欲しかったなぁ~
TIMEX(タイメックス)の170周年
" ワンダラーウォッチ " 。
1ドル = 税込み 170円
16日(土)、1日限りで日本販売数は 65点。
何でもかんでも値上げの中にあって 170円。
ダイソーの
ミリウォッチより安価ですよ♪
あ~ぁ欲しかったなぁ~( *´艸`)
仕方ないから明日はタイメックスの
ジォルジオ・ガリS1を付けて過ごそう(´Д⊂ヽ
★2024年11月17日追記★
メルカリにワンダラーウォッチの転売ヤー現る。
17日当時は4件・4点。
19,999円と 35,000円は完売していた。
他に 100,000円と 200,000円と頭の可笑しい値付けをしたヤツは残ってるw
価値観は人ソレゾレ。
時計本体+限定の数量的premiumを鑑みると 30,000~ 50,000円までは妥当??
ま、間違っても我がプレミアム価格で買うことは 100%絶対にないけどね。
テメーの金で購入したものを他人にどうこう言われる筋合いはないと思っている人間ばかり?
えぇ、法律上はその通りなんでしょうよ。
ただ、良心と言った良い意味での人間味は微塵も感じられないよね?
今はそんな真冬な時代? その考え方がMajorityであり一般常識なのかな??
ムーンスウォッチの時も思ったが、もうちょいメーカー(会社)が率先して対策を講じて欲しい。
ま、スウォッチのような大手が宣伝の為に訳の分からん販売方法を率先する時代なんで、モラルとか求めること自体無意味なんかな。
寂しい?もとい、さもしい時代、、、嫌だね~
★2024年11月19日再追記★
どこにも入手報告のSNSが上がらんと思っていたら…
なんと?日本での販売は中止になっていたようだ。(海外では売っていた)
これ現場行ってたら~オメガ ✖ スウォッチなムーンスウォッチの二の舞になっていた…
マジ洒落になんねーよ。
なんだろな、、、スウォッチの時と一緒の戦略?て言われれば言い得て妙ではあったものの~
ムーンスウォッチの時は海外店舗では予告当時に実売していた筈なので~日本で予告日に売れなかったのはただ単に企画側の失態・事前準備の至らなさだと思っていた訳ですが…
会社が違うとは言え~同じ業界で、何で同じ轍を踏むのかなぁ~??
それともタイメックスこそ宣伝効果狙ってるの??
正直に書きますが、、、首をかしげざるを得ません…
て、ことで上に書いたメルカリのソレは売れたのではなく出品取り下げたって事なんですかね?
全く持ってよくわからん(*´Д`)
ブログ一覧 |
時計 | 日記
Posted at
2024/11/16 01:26:17