• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOTOのブログ一覧

2025年07月07日 イイね!

デジタル物の落とし穴。

デジタル物の落とし穴。令和7年7月7日。

777

アナログな時計では無理難題。

デジタル時計・カレンダーで狙ってました。

家にはデジタル表示の時計は四つ。

今年こーた 腕時計の CASIO G-SHOCK GW-M5610U-1JF
買ったは良いが現状 2~3回しか使っておらず…
年号表示が無かったことに今の今迄気付いてなかったってオチ(*´з`)ソンナモンヤネ~

リビングの壁に掛けられているMAG W-652
電波時計 アナログで時間、デジタル表示で日にちと曜日で年号は無し…
全然お洒落でないw
コレは認知の母君用に妹が置いてったものなんだけど~既に時間も日時も見る習慣が無いからお役御免で新しいのこーてこようかなぁ~…

リビング、ダイニングテーブル上のIKEA NOLLNING ノールニング 置時計・デジタルで時間のみ。
温度等切り替え可能ではあるが年号の機能は無し。
LEDモデル、液晶より見易くて良い、乾電池も使えた筈だが電源は敢えてUSB供給。
母にコンセント抜かれるかも?とビビリながら使用中。

玄関 ADESSO(アデッソ) メガ曜日日めくり電波時計 HM-301
唯一年号表示があったッ!
和暦・西暦借り換え可能!!
が、、、購入時期が平成の為、和暦は平成37年www
末尾の7は正解なれど、令和でない…普段は西暦表示なんですなぁ~(。-∀-)ウルウル

て、ことで~自宅の時計では全てにおいて年号の7年が抜け、、、
777・トリプルセブンのフィーバー大当たりは取れませんでした(*´з`)チクショー

年号の切り替え機能が付いていると言う思い込み、恐いですw
てか見てるようで全く見ていない自分が恐いですw

ここは前持って羽田でボーイング777撮って~オチを作っておくベッキーだったよね~(*´з`)
て、搭乗したことすらないんですけどー(≧▽≦)ノw
因みに。。。
天の川が氾濫でもしたのでしょうか??
それとも織姫さまと彦星さまが仲たがい?!
え? 彦星様がガールズバー・竜宮嬢の乙姫様と浮気とか?
ことしはマジに七夕ネタは全然拾うことが出来ませんでしたヽ(゚▽、゚)ノ ウヘヘヘ

てかGショックを本格運用すると機械式腕時計が止まりそう…
と言うか、時間は素に針が使われている時計の方が時間が認識しやすいですよねw
Posted at 2025/07/08 07:42:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2025年07月06日 イイね!

Dバックルの再考、買い足し。

Dバックルの再考、買い足し。去年の今頃嵌まった時計のバックル案件w

とある理由で再燃しました( *´艸`)プッ

まぁ~革バンドモデルの機械式時計は現状1機しか持ち合わせがないので~そこまで拘る必要も無い訳ですが~チョッと試しておかないと片手落ちな気がしてw

最初の交換「時計のバンドを交換してみるテスト♪
予備+チャレンジ編「難義している時計のベルトとDバックル。

はい。
Amazonの安いヤツしか買ってなかったので~一つくらいはプロパーなヤツを試してみようとw

セイコー 牛革ワニタケフ型押 紺(中留:銀)
RS05C18NY 定価 10,780円(10%税込)

て、定価では買ってませんが(´∀`*)ウフフ
まぁ~それでも今迄こーたAmazonさんのベルトやDバックルの比ではありません♪
清水の舞台から飛び降りる覚悟で大判振る舞いです|д゚)
だってね、装着する腕時計がお値打ちなTIMEX Giorgio Galli S1 Automatic 38mm(タイメックス ジォルジオ・ガリS1)専用ですから~間違ってバンドにも3マンとか5マンなんて掛けられない(;´∀`)

結果は。。。
Dバックルのバリエーション【画像倉庫】 × 6枚編集中

↓ 2・Dバックル4種類

バックルを開いた状態の違い。
左の二つが今回新しく購入したDバックル。
これだけ開口部のサイズが違うと~そりゃ装着する時のしやすさも変わってくるのは必然。


↓ 3・Dバックル4種類(時計の向きは間違いではありませんw)

左外・セイコー RS05C18NY(ネイビー)
ワンプッシュ、三つ折れ(片開き)
レザーバンドとDバックルがセットで 10,780円(税込)
※バックル側のバンドが短い設計)※
コレを時計に装着する際はバックル側を時計の6時方向へ装着。
他のDバックルは自分はバックル側が12時方向に付いている状態がシックリきた。

左内・BINLUN(Amazon) バックル単体 1,199円
ワンプッシュ、バタフライ(両開き)
革バンドは前回買ったセイコーの製品
以前こーたのはワンプッシュではなく 「 力技 」 で開閉するタイプ。
メーカーが違う為か?ワンプッシュモデルは全長が若干長い。
開口部が広くなったので最初に買ったDバックルより装着が楽。
ただし、バンドの長さはオーダーしたい…

右内・DauStage(Amazon) バックルとバンドセット 1,680円
バタフライ(両開き)因みにコレだけワンプッシュではない。
一番最初に買ったDバックル。
ネイビー系を3点同時に買ってこの商品が時計のダイアルの色目に一番近く、バンド本体の質云々ではなくカラー(色合い)が物凄くお気に入り。

右外・無名汎用(Yahoo!ショッピング)
ワンプッシュ、三つ折れ(片開き)
コレはダグ・ホイヤーやカルティエタイプで革バンドの剣先側が内側に巻かれる機構のDバックル。(マイノリティ希少仕様)
コレ以外の多くのDバックルはピンバックル同様に剣先の余り側は表に出ます。(マジョリティ標準仕様)
画像2でお分かり頂けると思いますが、開口部が一番小さいです。
コレだとバンド着脱の度にバンドをピンから外す必要が出てDバックルの意味を成しません…
以前友達のホイヤーでは全く違和感を感じず使い易いと感じたので前回買い足してみたものの、一番役立たずでコレだけ常用する気になれません…(ゴミですゴミ。)
流石にホイヤーのDバックルのサイズまで把握していなかったので失敗した感じです。


↓ 4・Dバックル4種類

閉じた状態の違い。
結果的に言うと~高い物は高いなりに考えられているなとw
これはDバックルの出来不出来、ブランド・ノンブランドの差と言うよりも~バンドの長さの比率に由来する気がします。
や、元々尾錠の発想から左右同じ感じ(実際には違うけど)で尾錠でもDバックルでもバンドは同じ設計で流用してますが~Dバックルは金属部分が長く、腕の形状に沿い難い気がして…バンドの長さでセンターにくるように工夫されれば~違和感を産まないのでしょうが~汎用品は万人向け & 安さ優先なのでそこまでユーザー本位でないようで…
それともこの手のサイズでイマイチだと感じるのは手首が細い人間だけなんでしょうか??
手首の太目な方はサイズ感とかに不満はうまれないのでしょうか??チョッと聞いてみたいwww

取り敢えずセイコーのヤツは使い易いし~ソレ以外のヤツも普通に使えることは使えます。

が、、、

しかし。。。

もし、幾分お高い機械式時計でレザーバンドもその格に合わせる場合は~Dバックルをは態々別物に変えたり~無駄に既製品で奇跡的に合う物を探すより~バンドのサイズオをーダーしちゃう方が上等手段と言うか近道だと思いました♪
※ そもそもお高いヤツはきっと純正がベストでしょう♪w

ま、5マン10マンの時計にはオーダーベルトは贅沢なんで、コイツにはこれ以上手を掛けず~セイコーの既製品Dバックルに付属するレザーバンドを重ね染めるとかして使って行こうと思ってます。


やはり、Amazon(手前)の激安のバンドの色目の方がこの時計の文字盤には似合うと思うw
ネイビー言うよりはそこにチョッと緑足してくすませた感じ?
ターコイズではないが~紺瑠璃(ブリリアントブルー)のような??ムズw
セイコーのソレはネイビーと言うよりコバルトブルーのようでチョイ鮮やか過ぎる…
と言うかこの時計でシルバーとかアイボリーダイヤルが発売されたらバンドももっと色々遊べたんだけとなぁ~(苦w)
Posted at 2025/07/07 03:51:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2025年07月01日 イイね!

サクラ購入!!

サクラ購入!!日曜日、散髪しに横浜へ♪

て、床屋ではなく美容院ですけどw
定例のパーマ、何時もより強めに頼んでみるw

" 強く " と言ってもクルンクルンなヤツは朝のセットが苦手と言うか下手なので手櫛が利く程度が大前提なんですがw

そして終わったあとは何時もの如くチョロッと駅周辺を散策。

で。
とあるショップに立ち寄ると…
ヨキ物ハーケン!!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー♪

SAKURA COLOR PRODUCTS SAKURA craft_lab 005
サクラクレパス サクラ クラフトラボ 005
2020年11月にリリースされたゲルインキ ボールペン♪

あ、間違っても日産のサクラでを購入した訳では御座いませんw
新しいボールペン【画像倉庫】 × 3枚編集中

↓ サクラ クラフトラボ 005(編集中)


以前真鍮素材のペンのブームがアリ~8年前の2017年、SAKURA craft_lab 001や002が発売され、好き者・文房具マニアの間で話題になってましたw
自分も気にはなっていたものの、色目の趣向は金・ゴールドより黒・ブラックや銀・シルバーなんてカラーが好きだったことから~その当時はcraft_labシリーズの購入には至らず(*´з`)
その後、2020年にcraft_labとは関係ないAnterique(アンテリック) BP2-SWと言う胴軸に真鍮素材が使われているボールペンを購入。
そして事ある毎にハンズやロフト等の文房具コーナーのケースの中でSAKURA craft_labを拝見し~今現在では 001から 009までシリーズの数が増えました♪
その中でもこの 005はズーっとお気に入りで~自分的には 005のデザインで無塗装の真鍮軸が欲しかったのと、カラー物は剥げるとみすぼらしいと言った理由から買い控えておりましたが。。。

運命の出会いがッ♪

なーんとcraft_labシリーズが全品 30%OFFッツ!!
しかも全色揃った状態(≧▽≦)
もう、選びたい放題(´▽`*)

005、デザインが超可愛いので全色買いたかったのですが~幾ら 30%オフとは言え、そこまで大人買い出来るゆとりが無く、渋々断念(。-∀-)
万年筆買うこと考えたら~8本買ったておつりがくるわけですがw
インクがボディと同色展開だったら悩んで3本くらい買ってたかもw
迷いに迷ってサックスブルーをチョイスしてお持ち帰りいたしましたッヽ(^o^)丿

と言うか…
美容院と別の日だったら、確実にあと1~2本イッちゃっていてと思います(´∀`*)ウフフ

開封はしたものの~まだ写真等撮っておりませんが~このコは軸のお尻(※1)がキュートなので~そこだけは後日ブログに掲載したいです♪( *´艸`)カワイイノヨネー

値段につられたのは言うまでもありませんが~コレ、発売当時真鍮に塗装だと思っていたら~実は軸が真鍮で、そこへ樹脂加工(ABS)されているようで、、、
値段で買う気になってググた訳ですが~多分ですが剝げることはないかな?とw
もっと早くググっていたら~発売当初にゲットしていたことでしょう(´∀`*)ウフフ
プラの傷や金属の傷(時計の擦り傷)はあまり気にしないのに、塗装剥げはダメ使徒w


※ 1 キャップ式ではないので天冠・天ビスでもないし~なんて呼んで良いのかわからずw
Posted at 2025/07/01 17:42:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 筆記用具や文具 | 日記
2025年06月26日 イイね!

半袖のシャツが買えないトランプ?

半袖のシャツが買えないトランプ?半袖のシャツが買えないトランプ?もとい、トラップ。

や、普通のサイズ感が売ってない?
ビックサイズ?
ルーズシルエット??

ブカブカなヤツ & シャツは要らない・・・

そして…
メチャ暑い & 熱いのに半袖のシャツのバリエが少ない…

もう良く分からない。

今回はGAPでお買い物。
アメカジ、ファストファッションの王道?( *´艸`)

① 左長袖・スタンダードフィット リネン混シャツ
商品番号 885302 ¥6,990 ブラック (206)
 
② 中半袖・ガーゼ バケーション スタンダードフィットシャツ
商品番号 707292 ¥5,990 チノフローラル (046)

③ 右長袖・スタンダードフィット リネン混シャツ
商品番号 885302 ¥6,990 トーナルカーキストライプ (226)

三点買うと 40%オフの期間に買いました♪
本当は全部半袖を買いたかったのですが〜3点中2点が長袖ってオチw
ま、安くあがってるし、長袖は好きだからソコに文句はニャイの♪

… ですが …

… ですが …

① と ③ は同じ商品のタダの色違いなのに明らかにサイズ感が違ったり…
③、ベージュぽい 「 トーナルカーキストライプ (226) 」 っての方が大きい。
交換して貰うつもりで何点か取寄せて貰うも待ってる間に自分が記憶違いして、黒が小さくて取寄せて貰ってる気になっていて、出向いた時にはゴジャ満開で交換せずに帰宅…
ギャップは基本 XSをチョイスするんですが~今回 XSだとブラック (206)が明らかに小さい…
で、全部 Sサイズをチョイス。
そうするとベージュぽい 「 トーナルカーキストライプ (226) 」 は大きい…
「 トーナルカーキストライプ (226) 」 の XSを試したか試してないかなんて既に記憶にない。
あれ? てことはブラックが小さかったてことなのか?
もう何がなんだか分からんちん(´ε` )
兎にも角にも…
マテリアルの寸法安定性ではなく、パターン&裁断の寸法安定性に疑問…

こう言うの? 1cm未満は許容範囲なれど、、、
ワンサイズとは言わないまでも1cm超えたり、着たTOKIO?もとい、試着した時に感覚的に違和感を覚えるような物は厳しいと思う…
こんなんじゃ~簡単返品(返品自由)と言われても通販なんかじゃ安心して買えやしない…

そして…
H&MやZARAしか見て回れない実情(稼ぎ)…
下記は気に入ってたけど~サイス感が自分には合わず買えなかった品々…
欲しかったけど買わなかったカジュアルシャツ達【画像倉庫】 × 6枚
オーバーサイズじゃなかったらマジ欲しかったです…(。-∀-)ザネーン

↓ ZARA(ザラ)

テクスチャージャカードシャツ ブラック | 7545/493/800 ¥8,590
色物な刺繍ではなく、ジャガード織りなテキスタイル♪ マジ素敵( *´艸`)エェワー


↓ ZARA(ザラ)

コントラスト刺繍シャツ ホワイト/ブラック | 7036/411/064 ¥7,990
シンプルですが~コレもプリントでないところがオサレ♪


↓ ZARA(ザラ)  下記はホームページより。

RELAXED FIT レリーフ シャツ グレー/ゴールデンブラウン | 0881/412/102 ¥8,590
癖強w インパクトあり過ぎて、今年着用したら来年は抵抗ありそうですが~ヨキw
画像出典:ZARA


↓ ZARA(ザラ)

カットワーク刺繍シャツ ホワイト | 5679/495/250 ¥8,590
店頭に在ったか不明? 白より黒が良いが~作ってない様子…
今年はニットシャツみたいのもトレンドなの? そう言ったタイプを他所の店でも沢山見た。
でもソレもオーバーサイズで丈短めで購入意欲は湧きませんでした(。-∀-)チクショー
画像出典:ZARA

ZARAは定価で載せましたがネットでは今セール中で、上に挙げた商材はほぼ3割引でした♪

ザラ、昔よりカッコイイ?
でもトレンドに振り切り過ぎ…
そして以前からレディースとのコンセプトにギャップが在り過ぎる気がしてならない…
別にペアルックを望んでいる訳ではないが、メンズの方は昔から子供ぽい…
ま、普段からアメカジなおこちゃまだけには言われたくないだろうど(;^ω^)

普通の、、、ごく普通のサイズ感に早く戻ってくれまいか…
もしくはトレンドとは別口でスリムラインの復活を望みたい。
今回上げたようなシャツで身幅や腕繰りとかが太くなく、丈も短過ぎないサイズで出たらかうYOーw

あぁぁ、半袖のカジュアルシャツがホスイ(( +_+))
2025年06月22日 イイね!

911の呼び方

911の呼び方今朝ネットでこんな記事を見付けた。

「ハチロク」は海を渡ってもハチロクってマジか!?
じゃあ911は? 世界のクルマの愛称あれこれ
画像出典 : WEB CARTOP

はいッ!!

『 数字 』

数字の呼び方が以前から超気になってましたッ♪

漫画ヲタな 86 = ハチロクとは打って変わり…
Porsche 911(ポルシェ 911)の 911…
キューイチイチ?
ナインワンワン??
ナインダブルワン???
そんなの迷うのは英語が公用語?標準語でない日本人だけなのか??
ナロ―なんて呼ばれているのはポクでも知ってますが~知りたいのは数字の読み方なのよw

海外の店で買う場合? nine hundred eleven(ナイン ハッドレッド イレブン)?
や、ドイツブランドですよ??

neunhundertelf(ノインフンダァトエルフ)?
や、911ではなく、9と11で区切って neun-elf(ノイン・エルフ)なんですね…
英語でも9と11で区切りで Nine Eleven(ナインイレブン)とのこと。
お恥ずかしい話し全く知りませんでした(;´Д`)

で、911に興味も無いのにこの記事に目に留まったか?
そして今回のブログが何故に 「 時計カテゴリー 」 なのか?

ハイw
外国語のヒヤリングが出来ませんw
チャレンジしようとも思ってませんでしたw

海外サイトは見ます♪
翻訳機能、チョッとチグハグな物はありますが~大雑把な内容は把握出来ます♪
でも数字が良く分からないw
だって常にアラビア数時間で表記されてるから(*´∀`*)ナノYO♪

ROLEX Oyster Perpetual Date Ref.15200
ロレックス オイスター パーペチュアル デイト リファ.15200

『 15200 』 ってなんて読んでる & 呼んでるの?みたいな??
日本だったらイチ ゴウ ニイ マルマル? イチ ゴウ ニイ ゼロゼロ??
上のネタ、ハチロクやポルシェのソレですw
15200、fifteen thousand two hundred(ヒフティーン サウザンド トゥ ハンドレット)?
以前日本ロレックスに聞いたら~取引は文章なので特に読まないと…
え? 言葉交わさないの?? 発音しないの??となった訳ですが~話しが平行線…
知らないんだ…
知ろうと思いもしないんだ…
誰か分る人に聞いてもくれないんだ…
意識低ッと思った訳でw
や、日本語以外話せないヤツに突っ込まれたくないでしょうけどw

と。
上記の記事を読んで~普段ネットでは基本的にほぼ動画を見ない自分ですが~、思い出したかのように海外の動画を何件が見て確認してみました♪

英語だと~ ワン ファイブ ツー ゼロゼロ と、表現してましたw

ま、正規のショップの人でもないので~英語圏共通かは分かりませんが~w
きっと他のもそんな感じで通じるんでしょうねッ♪

本国スイス、フランス語やドイツ語でまで調べようとは思いませんし~統一化までは臨みませんが~読ませ方が在る物は記載があるとエェのになぁ~♪と思いました(´∀`*)ウフフ
Posted at 2025/06/22 21:43:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 時計 | 日記

プロフィール

「2025年5月29日 @すつーか@BPEさんへ  FLAT4さん宅から来ました♪ 自分は原チャのメーターパネルにノートパソコン用やタブレット用の液晶保護シートを使っておりましたが〜 外装でなく内装レベルならガラスコートでもいけるのでは?と思っています♪」
何シテル?   05/29 07:00
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

   12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44
散歩道いきもの図鑑〜カマキリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:13:55

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation