
穿かなくなったジーンズやデニムジャケット、その他もろもろをリサイクルショップで纏めて処分しました。
数回足を通したきりほぼ使ってない物とか・・・
" デットストック " よろしく、
思い出として仕舞っておきたいものの~それを許すスペースにゆとりが御座いませんw
それに押入れ仕舞い放しはカビの元ですし・・・
シルエットだったり股上の深さだったり~趣向の変化で2度と穿かない&着ない物を売却w
以前トラッカージャケットの
処分をネタに上げた後も細々と処分してた物はあったのですがw
画像は一部ですが~インポートブランド品のような価値のある物は無いですw
" 古布 " として廃品回収されるのは寂しいので、リサイクルショップに持ち込んでみましたw
ま、今話題のメル力リや、ヤフ奥とかに出品すれば4~5倍の金額になるのは分っているのですが~数が増えると対応が面倒で・・・w
断捨離で少し部屋が片付いた気がするものの~スペースが空くとまた買い物したい悪い虫が・・・
★画像に載ってるヤツ★
デニムジャケット・ジージャン・Gジャン・トラッカー
・VANQUISH(ヴァンキッシュ)を2枚
オコチャマ向けブランドですが~このデニムジャケットは生地が好きでしたw
プロの目にはどう映るか分かりませんが、物凄くビンテージ感出てました!
ジーンズ・ジーパン
・ドゥニームのブーツカット(オリゾンティ)
・ドゥニームの505タイプ(オリゾンティ)
・ウエアハウスのブーツカット
・FOB F1084(ストレート)
・スミス s601(501タイプ)
・EFFECT QUAINT (パッチ焼けで名前失念・フロントボタンから)
・リーバイス502
・ヒロミチ ナカノ
・ザラのバギータイプ(古いザラはディテールが凝っていて好き)
買取店では"ザラ"で片付けられますが、派手過ぎず地味過ぎないディテールは巧いと思う。
※あくまで昔のザラはですw
他にギャップだのエドウィンだのシャツとかセーターとか、終いにはお歳暮や祝い返しの毛布やなんやら引っ張りだして~フィルダーのカーゴに積めるだけ詰め込んで2往復くらいしましたw
ただ・・・
どんなに一生懸命断捨離しても・・・・
雑誌に掲載されるようなシンプルモダンライフは我には無理そうです _| ̄|○ ツライゲンジュツ
タグ トラッカージャケット ウエスタンジャケット ライダースジャケット
ブログ一覧 |
ジーンズ・ファッション・TOY | 趣味
Posted at
2018/05/13 15:39:20