• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月10日

ロータス エキシージCUP240・・・

ロータス エキシージCUP240・・・  凄く幸運なことに、「LOTUS EXIGE CUP240」を試乗する機会に恵まれました・・・



 それは突然やってきました。ある方とクルマの話で盛り上がっていたところ、「調度面白いクルマがあるから、好きなだけ乗ってきていいよ!」という言葉と共に出てきたクルマが「CUP240」でした!!



 元々、エリーゼが好きで過去2回ほど買いそうになっています。小さくて軽いクルマが好きなものですから・・・そのレースカーバージョンが「EXIGE」(エキシージ)なのですが、今回はその中でも更にサーキットに的を絞った「CUP」、更に更に高性能バージョンの「240」です。車体だけでも1000万近くするクルマです。ある意味、先日乗ったガヤルドよりレーシングカーに近いと思っている個体が突然目の前に現れたのです。

 まず、助手席に同乗させていただき、一通りの操作説明と乗り味をレクチャーしていただきました。その時点でシビレました・・・(けっこう、珍しいことです)。その後は、いつものように(笑)遠慮なく試乗させていただきました。



 まず、タダでさえ乗り降りしにくいエキシージに、更にロールバーが入っているのでハッキリ言って乗降性は最悪です(笑)。しかし、嫌いではありませんし、慣れれば少しは楽になりそうです。シートポジション、ステアリング位置、シフトの位置、フィーリングどれもとても自然で「CUP」というイメージにあるような硬さとか凄さとかは余り無く、運転しやすそうなのが直ぐに分かります。



 エリーゼでは悪評が高かったシートも全然気になりません。むしろ、とても好感がもてました!(短時間の試乗なので何とも言えませんが・・・)長時間OKな予感はします。エンジンは基本がトヨタ製とは思えないぐらい(笑)良かったです。SC(スーパーチャージャー)付きと思えないほどソリッド感(ダイレクト感?)があり低速では乗りやすく、高速ではパンチがあります。ただ、ドラマチックな盛り上がりというタイプではありませんが・・・



 唯一、欠点といえるのが後方視界だと思います。全く見えません(笑)・・・その代わり、このクルマ(個人的に)には優秀なバックカメラが付いていて不自由しません(写真参照)。むしろ、よく見えるくらいでビックリでした。



 ペダル配置も違和感無く、クラッチも軽いほうだと思います。最初に座った時の「運転しやすそう!」という感覚はやはり当たっていて、とても運転しやすくそれはサーキットレベルではとても大事なことだと思います。

 ハッキリ言ってこれ欲しいです。これに乗ると「Z」はGTカー的で「CUP240」はレーシングカーに近いと感じます。また、これは新しい発見だったのですが、私がエリーゼに感じていたヒラヒラ感が見事に消えています。エリーゼよりも80kgぐらい重いことが安定感に繋がっているのかもしれません。この感覚があれば臆病な私も富士SWで思い切り踏めそうです・・・
ブログ一覧 | ショールーム・試乗 | クルマ
Posted at 2007/02/15 00:06:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

もうじき皆既月食らしい
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2007年2月15日 0:13
CUP240いいですね~。エリーゼとエキシージはタイヤサイズの他、若干サスペンションのジオメトリが異なるそうです。
コメントへの返答
2007年2月15日 7:50
「スーパーZ」を買ったばかりで何ですけど(笑)、コレいいですよぉ!!
そうなんですよ!いい意味で、少しGT的な要素が加わってステアリングに落ち着きが出てきています・・・
2007年2月15日 1:18
これ欲しいです・・・(笑)
この軽さ、パワー・・・・
魅力ですね!!

エリーゼの時は欲しいだったんですが
これは・・・凄く欲しいですね(汗)
もちろんサーキットや走りオンリーの
車として。
コメントへの返答
2007年2月15日 7:54
ハハハ、仰るとおりですね!
エリーゼとは別物です!!(エリーゼには、エリーゼの良さがありますが・・・)
コレだとマルーンさんの高速の常用域(笑)でも使用可能ですよ~
ただ、Zの方が疲れませんけど・・・
まず、乗り降りで「痩せよう・・・」と思います(笑)
2007年2月15日 11:26
最近、友人が240cupを購入しました。
いい車ですよね!私も凄~く欲しい
一台です(^^)
コメントへの返答
2007年2月15日 13:21
やっぱりそうですか!(笑)
ryumaさんもis買ったばかりなのに、欲しいですか!(笑)
お互い悪い病気に感染してますね~~
2007年2月15日 12:29
文中の車名が「エクシージ」になってますが・・・突っ込んで良いですか?笑
でもエキともエクとも読めるのでいつも迷いますネ。汗

見た目は普通のエキシージのウイング付でこれが1000万と思われる方は少ないでしょう、でもシャーシの剛性UP(相当スポット増しされている)やスーパーチャージドエンジン等、レースカーを購入するならお買い得なのでしょうね~。
究極のライトウエイトスポーツですから。
コメントへの返答
2007年2月15日 13:35
すみませんm(__)m
ちゃんと直しておきましたので(汗)
普段はmちゃんと「エキ」と認識しているのですが(表題は合っているのですがね・・・)ありがとうございました!

そうなんですよ!後から色々やることを考えれば安いんですが・・・

でも、乗りやすくて楽しいんですよね!

プロフィール

身の回りのクルマの話題やアルピナB3Sのメンテ・モデファイを中心に日常の様々な出来事を徒然なるままに書いていきます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【コーディング】DRL/DRL輝度/MMI隠し設定/バッテリ残量/ニードルスイープ/ラップタイマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 09:51:24
逆指名 S1/S1SB "VOLKRACING ZE40 17inch"限定生産 決定ッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 11:15:53

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2015.9〜 早いもので5台目(S8、R8、A6arq、A4arq)のアウディです・・ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2004年12月25日~ 2005年式のE46の最終モデルのB3Sです。 かれこれ20 ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
2010.12〜
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2012.9〜

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation