• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月11日

濁った瞳

濁った瞳 アレから何回か磨いたような気がするのですが…

最近サボってたらヘッドライトが死んだ魚の目になってました (+o+)

そんなでガラスの10代のような清い心と澄んだ瞳を取り戻す為に~ほんの少しだけ真剣に作業をしてみました。

KURE(呉工業)
LOOK(ルックス) ヘッドライト クリア&プロテクト
1.980円くらい?

コレは以前使ったウィルソンのヘッドライトクリアとは違い付属の液では磨かないでいいみたいですが~取り合えずリョービ サンダポリッシャ (RSE-1250)でコンパウンド掛けをしてから使いました。
コンパウンド掛けがテケトーだったので磨いた後でもヘッドライトクリアのディープクリーナー液は変色しました。(て、何に反応して変色するか知らんのでもしかしたら空気で酸化しても変わる?)
その後良く洗って超耐久クリアガラスコート液を塗り終了。
最長2年持続なんて謡われてましたが~1年くらい持ってくれれば御の字かな?
アイラインを装着してなかったら~ヘッドライトをウレタンでDIYコートしてみたかったものの~今アイライン外そうものならバキバキ割れそうだからやる気なし(;^ω^)
流石に120系フィールダーはアイライン入れんと見た目も眠たいのでアレは外せないし~割れたら今更新しいアイラインを買ったりFRPで自作する気力はないw
取り敢えず後で施工後の分かり難い Before ・ After の画像を載せる予定w

ヘッドライト磨き[フォトギャラ] ↓  

↑ クリックでフォトギャラリーに飛びます

序にワイパーも交換。
最近薄いゴムだけで済ませていたので久し振りにブレードごと。
定番のガラコ、なんか超絶進化とかして1~2年交換不要にならないものでしょうか?w

そして…
最近メッサ寒くなって灯油の買い出し回数が増えた気がするのですが~1.980円とか高過ぎ。
エアコンの方が安いとかニュースでやってましたが~本当?
でもエアコンのみだと加湿器必須ですよね?
一時期は安い超音波式とスチーム式を使ってたのですが~アレもたまに真剣に清掃・消毒しないとトイレのウォシュレット部分やエアコン内部のエバボレター(カビまみれ)のようにカビや雑菌の温床で酷いことになるのを知っているので今は積極的に使う気になれないんですよね~…
オイラ、ストーブにケトル(やかん)レベルが一番落ち着くんですが( *´艸`)

2023年1月22日追記
てか、みんカラのサーチはおかしい…
ブログ中に「サンダポリッシャ」と入れると『ポリッシャ』では引っ掛からない…
ポリッシャでもポリッシャーでもポリシャーでも引っ掛かれっちゅうねん(苦w)
ブログ一覧 | 車・原チャリ・ガソリン | クルマ
Posted at 2021/12/11 14:56:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2021年12月11日 19:59
アイラインのところでマスキングすればOKじゃないですかね~

ひび割れする前に市販のヘッドライト簡易コーティングをやめた方があとあと楽ですよ。私は大変な目に遭いました・・・
コメントへの返答
2021年12月12日 1:27
クラックってトップコートの劣化でトップコートに入るものなんでしょうか?
それともトップコート劣化でヘッドライト素体のポリカーボネート本体に入るものなのでしょうか?
深く追求したことないので良く分かってませんw
と言うかテールランプは劣化の気配すら感じさせないのは何故?
社外品のクリアテールとかは劣化しているのを見ますが~純正品では本当にたまにしか見かけません(走行中ではなく駐車場でw)

アイライン付けたままのウレタンクリア塗装、勿論考えてはいたのですが~自分の腕では微妙そうなんですよね~w
(アイラインギリギリ狙うとチリや汚れ噛んで失敗しそうですし~かと言ってザックリ余裕噛ますと隈取りで更に貧乏チックになりそうで…と言いますか~タレて失敗したりすると磨き直し&再挑戦もウザそうでw)

正味ウチのも20年落ちなので~ヤフオク等でパーツ落とせなくなったら諦めようと思ってますが~新車5ナンバーで買いたい車種無し…
3ナンですが全長的にBMの2シリグランクーペかアウディA3辺りはお気に入りなんですが~ハイパワー車(高グレード)は中古ですら手が出ずで…
と言うかインポートカーが小さい車を中国(アジア)やメキシコ向けに投入してきているのだから~日本メーカーも回帰するべだと訴えたいです。
( ノД`)シクシク
2021年12月12日 12:11
ストーブにやかんw
これ最強ですよ。
私も好きです(^^)
仕事で取引先回ってると石油ストーブで沸騰してるお湯でお茶もらうことがたまにありますw
コメントへの返答
2021年12月12日 23:08
タイヤMANさんこんばんは♪

家庭用の四角いのでもいいんですが~自分が小・中の頃に学校で使われていたようなヤツに憧れますね~♪
田舎で土間でもなければ置けんけどw
(農作業小屋とかにも似合うよね~w)

熱効率とかCO2排出とか燃料費とかエロエロな問題はあるのでしょうが~ストーブにやかんは尊いですw
2021年12月12日 22:35
私の場合、PC本体に入ったクラックでした。
ハードコートだけでもクラックがはいるのかは不明ですが、PCのは落とすのが大変。
ちなみに、わがステップワゴンのテールレンズは割れてます。ぶつけてとかではないのですけどね。ひびが入っているんです。。。

新車5ナンバーで良いクルマ、サクシードワゴンがまだあるなら欲しい!
初代サクシードの中古でも良いですけどね。乗りやすい、走りも楽しめる、軽い、5枠となると選択肢がありませんよね。(困)
コメントへの返答
2021年12月12日 23:42
丹沢山猫さんおこんはんは~♪

ハードコート単体に入るかはポクも存じ上げないのですが~DIYウレタントップコート吹きでも失敗すると~ポリカも劣化ダメージ(シンナー系)でクラック入ったりで中々ムズそうですw
丹沢山猫さんのはテールなんですね。
ウチのはテールはクラックは皆無で外の擦り傷レベルで前回のレスで書いた様に前・後の劣化具合の違いに戸惑ってます。
(トップコート劣化&除去による小クラックは定番で聞きますが~車検に通らないレベルの『割れ(筋)』と言うのは正味聞かないので~経年劣化したブツに振動や段差の不慮の衝撃etc不慮の事故の可能性も?)

プロに施工して貰えば~4マン位で4年前後持つらしいですが~着脱して送るとなると予備パーツ購入必須となるので20年落ちの車には…w
フルレストアして後20年乗るつもりならここらで一発奮起して?ってのもあるのでしょうが~個人的には買い替えたい気持ちの方が高かったり(爆)
※認知の母が雪降った時とかスコップやデッキブラシで車の雪を降ろすのでフィルの外装は傷だらけで~今オールペンしたり新車こーても同じ結果が待ち受けているので…小手先で騙し騙しやってますw

サクシードワゴンも作り込むシトのセンスが良いと鬼カッコイイヤツ沢山ありましたからね~♪
ポクのフィルも低グレードが商用車なので白や銀で車高落とさず乗っていたら確実に営業車に間違われていることでせうw
でもね、ウチのは1.2トンで190PS♪
ノンターボな自然吸気ですが~一応羊の皮を被った山羊なんですw(旧ロータース・エキシージと同じエンジンってのが唯一の自慢!)
基本セダン好きなんで~次買う時はセダンに戻したいものの~自分の物差しに合うサイズが無いのがマジネックです…(泣)

プロフィール

「2025年8月15日 なんか検索したページや他所のお宅のページに飛べないよ。
何時まで経っても接続されずにエラー。
不都合報告も出来ない。」
何シテル?   08/15 21:12
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation