• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月31日

ハロウィン感が全くない渋谷の駅前。

ハロウィン感が全くない渋谷の駅前。 31日、仕事帰りにネタを拾いにチョッとだけ迂回して渋谷の駅前を通ってきた。

全く特別感はありません。

あ、JR・ハチ公さま方面に左折は致しませんw
そして今年は車から降りませんでした。

後日知人から送られて来たコスプレ尾根遺産画像を使おうか迷いましたが~取り敢えず今年は自分で見た訳でないのでリアルティに欠けるから貰いものの画像を使うのは止めておきます( *´艸`)
でも正直な話し、ネタ的にはフィールダーから降りて少しだけ写してきたかったです( *´艸`)

本当チョイ距離置いても警察車両が多過ぎて~ソレらしい画像を残そうと思うと30分くらいロスりそうだったので潔く?いえ、未練たらたらで帰宅( *´艸`)

渋谷ハロウィン。
衰退?存続の危機?
どうなんでしょうね~?
沈静化とか、努力の結果マナーが良くなって区を上げてのイベント化ってならまだしも…
区長とかの来ないで発言はイベントの生い立ちからして自分的には違うようでならない…
別に区民でもなく、参加して金落としている訳でもないので区政に異を唱える権利はないかもしれんし~渋谷周辺のハロウィンの生い立ちってのも纏めサイトをググつたりヤフーのニュース欄みたいトピックチェックした程度だからどこまで真実かは知らんし。
でもな~某〇谷センター商店街振興組合理事長の〇野寿幸さんの「ハロウィンに来るのは6割が若者で、4割が〝ばか者〟ですよ。」発言はどう聞いても暴言、本当に困っていたとしても見識者がテレビのインタビューで公に発する言葉使いではないと思うのですよね~
来訪者の4割を " ばか者 " 呼ばわりですよw
節度を呼び掛けるにしても別の言い回しがあった筈、本心で思っているから口から出た言葉。
私から言わせたら貴方の方がロー害認定、もっと早くその責&席を譲らるべきだったのではないかと…
衣装とコスプレ、ハロウィンと浅草サンバカーニバルは全く違うかもしれないが~浅草のアレだってほぼ裸に近い衣装なチームもあるし~海外ならもっとエキサイトしている催しも…

ま、対策と銘打って無駄な費用を払いたくないのも理解出来ない訳ではなく、行く人・参加する人は自分達で居心地の良い居場所を無くさないようにする努力は必要なんじゃないかと思うわけだが、ゴミ拾いしているようなボランティア以外はその意識に乏しいから地域を纏めているような方々との溝が深まるんでしょうね~
そしてさ、路上飲酒禁止を「対策」としたところで店舗内で飲酒出来るから殆ど無意味だって…
ハロウィンで路上や店舗前で用をたされるなんてインタビューが流れてましたが~そんなのハロウィンに限ったことではない。
自分が仕事で渋谷通っていた頃の平日のセンター街ですら見掛けてた話し。
ハロウィンに来る人間のモラルではなく、一人の人としてのモラルな話しでしょ。
立ちションとハロウィン問題は別だと思うのだが…
来訪者が増える分尿や吐しゃ物の量が増えるのも道理なんで人数を減らしたいわけ?
軽犯罪法第1条27号? 法とか別に道徳的にしたらアカンとは思うがアルコール呑まなくたって寒くなったら膀胱が…そして年を取ったら更に…
泥棒に窃盗に強盗とは違うよ、生理現象だよ。
勿論自宅に塀とかにされても気分が良いもではないし~見付けたら注意はする。
ビルだって個人の持ち物で気持ちは一緒?
でも漏らせしても道路は汚すし、もし壁の方を向かずに逆の向いたら…
刑法175条・わいせつ物陳列罪?もしくは刑法174条・公然わいせつ罪じゃね?
立ちションもしたくないし、いい年こいて羞恥なおもらしプレイしたくなはない。
公衆便所を増やして欲しいがそんな土地もなければ作った後にも維持費や管理費が…
チョッと前ならコンビニ24時間営業で解決が今やコンビニすら時短…
綺麗なトイレ、小なら50円・大なら100円くらいまでなら払えるよw
でもね幾ら酔ってても意識がある時は流石に着衣来たまま漏らしたくはないのよ…
喜んで立ちションしているのではなく罪の意識に罪悪感の狭間さいなまれている。(ものと思いたい)
チャリやバイクの駐輪場もない(キャパ的な話し)のに路駐するなッ!って?駐輪場のキャパ増やしてから取り締まれやがれッツ!!って言い分が通る通らんかとウランかは知らんけど、大都市は24時間・万人が使える公共のトイレを増やして欲しいね。
駅の中だけではなく、駅の外や繁華街の中に24時間利用可能なトイレを増やして下さいッ!

「不倫は文化」と言った芸能人さまや~
「漫画は文化」を色々な側面から讃えた第92代 内閣総理大臣さま。
色々な意見や考え方がある訳で~一昔前ならジェンダーレスとか?ましてや権利なんて発想すら許されなかった国、そんな国で長く育ったので今の法改正とか「?」とか「緩くね?」と思うこともありますし~逆に犯罪者の処罰はもっと厳しくして欲しいとか思いながらも、色々な人が円満に暮らせる世の中になると良いですね~。と当たり障りなく無難に纏めておきます。
渋谷、個人的には中・高生時代はハンズに通い~フリーター時期と社会人になって仕事・職場としてそこそこの年数通った青春(大袈裟)・思い出の地。
今や訪れることは無くなり、これから先も買い物で訪れることは多分ないと思われる訳で~ハロウィンでも盆踊りでも良いが、ターミナル(駅)以外の乗り継ぎ以外の目的で人が集まるイベントが無くならなず、これからも継続されることを祈ってます。


ちな、今回はハローウィンに寄らずに帰宅して正解でした。
帰宅しなかったら大変なことになってました…(´Д⊂ヽ
そのネタは後日また…
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2024/11/05 04:26:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

こんなのオフパコ出来ねえじゃんよ( ...
waiqueureさん

ハロウィン
Touch.さん

ハロウィンとか言う事で ( ・ω・ ...
waiqueureさん

かぼちゃお化けを探し夜間ウォーキン ...
なうなさん

再び夜の車室空間(=^x^=)♪ ...
rescue118skullさん

ハロウィン
sv.さん

この記事へのコメント

2024年11月5日 9:15
おはようございます。
私も、ハロウィン当日・・・
ちょっと渋谷に行ってみようかな、と思いましたが、
やっぱり、来てほしくないと言われては足が遠のきました…(笑
地元のラーメン屋さんによったら、仮想している人はトッピングが1品無料ですよと言われました・・・
さすがにトッピングのために仮想はせんでしょ~・・・(爆

ブログ最後の言葉が気になります~(^^♪
コメントへの返答
2024年11月5日 10:01
シュールさんおはようございます♪

大昔は人混みを縫う様に闊歩したりするのが得意でした♪(バーのパートも服屋の職もセンター街を通って出勤)
でも恥ずかしがり屋で社交的ではないので人前に出るのは得意ではありませんw
そんなところも手伝って~イベント等自体はそんなに好きな方ではなかったものの、「出し物に参加」ではなく見るだけでも良いのであれば~『話しの種に見て観たいッ!』と気持ち的にがシフトしてきましたw
きっと残りの人生が少なくなっている所為です( *´艸`)クスクス

渋谷のアレ、数年前までは「文化」とか「誇り」なんてことを謡っていた訳ですよw
勿論、区を上げた、区が先導した催しではないかもしれないものの~商店街やデパートだってソレ(ハロウィンやクリスマスにバレンタインデーなんて行事)に乗っかっているは明白で~ハロウィンの仮装物だって多少は売り(宣伝効果)にしていた筈。
それが費用対効果を生み出せてないとなるや掌返し。
切り替えしが早いと言うより「鳥と獣とコウモリ(イソップ寓話)」ではないですが~その変わり身がなんだかな~…て感じで、好感は持てません。
(どこにでも政策転換は付き物ですが、180度は…)

衣装、トッピング一つでは割りに合いませんね~( *´艸`)
ま、イベントに参加した帰りとかに寄った人であればその偶然は「ラッキー」に感じるのでしょうね~♪
渋谷なんて店に寄っては仮装入店禁止なんてところもあったようで~なんだかなぁ~?て感じですw
仮装かモノホンかは別として、ヤンチャで半グレみたいなイカツイ恰好したグループが店の前で屯してたらソレだけで営業妨害と思う店主も少なくはないでしょうね(怖くて注意し難いし)

因みに商店街振興組合理事長の言いたいことが分からない訳でなく~モラルが欠如している人間に注意喚起は必要ではありますが~言葉選びが辛辣過ぎて~とても80歳超えの人間のインタビューには思えませんでした。
※文章はさっき拾いましたが2~3年前のニュース番組で直接見聞きしていて耳障りで物凄く不愉快でした。

最後のヤツは近い内に…
ある意味大惨事につながる寸前( ´з`)
2024年11月5日 11:17
こんにちは。

馬鹿者発言(笑)

そういった人混みを避ける生活をして10数年。
人の動きと真逆をいくようになり疎いです。

こういったネットの画像が無いと世の中の変化すらわからず。
いろいろ時代も動いているんですね。

とりあえず犯罪が増えなければ良いなと思っております。
各地のイベントが中止に追いやられるのも馬鹿者の影響なのでしょうね。
コメントへの返答
2024年11月5日 12:04
ぽーる^^さんこんにちは♪

テレビニュース自体は2~3年前になり~今は理事長も交代されているようですが~実際に行いが「馬鹿者」であったとして~それなりの立場の人なんだから~テレビ用の体裁を整えてソレなりの物言いが出来ない人はその職に相応しいとは思えず、当時は当事者ではなかったものの、ローカル局でもなく全国放送での事象でしたので、気分は良くありませんでした。

オートサロンにしてもプロジェクションマッピングにしても~開場に出向かないと拝めず~期間もあるので出向けるものは出向きたいですね~w
自分は逆で若い頃は極端なトレンドとか興味が湧かずイベントとか行ってまで追うことはありませんでしたw
今はその反動なのかもしれません。
若いころやっとけば良かった(/ω\)

画像。 必須ですw
ネット環境の改善も相まって~本や写真の時代違い、最新情報(画像)が数時間おきに更新されたりして~出無精な自分にはありがたい限りです。(出向かずとも詳細な情報が得られ、その中で興味があるものに集約出来るw)
なので無駄情報であっても~皆様におかれましても画像付きでお願いしたい限りです。
自分テキストだけのブログ、「持ってました」とか~「売ってきました」なんてヤツは1mmも信用してません。
ま、写真載せたところで今迄なら「拾い画」かどうかも分かりませんでしたが~最近は画像その物でもサーチ掛けられるので~ネットから拾うとほころびと言うよりボロが出るケースも( *´艸`)ククク

犯罪…立ちションは許して下さい(o_ _)o
え、そっちじゃない?( *´艸`)
オレオレ詐欺も数百とか数千万とか洒落になってませんでしたが~数万・数十万程度で殺人とか…
本当に洒落になりません…
全国民が裕福になれば今みたい病んだバイトは無くなるのか?と自問自答しながら~貧困層が無くなったところで今の方針・対策で本当に格差が無くなるとは到底思えず…
そうすると結局金欲しさに犯罪に手を染める人間は絶えない気がするんですよね…

馬鹿。 自分も勉強は出来ないので馬鹿だと思ってますw
なのであの言葉に必要以上に過剰反応してましたw
と言うか、勉強が出来ても一般常識(移り変わりが早く自分の常識が全てではないが)が通じない馬鹿、融通が利かない馬鹿(馬鹿正直はまだ許せる)、色々ある訳ですが~心に思っていても公共の電波で公に言ったらアカンと思っていた次第ですw
2024年11月5日 14:44
こんにちは!

最後の3行が気になります。
楽しみにお待ちしております。
コメントへの返答
2024年11月5日 17:41
まわりみちさんこんにちは♪

18時までは「こんには」だと思って使ってますが〜これだけ日の落ちるのが早いと〜挨拶も海外の夏時間のような発想で、挨拶にも冬時間を当てはめ〜『こんばんは』を使いたくなっちゃいますね(*´艸`*)

ブログ最後の方のヤツは『油断大敵』シリーズで〜期待を裏切る形で申し訳ありませんが『お楽しみ』とは真逆なネタです。
その事象に襲われたらメチャメチャBadな気分に…
体感中は心底焦り、ドキドキハラハラで自身の予測行動の取れなさに必ず後悔するハズでり、先ず精神的に病みます(´ε` )
警鐘と注意喚起の意味を込めて恥を忍んでUPします( TДT)
2024年11月10日 17:29
MAKOTOさん、超遅コメすみませんです~

渋谷のハロウィン、今はそんなのなんですねぇ~
岡山の田舎はそんなに仮想した人少ないですが毎年の様に警察の取り締まりが厳重化してきています

渋谷だと外国人も多いでしょうし、ネットでも路上飲酒の事は問題になってましたよね

時代と共に風習やモラル面の移り変わりが大きくて田舎のおじさんには未知の世界です(;'∀')
でも、いつかも言いましたが都会で暮らして渋谷のハロウィンみたいな経験はこの歳になる前にしておきたかったです



コメントへの返答
2024年11月10日 18:42
Leo777さんこんばんは~♪

何時も何時も遡らさせちゃって申し訳ありません(o_ _)oペコリン

ハロウィン♪ 
衰退期??
私は若い時から飲み会とかカラオケとかで大勢ではしゃいでハッチャケるのが超絶苦手なヒッキータイプ(クールに決めているつもりな陰気キャラ)でしたので~ディスコとかクラブもムリクソ連れていかれない限りは行かないと言いますか~率先して友達を誘ったりしては行ってない人間なんで~原宿ハロウィンや渋ハロに興味がなかった訳ではないものの、実際には行けてませんでしたw
なもんで~全盛期を知らないですし~今だって渋谷を拠点に生活している訳でもないので~実情なんて大きく語るのはおこがましく~反対する人達にもソレなりの事情は察しているつもりですが~ソレでも区長の発言とかは好感をもっていない人間です( *´艸`)ホンネー

岡山も警戒が厳しくなっているのですね~
そっちでも酔っ払いが何かやらかしたんですかね~?
何処の県の動画だったかは忘れてしまったものの~そこそこ長く、シャッター通りにもなっていない普通に栄えているように映るアーケード商店街でのハロウィンの様子が紹介されてたものの~通りには警官は一切おらず~仮装者もそれなりの人数が居て~楽しそうだったのが印象的でした♪
ま、渋谷は確かに集中して溢れすぎているのかも知れませんが、1日・2日にしても~「集客力」に繋がるのは本来であれば有難い筈なんですけどね…
ま、明らかに売り上げに繋がらない職種だったり~昔報道されたシャッター壊されたりして~今の規模のパトロールを想定すると売り上げ(そこの税収入)より損出の方がデカクなっているのかも知れませんが…
結局は集まる人間のマナー・モラルと言った行儀作法な問題な訳ですが~ソレって大人になる前、子供のころからの親の教育が 「 うちのこ子に限って。」 状態であまあまになっているのが原因だと思うんですよね~
一人っ子で甘々に育てられる。学校やら近所で子供同士で小さな問題が発生するとすぐさま親が 「 モンスターペアレント化 」 、学校で躾の一環で 「 ゲンコツ 」 も不可とかアホかとバカかと。
言って分かれば苦労しない。
守らないとどうなるかを甘くみているガキが増えたらの現状。
そうしたのは方向性を間違えているあんた等政治家(含む行政)にも責任あり。
※ 〇〇ハラとか~その人の為ではなく、「 人気取り 」 で何かに着けて躾やルールを甘い方向に修正した結果だと思ってます。(勿論本物のブラック企業や虐めは淘汰するベキですが。)
昔みたく~隣のおっちゃんに叱られたとか~ 「 雷親父 」 が許されていたら~ここまで混沌とした世の中になっていなかったと思っている人間でした♪
と言っている自分達世代だって~高度成長期で親が自分達が子供の頃ののような生活はさせたくないと仕事頑張って~貧乏は貧乏なりに甘やかされて育っているのは理解し、自覚していいますが~今のコはソレに輪をかけて甘やかされているので~ 「 我慢 」 とか 「 辛抱 」 って発想や感情が欠如しているのが大問題だと思っています。
令和と昭和を比べるのがナンセンスなのかもしれませんし~自分達の時代だってオヤジ達に 「 その考えは古い。」 なんて生意気な意見をしていた別けで~稼ぎ頭が一般常識を変えるのは認めざるえないですが~変えたいなら変えたいなりにアホな世界(闇バイトや犯罪大国)にならないようにもう少し真剣に未来を見据えて行動し、自分達(若い世代)でコントロール出来るシステム(ルール)を構築するべきと思う限りです。
ま、70過ぎの爺さんや世襲を謡う2世・3世議員なんかがのさばる世界じゃ無理だと思いますがね…
と、純粋な返信より愚痴がの方が長くなって申し訳ございませんでしたm(__)m

プロフィール

「2025年5月29日 @すつーか@BPEさんへ  FLAT4さん宅から来ました♪ 自分は原チャのメーターパネルにノートパソコン用やタブレット用の液晶保護シートを使っておりましたが〜 外装でなく内装レベルならガラスコートでもいけるのでは?と思っています♪」
何シテル?   05/29 07:00
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation