• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月16日

170円の限定腕時計(11/19再追記アリ)

170円の限定腕時計(11/19再追記アリ) 欲しかったなぁ~

TIMEX(タイメックス)の170周年 " ワンダラーウォッチ "

1ドル = 税込み 170円
16日(土)、1日限りで日本販売数は 65点。

何でもかんでも値上げの中にあって 170円。
ダイソーのミリウォッチより安価ですよ♪

あ~ぁ欲しかったなぁ~( *´艸`)

仕方ないから明日はタイメックスのジォルジオ・ガリS1を付けて過ごそう(´Д⊂ヽ


★2024年11月17日追記★
メルカリにワンダラーウォッチの転売ヤー現る。
17日当時は4件・4点。
19,999円と 35,000円は完売していた。
他に 100,000円と 200,000円と頭の可笑しい値付けをしたヤツは残ってるw
価値観は人ソレゾレ。
時計本体+限定の数量的premiumを鑑みると 30,000~ 50,000円までは妥当??
ま、間違っても我がプレミアム価格で買うことは 100%絶対にないけどね。
テメーの金で購入したものを他人にどうこう言われる筋合いはないと思っている人間ばかり?
えぇ、法律上はその通りなんでしょうよ。
ただ、良心と言った良い意味での人間味は微塵も感じられないよね?
今はそんな真冬な時代? その考え方がMajorityであり一般常識なのかな??
ムーンスウォッチの時も思ったが、もうちょいメーカー(会社)が率先して対策を講じて欲しい。
ま、スウォッチのような大手が宣伝の為に訳の分からん販売方法を率先する時代なんで、モラルとか求めること自体無意味なんかな。
寂しい?もとい、さもしい時代、、、嫌だね~

★2024年11月19日再追記★
どこにも入手報告のSNSが上がらんと思っていたら…
なんと?日本での販売は中止になっていたようだ。(海外では売っていた)
これ現場行ってたら~オメガ ✖ スウォッチなムーンスウォッチの二の舞になっていた…
マジ洒落になんねーよ。
なんだろな、、、スウォッチの時と一緒の戦略?て言われれば言い得て妙ではあったものの~
ムーンスウォッチの時は海外店舗では予告当時に実売していた筈なので~日本で予告日に売れなかったのはただ単に企画側の失態・事前準備の至らなさだと思っていた訳ですが…
会社が違うとは言え~同じ業界で、何で同じ轍を踏むのかなぁ~??
それともタイメックスこそ宣伝効果狙ってるの??
正直に書きますが、、、首をかしげざるを得ません…
て、ことで上に書いたメルカリのソレは売れたのではなく出品取り下げたって事なんですかね?
全く持ってよくわからん(*´Д`)
ブログ一覧 | 時計 | 日記
Posted at 2024/11/16 01:26:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マツダ、タイでの生産・販売体制を強 ...
散らない枯葉さん

🍽️グルメモ-928- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

12月の出来事「タイ出張」
hide.kさん

タイにおいて、地震後の点検等に関す ...
どんみみさん

🍽️グルメモ-938- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

この時計、惜しい…惜し過ぎる(。- ...
MAKOTOさん

この記事へのコメント

2024年11月16日 3:00
MAKOTOさん深夜にすみません(-_-) zzz

TIMEX(タイメックス)のの170周年 " ワンダラーウォッチ "が税込みで¥170‼
それは是非とも欲しい商品ですが1日限りで日本販売数は65点ってネット販売で初めから情報知っておればひょっとしてギリ買える確率あったのかもって勝手に想像しちゃってます

気になっていたんですが、MAKOTOさんの時計コレクションってどれくらいあるんですか?
コメントへの返答
2024年11月16日 9:12
Leo777さんおはようございます♪

ワンダラーウォッチ。
クォーツなんで~購入しても使わないと思うものの、毎年出るものでもなくw
まぁ~それでも自分がアメリカ人で、成人した辺りから集めていたりしてたら~クリスマスのイヤープレート見たい感じで生涯を通して集める意味もありそうなんですがw

コレクション?そんなたいそうのものは…(;´Д`)
あれ?以前も何かのコメレスで載せた気もしてますが~Leo777さんじゃなかったか?(記憶曖昧w)
機械式は2点を覗き安物ばかり、計9点だけです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/47774695/
この中の一番左のクォーツのスウォッチw

あとは~古い使っていないクォーツ達
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/car/25547/814191/photo.aspx
この中でG-SHOCK達は劣化して使えるの2機くらいに減ってますw
古いクォーツ軍の画像に載せ忘れた古いセイコーアベニュー
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/16902456/

あとは完全なネタなダイソーのミリウォッチ
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/47282410/

クォーツ時計はスウォッチとセイコースピリットを除いては~昔の思い出として残しているだけで~実際は使用しておらず実用の数に入れるつもりはありませんw
ただし保管は電池抜いていて液漏れ等で壊れているものはないので使うつもりなら使えます。

まぁ~欲しいものは沢山ありますが~実際お小遣いどころか老後の生活費が心配なので~これから多少増えても、ロレックスのような価格帯の物が加わることはありませんね( *´艸`)
先日の偽物ネタではありませんが~本物の場合安くても思い出として残せたりするので~どうせ買うならチョッと根が張っても本物の方が良いと思ってます♪
2024年11月16日 6:52
おはようございます。
限定65本で170円はあり得ませんね~(^^♪
TIMEX・・・
知りませんでした…
ダイソーに腕時計が売ってることも・・・(汗
コメントへの返答
2024年11月16日 9:04
シュールさんおはようございます♪

ワンダラーウォッチ。
買えるなら記念に欲しかったですw
スウォッチ✖オメガなムーンスウォッチではありませんが~こう言う時に都内在住じゃないことが悔やまれます( *´艸`)
毎年やってくれているなら~一回くらいダメ元で参加してみたいんですけどw

ダイソーウオッチ。 と言うかミリウォッチw
結構以前から話題で認識はしていたものの、3気圧も怪しい感じですし~機械式・クオーツ問わず、防水性が低いモデルに殆ど興味がなかったので購入はつい最近ですw
一応人気モデルではあると思います♪
この間見たらモデルチェンジしてましたw
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/48054766/
中くらいに新旧の比較画像を♪
左が新、右が旧。 アワーマーカーが新がバータイプで急が逆三角形。
旧の方が秒針とかもミリタリーテイストな感じ?
シュールさんも一本買っときますかー(≧▽≦)
価格は500円(税抜)ですw
多分500円以上の価値はあると思っていますw
2024年11月17日 7:14
おはようございます!

こういうの手に入れるのって
やはり特殊能力なんでしょうね(笑
コメントへの返答
2024年11月17日 7:34
まわりみちさんおはようございます♪

本当に好き者であけば~日本国内に存在するメーカー全てX(旧Twitter)やInstagramをフォローして更新をチェックしていれば~イベント等最新情報を見逃すことはないのかもしれませんし~iPhoneやドラクエの発売日ではありませんが~そのような先着順なんて手法なものに関しては~たった24時間「徹夜」さえする根性と体力と時間が許されのでえあればきっとゲット出来たことでしょう♪
とは言え…ここ数日暖かったものの、この年でこの季節に行列に並んだすると~トイレ問題が…(。-∀-)
ジジイのお独りさまには厳しい現実が突き付けられます(≧▽≦)
ま、ロレックスとかもっと価値が高いブランドあったなら~以前愚痴ったスウォッチ✖オメガなムーンスォッチのような現象になってしまっていた可能性があるりでしょうが~タイメックスに関してはきっとそこまでニーズは高くない気がするので~4時間並ぶ覚悟で開店前に出向いていたら購入出来た気がしますが~今回は私は出向いていませんし~X(旧Twitter)でもその辺呟かれていらっしゃる方を見付けられなかったので~真実は闇の中です( *´艸`)
2024年11月17日 16:22
こんばんは!

おお!
デザインも良いし、箱もしっかりしているし、コレが170円とは!
購入できた方が羨ましいです(≧▽≦)
…でも、リアル店舗、東京で発売だと自分は無理~w
(ヤンキーっていうのですね~)

そしてやはり転売ヤーも(呆
さすがに転売で購入するのは自分も無理です。
(10万とかどんだけだよw)
なんか転売できない仕組みがうまいことできないものですかねぇ…
転売ヤーを絶滅させたい~
コメントへの返答
2024年11月17日 23:28
でじゃぶ@VM4さんこんばんは♪

なにをどーうやっても 170円は脚が出る代物ですよね~♪
機械式が好きな自分達でもクォーツが嫌いな訳ではないので~買えるものなら買いたかったですッ!!
休みだったらなぁ~…
もしくは都内…品川辺りだったらなぁ~…
でも午後からだと早遅弄っても無理。
今回はパートさんのシフト微調整が効かず~泣く泣く諦めました( *´艸`)
そしてチョッと気になったのが~購入X(Twitter)が上がってないこと…
購入条件にTwitterやInstagramかLINEのフォローや友達登録が必須だった筈なので~購入記事が上がっていても良さげでしたが~全然引っ掛からず…
自分みたいロム専が多いいにしても、65個(65人)完売であれば最低でも10件や20件は上がっても良さげだと思ったのですが…
その辺も自分やメーカーと今回の購入者の温度差みたいのを感じました。
あの値段伝での提供で感謝されなかったら~二度と企画されない気がしてなりません。
もっと盛り上げて周年記念 = 年一で200周年記念くらいまで企画してもらえるくらいフォロワー・客の方でニーズを盛り上げればいいのに…と思ってしまう人間です。

転売。 確かに買ったはいいが自分の思っていた質感と違ったとか~手放す理由がある人が居ても可笑しくはないのですが…
そこに自分の時給みないのを乗っけて出すのはやっぱ腹が立つ。
確かにリミテッドですし~多少の価値は認めます。
でもあんたが65人に入っていなかったら~買えなかった66人目の人が購入出来て喜ばれてハッピーになれていたかもしれない…
初めから転売目的だった訳じゃないとか宣いたのであれば~定価 + 交通費くらいで出品するベキ。
転売ヤーの起源とか知らず、何時からポピュラーになったのかは定かではありませんし~需要と供給面だけ考えれば合理的で効率の良い商売なかもしれませんが~理性的にも感情的に受け入れがたいですね~
それこそ限定モデルはすべからくシリアルナンバーで管理して~数年は転売しない誓約書(罰則付き)を承認した人間にだけ販売すればよいと思うものの~管理が煩雑化しますし~そんな経費を時計に上乗せされるのも勘弁願いたい訳で~本当に即転売には神経を逆なでされて苛つきます。

あぁ~時計欲しい病がうずきますw
リミテッドとか高価なモノじゃなくて良いので~毎年一本くらい買える身分になりたいです( *´艸`)
2024年11月21日 13:10
こんにちは〜!(^o^)
へ〜!こんなのが発売された?される?事さえ知らなかったです!
ご近所に有った某書店の店舗が2店も撤退してしまい、紙媒体の情報ととんと見なく成っちゃいました〜!
まあ、netとかでも出てたのかもしれないですが…情報のアンテナ低かったので…(≧∇≦)b
転売ヤー…何故見ず知らずのヤツに定価以上の金を払って利益を与えなければ成らないのか?が気持ちの中にあり、そういったものは欲しくても絶対買わないですね〜!
限定モノ…確かに魅力的なのは分かりますが…
逆にお金出すからどうしても手に入れたい病の小金持ちが居たりするから成り立つんでしょうねぇ!
コメントへの返答
2024年11月22日 5:47
903Rさんおはようございます♪

あはは~( *´艸`)
この情報は紙媒体ではなく~ネットですw
これはヤフーで何かに着けて「時計」でサーチしてきた弊害ですね~w
トップページのトピック(トピックス)にその手(時計)の関連記事が多いいですw
https://techblog.yahoo.co.jp/entry/2023022730415148/
以前ネタにした拡張機能でY!News Excluder入れて(https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/46512358/)~見たくない三面記事みたいなヤツ等を膨大に羅列した結果、以降は時計やカメラや倒産ニュース系がメインに上がるようになってしまいました(自爆)
※その手の媒体でもし時計ネタ(情報)が有ったとしたら知る由を失う訳ですが~記者の表現方法とかが気に入らないので~無理して読む気は御座いません(情報の信頼度以前の問題・核爆)

そして紙媒体、、、一応本当に気になる記事が載っていたら~買って残したい派ではあるものの…
最近は黄色いゴムで亀甲縛りされている物が殆どで~試し読みすら出来ません…
流石に全部買うことも出来ませんし~残念ながら欲しい・知りたい情報が無い物まで買うゆとりがありません…紙媒体は残したいですが~半分諦めが入ってます。
それでも数年(もっと前かも)は図書館なんかに数冊(2社くらい?)あった物がファッション誌等込みで壊滅…
なんだかなぁ~て感じですが~最近はネット(ヤフーニューストピ)に出てくる~WATCHNAVI Salonとか~Watch LIFE NEWSにあとはwebChronosが必須で~+海外のwatch-media-online等々を見て回れば…
ただゆとりがあればクロノスだけは揃えたいものの、元値が高過ぎるのと~近所の古本屋にはほぼ出回らず、、、
紙媒体はどうしてもレスポンス(スピード)に欠けるので最新情報的には不利になるものの、残したい時は紙一択だと思っているので~出来れば亀甲縛りは止めて貰いたいものです…(三冊試し読みしたら絶対一冊は買う人なので…許して欲しいですw)

限定品が欲しいか欲しくないかと問われれば~時計の様に興味があるモノは欲しいです♪
ただソレも物に寄りけりですね~
売って利益を出す事が目的ではなく~自分ではめることが大前提なので~フェイスが好みでなければ~ノー眼中な訳でw
ま、頭の良い人は~「帰るなら買って即日売って利益出し続け~自分の本当の欲しいものを手に入れるコヤシ・もとで増やせば?」と考えるのかもしれませんし~世の中の仕組み・富裕層的には当たり前の発想であっても~なんか変な循環の片棒を担いでるみたいで心理的に無理です。
こっちは意地悪な考え方ですが~以前のレンタルで利益とか~海外で高く売り抜ける等の詐欺にあわれた方々は欲の革突っ張り過ぎで自業自得と言えます。
流石にザマーミロとは言わないまでも~変な循環に加担しようとした報いだと思ってますし~ご本人たちにも思って欲しい。
でも犯人だけはとっ捕まえて~罪を償わせたいですねッ!!
アレから殆ど続報もなく…どーなっているのやら…
あの時の時計も闇ルートとかで捌いたら~そんなに馬鹿高では捌けない筈なので~どのくらいの資金洗浄(担保)出来ているのか存じませんが~もうそろそろ何処ぞから潜伏先とか流されてもいいんじゃないか?とか期待してます♪(兎に角一刻も早く捕まって欲しいです!)

さ、ゴミ出しして来ますかね~(≧▽≦)
2024年11月21日 21:22
こんばんは。
and moreさんやシュールさんのコメント欄経由で、ブログを拝見させて頂いています。

初コメント失礼いたします。

ロレックスやオメガは誰もが知るブランドですが、タイメックスとなるとそこまで有名ではありませんので、65本限定で、ただみたいな料金で販売しても、1本30,000円として、合計200万円でこれだけ宣伝できれば、予想外の効果かと思います。

メーカーとしては、転売ヤーが購入して、SNSなどで炎上すればするほど、宣伝効果がでますので、見て見ぬふりではないでしょうか?


そう言えば、992カレラTは転売ヤーの餌食になり、当初は走行距離数百キロの高額中古車がたくさん市場にたくさん出ていましたが、その後、予想外の入荷で値崩れしてしていました。
天罰が下ったと思いました。
(笑)

ロイヤルオークを定価で手に入れる為に、正規店でコード1159を買って、店員に媚び売って、ロイヤルオークが届き次第の転売もあるかもしれないですね。
だから、現在、そのコード1159の中古が市場にいっぱい出てきたのかも知れないかと思います。

いづれにしても、メーカー側が転売ヤー対策をしっかりとしてもらいたいですね。
コメントへの返答
2024年11月23日 3:31
白~い おぢ さまこんにちは♪

そして丁寧なコメントありがとうございます♪
当方もand moreさん経由にてブログを拝見させて頂きまして~当日はイイね!のみで失礼いたしましたペコリ(o_ _)o))
近い内に再訪問させて頂き、時計ネタを漁らせて頂きたく存じます♪

タイメックス170周年ウォッチ。
世界限定1,000本、日本国内65本…
昔は雑誌に広告載せれば広告掲載料が鬼の様に取られたと思うのですが~今は自社ウエブにSNS等ほぼ無料拡散?(ウエブもベース製作依頼やドメイン維持は無料ではありませんがw)
現在のネットニュースの掲載量や収益はどのような仕組みなのでしょう?
各社に情報として流すと勝手に掲載?
や、そんな筈はないとは思うのですが~ヤフーやグーグル等のトピックの他にも~Watch LIFE NEWSやBegin(時計ビギンでないところがミソw)等々、色々なところでニュースとしてのほぼ同じ告知を見ます♪
これも広告料みたいのを取られるとすれば~結構な経費に?
それとも今や何処のWebメディアもネタ不足なので~ネタ歓迎で無料で掲載??
システムを掌握してません( *´艸`)
取り敢えず今回は170円のインパクトも手伝って~それなりに周知され、拡散されたものと思うのですが~実際にどのくらいの人数が販売会場に集まっていたのか等の情報が一切上がっておらず…
不可解に思いました(´Д⊂ヽ
私、実はスウォッチのムーンスウォッチ発売日当日渋谷に行ったクチでしてw
その時はニュースにもなりましたし~X(旧Twitter)等、各種SNSでも大々的に取り上げられていたものの、今回は全然引っ掛からず…そっちで宣伝効果があったかは疑問が残ります…
今回出向いてこそおりませんが~色々モヤモヤしております(;^ω^)スッキリシタイ

転売ヤー… 企業的にどう考えているのか?この辺も全くもってサッパリ分かりませんw
ムーンスウォッチの際の販売停止で「ソレも一つの戦略だったのでは?」と言われて「そう言う考えもあるのか…」と考えさせられました…個人的にはまだ性善説を信じたい人間なので~不正ではないにしろ~例え売り上げの為とは言え、人間性を疑うような手法は取って欲しくないと思ってしまいます。
そしてメーカー側、一時流通で売れればその時点で企業の収益が確定している訳で~二時流通まで知ったこっちゃねーと言われればそれまでと言われればそれまでなんですが~コンサートやスポーツ観戦チケットなかにはある程度制約が付いた筈で~何故物販にそう言う物が用いられない?持ち入れられないのか?とか(;・∀・)
今回の物に限定シリアルナンバー振られていたかは不明なれど~それこそロレックス等は初めから個々にシリアルふられている居る訳で~例えそれがランダムシリアルだったとしても~管理する気になれば販売店(並行)でもメーカー(正規店)でも簡単に分かる筈なんですが…
やはり売り上げ優先なんでしょうね…(´Д⊂ヽ

カレラ|д゚)
タグ・ホイヤーのソレしか思い浮かびませんでしたw
ちょ、新品は当然?中古ですら手の届かない貧乏人の故、市場調査とか恐れ多くて( *´艸`)
>天罰が下ったと思いました。

良かった♪ ポルシェ乗りの方からもそう言うお声が聞けてw

Audemars Piguet(オーディマ ピゲ)
…こちらも名前を語るのもおこがましいではありませんが~下位クラスでも手も足も出ず…
パテック フィリップ様はカラトラバ似が欲しくて欲しくて名前は出させて頂くものの~あくまでも 『 似 』 で満足w
モーリス ラクロア(アイコン)がラグスポで成功したようなイメージで何処ぞのメーカーがクラッシクなヤツも作ってくれると嬉しいのですが…
クラッシクなブームこないかなぁ~( *´艸`)

コード11.59、バンドル?抱き合わせ販売ではありませんが~ニュアンスは理解出来るのですが~こっちも桁が…
(服の仕入れでも食品の仕入れでも~相手が大手メーカーだったりすると~人気商品が欲しいなら不要・不人気商品も一緒に!ってのは昔からあるので~ソレに近いものを感じます…)
そしてコード11.59…利益とか出ずとも1~2年後に確実に定価で捌けるのであれば~そう言う買い方も成立するのでしょうが…
私のような小小小市民には夢の世界です(苦w)

転売ヤーありきなバブル商売…
何時かそのサイクルが破綻して痛い目みる人達の泣きっ面を報道等で拝んでやりたいです( *´艸`)イジワルー
自分なんかは不人気で値崩れしても~「形」さえ気に入っていればそれでモウマンタイな人ので~メーカーの信用が地に落ちていても構いませんw
あ、落ちてから新規に作られる時計には流石に興味湧きませんが(核爆)
2024年11月23日 18:15
大変丁寧な返信、感謝感激です。

30年ほど前だったでしょうか、ロイヤルオークが並行店で90諭吉で販売されていました。若かったので、3針時計より、クロノグラフのような時計に魅力を感じていた事と、その金額がどうしても出せなくて御縁がありませんでした。
今となっては逆立ちしても買えない物となってしまいました。
(笑)

やはり、本当の質感や価値のわかる方は、アイコンを注目されているようですね。
現在のラクスポブームもあって、アイコンがいいなぁと思い、ネット情報なども見ていました。
その後、実機を見ましたら、驚愕の質感、佇まい、で、本家の数十倍の価格は何???と思いました。
確かにトランスパレントバックから見えるムーブメントは貧弱ではありますが、ブレスレットのコマの塊感、クルドパリのダイヤルなどコスパ最強と思いました。
ダイヤルが、エクリュ アンスラサイト 白 青 黒 とあって、迷っている間に2度も値上がりがあり、引っ込んでしまいました。

ラグスポ系で欲しいものはいっぱいありますが、維持費や次に流行が来るかもしれないシンプル腕時計の事を考えると、なかなか次の1本が買えないです。
コメントへの返答
2024年11月25日 7:26
白~い おぢ さまさんおはようございます♪
レスポンス遅くなり申し訳ありませんペコリ(o_ _)o))

30年前♪
1994年、当時は機械式復活・高級機械式腕時計復権とは言えまだまだクォーツが多かったですよね!
いえ、市場の流通量・売り上げ個数的には今でも圧倒的に機械式以外の時計であることは明らかなんですけどw

ロイヤルオーク。(1994年)
★3針 14790/789自動巻きコンビ
1,200,000円
☆3針 56303/789クォーツコンビ
990,000円
★プラチにダイヤ入り
5,700,000円
☆金無垢のトリプルカレンダー+ムーン
6,000,000円
正直全く興味が…(;´Д`)ワケナイw

90年代、ロレックス・オメガ・タグ ホイヤーが高級腕時計御三家だと盲信していた似非時計好きでしたw
まぁ~モノマガとかメンズファッション誌に出てくるジンにチュチマにフォルティスにオリスにエポスにティソにレビュートメン。
毛色が違うところでウォルサムとかコルムにコンコルドとかエベルやボーム&メルシエにロナジン、モーリスラクロア、ルイエラール、モバード、レイモンドウィル度etc
(ゼニスとかブライトリングとかガッツリ抜けてるしw)
カルティエ(パシャ+C軍団にサントス軍団)とかエルメスとかダンヒルとかティフニーとかランバンとか~クォーツまで入れたら切りがなく~w
例えブランド銘が出来たところで各ブランドの主要年鑑(社の歴史やモデル銘)とか頭に入っている訳ではないので無意味なんですが~当時物のカタログやリーフレットとか全部揃っていたら一度ゆっくり見て観たいものです。
今やSDGsの一環で紙カタログ廃止、ウェブカタログオンリーになりつつあるものの、廃盤になるとカタログ(データ)落ちで中古店舗毎のアブうとな資料しか残らず…
紙カタログ廃止するなら~社のアーカイブとして~販売した商材のデータは永久にネットで引けるくらいの対策を講じて責任を果たして欲しいなどと思ってます。
正規販売店はメーカーからダータCD等を配給されていても~廃盤後には多分取ってないと思ってます、、、中古ショップにはそう言うデータは初めから存在しない為~「全て実寸」と称してノギスとかで計っている筈なので~メーカー公表サイズと差異がでて、10年くらいするとすべからく曖昧に…( ノД`)シクシク…

アイコン、コスパ良しですねッ!
そしてボリエも豊富(*´ω`)
選ぶのに迷うものの~それはそれで幸せな時間(´∀`*)ウフフ
時計好きな誰に聞いても悪く言われることは少ないですよね♪
(本家ラグスポ持っている人除く・核爆)
自分も3回くらい手に取らせて頂きました♪
予算的には自分でもイケた非常に有難いブランドではあったのですが…
裏蓋の止め方が…
マイクロねじ止め…
自分若い頃勤めていた会社の同僚(同期とパイセン)がカルティエのソレをネジ腐食させ蓋開けられなくなり…メーカー修理でミドルケース交換が殊の外高かったため(オバホと同時じゃないと受け付けないってのも相まって)、街の修理屋でネジより一回りサイズ大きな穴を開けられ、時計としての価値が無くなった物を目のあたりにしており、自分が買う時計は「スナップバック」か『スクリューバック』と決めております。(錆びたらどんな止め方でも何かしらのダメージは負いますが…)
ま、ドレスウォッチでスクリューバックは先ず在り得ませんが~マイクロねじ止めだけはどうしても食指が動きません(+_+)
因みに、ラグスポではありませんが~ラクロアなら廃盤な Les Classiques Date レ・クラシック・デイト Ref:LC6017-SS002-130 がマジで欲しかったです♪
ただ、防水性の3気圧が不安&不満で残念なことに妥協出来ず、買えませんでした(/ω\)
いえ、ドレスウォッチに防水求めるのがアホなのは重々承知していのですが~今や蛇口を捻らずともセンサーに手をかざすだけで勢いよく水が出る時代、ましてゲリラ豪雨とか万が一の自然災害級の雨を考えたらドレスでも3気圧は在り得ないと思ってしまいます(´Д⊂ヽ
※ 私自身がスピマスの湿気混入を実際に経験しいるので~生理的に受け付けられません…
ま、この辺はマイクロネジにしても~3気圧にしても経験しなかったらここまで神経質になることはなかったと思ってます。
マイクロねじの錆びに関しては「不導体被膜」を参照して貰えると幸いです♪
金やチタンにプラチはモウマンタイかも知れませんが~ステンレスは確実に危険をはらんでます。(いえ、金も色目変わったりはするのでしょうがw)

と、チョッと不安を煽る形になってしまい申し訳ありませんが~知ってて「気にしない」のと「知らない」のでは違い~知った上で気を付けてお使いになれれば長持ちする筈なので~マイクロネジ止めのモデルが気になると言われていらっしゃる方にだけそんなお話しをさせて頂いてます♪
(みん友さんでもベルロスでマイクロねじが錆びた人が居ます…)

時計、買えなくても~見てるだけでも楽しいですね~( *´艸`)
まぁ~買えるに越したことはありませんがw

プロフィール

「2025年8月14日 みんカラーッツ! 何しがったーッツ?! 全然繋がらねーぞー(# ゚Д゚)マジデーカンベンシテクレ」
何シテル?   08/14 21:17
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation