• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月02日

チューニング・・・

チューニング・・・  Central20のNAのデモカーには、現在、あるブレーキで有名なメーカーのS耐用のワンオフ「別タンク式減衰力36段調整ダンパー」が付いているそうです!!

 自他共に認める、クルマ好き・ドラトレ好きの私ですが(汗)・・・ハッキリ言って、今まで純正の脚以外乗ったことがありません(涙)。それは、「クルマのチューニング」をするより先に、「自分の腕のチューニング」に時間をかけていたからです・・・

 レーシングドライバーに、自分のクルマやスクールカーを運転してもらい同乗すると、明らかに私の時とはクルマの挙動が違うのです。自分では、クルマの性能の50%も引き出せていないと、いつも愕然とするのです・・・「それならば、クルマのチューニングに何十万も掛けるより、腕の向上に同じだけの金額を掛けて、少しでも自分のクルマの能力を引き出そう!で、その後に不満な点が出てきたら、その部分を換えていこう」とずっと思っていました。

 結果、まだまだ、運転が巧くならず(涙)自分のクルマの限界まで引き出せないので、現在まで、まだ、脚周りを換えるに至っていないのです・・・しかしです、今回の「Z」は最初から「別タン・減衰36段」なのです。まあ、とりあえず調度真ん中の減衰から始めますが、これからは「チューニング」というより「セッティング能力」も勉強していかなければなりません・・・

 幸い2人で乗るので、いろいろ相談しながら仕上げていく楽しさもありますが、不安でいっぱいの今日この頃です・・・・
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2007/02/04 01:06:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

徳島県 大歩危祖谷 祖谷渓谷 かず ...
coba garageさん

鈴鹿。
.ξさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年2月4日 1:21
これが、こだまさんの言っていた
戦闘機ですな(。-∀-)ニヒ♪
今後が楽しみですね!!
いいな~(^^)
コメントへの返答
2007年2月4日 1:47
ハハハ、そうなんです!
今、クルマあるんで是非乗りにきてください!
さすがに、FやPとは違いますが、全てにおいてリーズナブルというのは、私にとってとても大事な事です。

あっ、明日の夜まで携帯がありませんので・・・
2007年2月4日 10:00
自分の腕のチューンニング・・・全くもってその通り、同感なのですが、
いざ自分に投資するには時間的問題、投資に見合った実践、なにより金銭問題と
いくつもの難関が待ち受けます。汗

そこで、つい小額投資でパーツに走ってしまいます。笑
確かに素人のチューンドカーとレーサーの度ノーマルで競争しても必ずしもチューンド優位とは言えないですからね~

同じようなことで省燃費グッズもそうですね、最終的にはコントロールするドライバーのスキルにより、パーツ代でガソリンを入れてドラテクで燃費走行する方が巷で売られるグッズより効果が高いですから。


って理屈は分かるのですが、ついついパーツに興味が行くのは悲しい(いや実は楽しい)性なのでしょう。爆
コメントへの返答
2007年2月4日 16:00
こんにちは!
分かります、分かります!私も、いわゆるオカルト系グッズ(笑)大好きですからぁ・・・楽しいですよね!
毎日の運転のブレーキのかけ方、ステアのきり方一つ一つを気をつけて運転しようとしているのですが(一番安いので)・・・中々、上達しませんねぇ~
2007年2月4日 12:13
腕のチューニングが無くても、車にお金をかければ一発タイムはそこそこ出るのですが、タイムが安定しなかったりブレーキやタイヤに響いたりしますよね。
伸び側の調整も出来る車はかつて乗ったことが無いので、セッティングによって挙動がどう変わるか楽しみでは有ります。
車が良くなると、自由度が上がって運転が雑になったりするので注意しないと。
コメントへの返答
2007年2月4日 16:02
セッティングで挙動やタイムが変わっていくのも、楽しみの一つですね!

そうそう、雑な乗り方になることだけは、お互い気をつけましょう!

ブレーキ、タイヤに優しい走りで、かつタイムが高め安定が理想ですね!

プロフィール

身の回りのクルマの話題やアルピナB3Sのメンテ・モデファイを中心に日常の様々な出来事を徒然なるままに書いていきます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【コーディング】DRL/DRL輝度/MMI隠し設定/バッテリ残量/ニードルスイープ/ラップタイマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 09:51:24
逆指名 S1/S1SB "VOLKRACING ZE40 17inch"限定生産 決定ッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 11:15:53

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2015.9〜 早いもので5台目(S8、R8、A6arq、A4arq)のアウディです・・ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2004年12月25日~ 2005年式のE46の最終モデルのB3Sです。 かれこれ20 ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
2010.12〜
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2012.9〜

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation