• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノブビの"BLACk HURBIE" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年9月14日

Chop Topは出来無いけどこれなら出来た!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ロールバー?ファッションバー?を22mmChopしました。

ジグソーでステンの齒を使えば楽勝に切れました。
意外とEASYでしたヨ!
2
DATSUNのレプリカローバックシート付けてるのでノーマルだとちょっとバーが縦長に見えるんです。

本当は外したかったのですがバーをChopすれば良いと思い路線変更です。
3
バー後ろの張り出てるバッグパネルも外してアルミの平板で造形したので低く見えないかなぁ?

Chop Topとは言わないか?
w

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドア内張り周りをスーパーアイアン2で塗装してみた だいぶ前に・・・

難易度:

L880K白コペン チェック

難易度:

乗降時の利便性をプチ改善

難易度:

内装レトロ化の仕上げ

難易度:

電圧表示付カーチャージャー

難易度:

ブラックインテリア化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月14日 21:10
イイね~

これ皆やるべし! 笑
コメントへの返答
2021年9月21日 6:55
ノーマルシートがヘッドレスト一体式だし変えてもレカロとかのヘッドやショルダー部分の大きな窓や天井に接触しそうなのが皆さん好きみたいなので誰もやらないかも?
😔

コペンってノーマルがポリシーな方も多いんです。



2021年9月14日 22:07
矢張りシート変えたいなぁ
と思ったり
違和感無く乗れるコペンシート高が良いのか悩みどころ
コペンって後ろから見た時
低くく感じ無いんですよね
コメントへの返答
2021年9月15日 9:15
えっ?
ノーマルシート違和感無いの?

イメージですけど爺Rさん結構背高い気がするのです。
utenchiは身長175cmでノーマルシートのコペンに初めて乗った時目線の先が窓上のピラーなんで見辛いなぁって思いました。


あっ!
足短い割に胴が長いって事?
ww
2021年9月15日 12:57
アハ
標準かな167です
なので違和感無くて💦
見た目的には、ロールバーよりヘッドレスト高いから嫌だなぁと思ったり
コメントへの返答
2021年9月15日 21:05
コペンってヘッドレストの高さが腰高感出てしまうんだよな〜
個人的にローバックシート必須だと思うけど少数派です。
バーをChopしたらリアのオーバーフェンダーが生きて来てワイドローなイメージが出て来ました。
2021年9月15日 22:07
ロールバーレスは?車検通らないのかなぁ
そのシートって夏場は、やっぱり蒸れますか?
コメントへの返答
2021年9月15日 22:36
DATSUNレプリカお勧めですよ〜
なんせ安いと思う。中古のレカロより新品で安いんじゃ無いかなぁ
車検云々は解るけどノーマルシート持ってれば換装は超簡単。
レカロのレールでレカロ付けると1cm上がるらしいし車検通るかどうかはレカロも同じ!

バーレスの車検はどうなんだろ?
車検時オープンにしなくても良いからそこまで見ないので大丈夫な気もしますが正確な所は分かりません。
夏場の蒸れは空気穴があるので純正程では無いですがあります。
最近作業着で空調服あるじゃないですか?
あの電動ファンをシート後ろに将来仕込もうかと企んでます。
😋
2021年9月17日 11:03
はじめまして。
カッコよすぎたのでコメントさせて下さい!

これは最高すぎます。
ヘッドレストとロールバーどちらも低いと、オープンにした際は外装みたいなものですから、後方から見た時のワイド&ローが想像出来ます。

可愛いコペンでも、オープンカーなら欲しいシルエットです。

尊敬致します。
フォローさせて下さい。

コメントへの返答
2021年9月17日 13:37
尊敬とか……………
照れるじゃないすか!
テヘッ
🥳

コペンってノーマルでもシートの頭がデカくてまるでネズミーランドのパレードみたいだと思っててこうなりました。
www

フォロバさせて頂きました〜
🤙

プロフィール

「@@まーぶる 忘れてました@年貢😅
今年は小型車になったからちょっと高額納税だなぁw」
何シテル?   05/08 08:46
このサイトでの新規書き込みは停止しています。 新サイトへ引っ越し致しました。 新サイトは https://nobubi.jimdofree.com/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席側リアガラス用ウィンドウレギュレーター補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 09:41:34
バンパーモール デコレーティブストリップをクロームメッキに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:24:42
コーディングケーブル不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 08:47:36

愛車一覧

ミニ MINI Convertible CALIFORNIA Mini (ミニ MINI Convertible)
現在みんカラは放置状態なのですが、コペンからの箱替えに伴い愛車登録致しました。 以降は ...
ホンダ N-BOXスラッシュ スラッシー (ホンダ N-BOXスラッシュ)
只今、みんカラでの書き込みは引っ越しの為に停止しています。 ↓ホームページに引っ越しし ...
イタリアその他 Bianchi CTR (イタリアその他 Bianchi)
25,6年前のマウンテンバイク聡明期ノーサスのクロモリフレームバイクです。 2015年7 ...
その他 ギター その他 ギター
マイギター 2016年4月某日、 遂に1956年仕様の特注テレキャスターが完成しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation