSにしていきたいと思っております(^^)


とりあえず純正シートが疲れるのでフルバケに交換ですかね。。。




全然関係ないですが、エンドレスのワークスーツを15年振り位に新調致しました!!
やはり昔とデザインが全然違くなってます(^^;
イベント等はレーシングスーツですが、普通の走行会等ではこれで走ります(^^)




ブログ一覧 | アルトターボRS | クルマ
Posted at 2015/10/28 00:14:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年10月28日 5:57
アルトくんを
たかし1.8スイフトさん色に
染めてあげてくださいね☆
(^_-)-☆

イージドライブ
イイ響きですね~♪
(*´ω`*)

アルトくんばかりかまっていると
スイフトくんがヤキモチを
やいてしまいますよぉ~
(^^;

コメントへの返答
2015年10月28日 19:15
お疲れさまです!!

勿論、私色に染める予定です(^^)

今日、東京モーターショウでワークス(5MT)が発表されましたが、私は後に出る情報のことは知ってましたが、スイフト(5MT)に乗ってることもあり、あえてターボRSの5AGSを選択しました。
やはりAT的なイージードライブもでき、更にMモードでは5MTな走りもできるからです(^^)/
AGSはとても不思議な感じで、これを使いこなして速く滑らかに走ろうと思うと、今までに無い面白さでとっても楽しいのです!!
私の今後の目標はターボRS(5AGS)でワークス(5MT)をサーキットで負かすことですね!!

スイフトはまだまだ上がってこなく、マイスター直前になるかもです(><)
上がってきましたら感覚を取り戻すためにマイスター戦までに街中でも沢山乗らないとですね。。。

プロフィール

「Attack筑波2025 スイフトスポーツZC31S改 http://cvw.jp/b/122179/48398290/
何シテル?   04/29 06:45
とにかくモータースポーツが大好き!! 音楽では、SIAM SHADE、秦基博、大原櫻子、氷室京介、ミスチル、ヤバイTシャツ屋さん等を好んでよく聴いてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20071215 鈴鹿サーキット走行会(国際レーシングコース)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 23:09:14
タイヤサイズ変更で注意すること 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 23:01:17
20200222&0224 Attack筑波2020見学&エクスプロージョン日光走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 22:59:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
格好&走り&経済的に良い車はないかと探してたらスイフトと出会い・・・購入。 スイフトは快 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトターボRSからの乗り換えです。 【 日光サーキット 】   BESTLAP 41 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
元は姉の車(AT)でしたが、私が免許を取得してから5MTに乗せ換えしました(笑) この車 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて富士にGT選手権を観に行った時のサポートレースでC/SNCに魅了されレビンを購入・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation