• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい@紅いレヴォーグの愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2009年6月27日

キノコ取替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久々に交換です。
前回交換が昨年11月1日、30269キロで交換だったので、約8ヶ月ぶりの交換となります。
かな~り汚れた御様子。
2
39539キロで交換。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー整備+遮熱板リフレッシュ+取り付け

難易度:

エアークリーナー関係、清掃。2025.5.7

難易度:

エアフロ交換

難易度:

AACバルブ/FICDソレノイド清掃

難易度:

エアフィルター不織布交換

難易度:

スロットル洗浄

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月28日 17:20
おひさです (^^)

トラ模様になってたんですね~(笑)
おいらもやっぱり縞模様でした。替えなきゃなぁ(汗)

では、また、某所で!
コメントへの返答
2009年6月30日 12:27
こんにちは~。

3000キロが交換時期というところを、9000キロも走っちゃったのでかなり真っ黒!
手がめっちゃ汚れましたよ。笑

あと、交換したらアクセルオフでのアフターファイアがかなり治まりました。
シフトアップの度にポン!って言ってたのですが、エアクリの影響だったようです。

また某所で会いましょう!

プロフィール

「昨日、BN9レガシィに120キロ程乗った。
FB25は等長だと思ってたけど、不等長ボクサー音がよく聞こえて、なんで?と思って調べたら、この世代のレガシィのFB25のエキマニは4-2-1集合に変更されててドロドロ聞こえるとのこと。
ドロドロ聞こえて、運転が楽しかったです。」
何シテル?   07/18 19:28
VN5Dレヴォーグに乗っているだいです。 オフ会で初めてお会いする方に、ブログのイメージと違うとよく言われます。 なんで?マジメですよ?? ドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビゲーション全地図更新(PKG更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 18:22:46
警告灯点灯→経過報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:49:38
高額修理見積り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 09:06:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
D型のGT-H EXです。 2024年7月28日契約。 2024年9月27日登録。 20 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
クルマ無しで貯金生活1年8カ月。 ようやくハンコを押せました。 レヴォーグ貯金している間 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が生まれるので実用的なクルマに乗り換えなくてはならなくなり、でも走りは捨てたくなかっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
インプレッサからシルビアに乗り換えました。 車高は大して下がってませんが、 段差がキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation