• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月22日

レッドⅡ

レッドⅡ 赤ネタ、セカンドです( *´艸`)

ズーっと言い続けてますが~自分のネタは撮影後1~2週間遅れているのでコレもチーと前のネタです(;・∀・)ユルサレテ

先ずは紅葉の赤いモミジと碧いカワセミ♪
野鳥さん隠れようとチーと難しい位置に止まって下さるw

上手いお方はモミジの枝の間をマニュアルフォーカスで全体的に赤でセンターに碧いカワセミを持ってこらているものの、自分のレンズを手持ちで支えてピントマニュアルなんで無理w
そんなん自在に操れる腕力と体力の両方欲しいw
まー、散る間際にエェのサービスして貰えました(≧▽≦)アリガトー

次はコカ・コーラ クリスマスドローンショー2024。
や、ドローンショー言うても肝心のドローンは殆ど写せませんでした|д゚)チラー
当日はスパークリングトワイライト(花火)もあり~何時もなら開幕時間ギリギリガールズでも余裕な道路が~週末と相まってメチャ混み…
チョッと予測が甘かった(;´Д`)
とは言え、花火の開演前に駐車場に入ったものの~空の駐車スペース見付からない…
工事関係者用とスペースが取られており~その列は「空き」表示案内?
諸事情があるにせよ~システム上赤ランプにしとけやッ!って感じで秋を捜してグルグル回っているうちに花火は終了。
慌てて会場入りするも~ドローンは20分くらい遅れて始まる始末…
そして、何処が 「 正面 」 か分からなかったので~花火を撮ろうと思っていた位置で待機していたら~方向が明後日過ぎて何を表現しているのか分からず。
プラス、三脚に載せたにも関わらず手ブレ予防切り忘れていたのと~シャッタースピード遅過ぎてドローンブレ過ぎて~何のために寒い中出向いたのか意味分からず撃沈しました(´Д⊂ヽ

季節がら赤いモノ?【画像倉庫】 × 8枚

コカ・コーラ クリスマスドローンショー2024①

当日はランドマークタワー含めクウィーズビル郡も赤くライティングされていましたが…
チョッと赤の光量が足らん気がしてなりません(´゚д゚`)ンマー


コカ・コーラ クリスマスドローンショー2024②

ま、スポンサーなコカ・コーラ様はこっちを正面と捉えての照明設定なんでしょうが~なんとなく抜けている気がしてなりません(+_+)


コカ・コーラ クリスマスドローンショー2024③

コカコーラのHPの画像程赤く見えない(´Д⊂ヽダマサレター
大さん橋のブルーイルミも~この時間だけ協賛して赤にすればエェのに…と思いながら写すw


コカ・コーラ クリスマスドローンショー2024④

全然まともに写せんかった…
花火もそうやが、せめて正面は事前に告知して欲しいな。


コカ・コーラ クリスマスドローンショー2024⑦(ドローン関係無し赤繋がり)

フィールダーのオブティトルロンメーター


コカ・コーラ クリスマスドローンショー2024⑧(ドローン無関係な赤繋がりw)

MARO17 シャンプー、普段コレのレギュラーモデル(480mlで税込1,100円位)のヤツを使ってますが~これはソレの上位ライン。
MONOQLO(雑誌)なんかでは高評価だったので機会が有れば試して見たかったお品物\(◎o◎)/
通常350mlで通常2,178円(税込)が、MEGAドン・キでまさかの878円(税込)。
最初廃盤投げ売りかと疑ったものの~楽天もAmazonもプロパーで継続販売中♪
三本しか残って無かったものの、纏め買いです( *´艸`)ククク
もっと早く気付いていたら全部買い占めていたかも(゚∀゚)ニヒ
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2024/12/23 10:11:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

イエローⅡ
MAKOTOさん

クリスマスイルミを空から撮ってみま ...
新兵衛さん

今年は真っ赤になりきれず(´・ω・ ...
Backey's「くろまめ」さん

レッド
MAKOTOさん

冬の夜のきらめく空
MR-S2007さん

紅葉
C24キスケさん

この記事へのコメント

2024年12月23日 14:16
こんにちは。

6.紅葉の赤の前ボケがカワセミの青を引き立てて、素敵です。

夜間の撮影、シャープに写っていますが、やはり三脚使用されたのですか?
あるいはISO上げた手持ちですか?
コメントへの返答
2024年12月23日 14:36
白~い おぢ さまさんこんにちは♪

前ボケ♪ 欲しい時には無く、要らない時に掛かり過ぎる(*´艸`*)シロートアルアル
以前同じモミジのもっと高い枝に止まられた時は細い枝被りが多数発生(*´∀`)チクショーw
しかもほぼボケ無しw
今年の位置の方が悪くはないのですが〜もう少しだけ、本当にもう少しだけモミジの形を残してボケて欲しかったってのが本音でした(゚∀゚)

野鳥は手持ちで〜夜景は三脚使ってます♪
一眼レフと言えど〜私の機種はメチャ古いので〜高感度耐性も低く、ISO上げるとザラザラで荒れた画になってしまうので〜無理せず三脚使ってます♪
早く手持ちで余裕な最新カメラが欲しい物です(´ε` )カメラホシイビョウハツドーチュー
2024年12月23日 15:54
寒い中、大変でしたね。
正面を告知しないのは集中混雑防止なのでしょうか?

最後のシャンプー、おしゃれですね!
最初見た時、コーヒーかと思いました!!
コメントへの返答
2024年12月23日 23:45
ハ リ ーさんこんばんは♪

この日はそうでもなかったのかな?(暦上w)
自分もそんな気はしているものの~別に特等席でないにしても~花火の1マン発規模であれば~3,000~5,000円は払ってもいいですw
ただ~今のスパークリングトワイニイト(花火)規模 + この程度のドローンだとその価値は見出しに憎い気がしますw

シャンプー、普段(今迄)のはもっと普通でしたw
このシリーズはチョッと高目なだけにパッケージにも拘りを感じます(*^▽^*)
ただし~プロパーでリピートするゆとりはないんで~単発(3発)でおしまいですが( *´艸`)
2024年12月23日 16:16
MAKOTOさん、こんにちは。お疲れ様です。
「コカ・コーラ クリスマスドローンショー」は毎年恒例のイベントなのでしょうか。初めて知りました。
アングルがご不満なようですが、夜空に浮かぶクリスマスツリーが幻想的ですね。実際に見てみたいものです。
シャンプーは私も長年この手のいいものを使っていますので、日帰り温泉やサウナでは困りものです。
コメントへの返答
2024年12月24日 13:53
and moreさんおはようございます♪♪

コカ・コーラのドローンは2023年辺りかもしれません(#^.^#)
その前からイベントの協賛社とし露出していたように思いますが~記憶曖昧です(;´Д`)

ツリーの他にも沢山のモチーフがあったのですが~自分の位置からだと辛うじてモチーフが分かったのは~ツリーとコカ・コーラのトレーラーくらいで、やはりこの手の画像に関しては捻らずに正面から頂きたいものです♪

シャンプーも良いモノ♪
流石で御座います('◇')ゞ
自分は一本1,500円超えるような高級品に手を染められる身分でない為~このクラスは夢物語で、超絶初心者でございます(核爆)
昔(ガキの頃)は本当にメリットやら父君のトニックシャンプーやらの普通のヤツを銭湯で使ってましたね~w
シャンプー、シットリ系が苦手で~出来ればサラサラにしたい♪
脂性な定番なお悩みですね~( *´艸`)
みんカラでは10数年前に二度程、今は無き(正確にはあるにはあるけどシャンプーがない)~SHISEIDO Finoを取り上げているだけかも?
書いておかないと銘柄とか忘れてしまうお馬鹿さんですw
温泉や銭湯にサウナのソレ…リンスインどころか~オールインワンでボディーも兼用なんて代物もあるくらいですが~出先で湯浴び(お風呂)するつもりであれば~銭湯道具もありますし~100均一でそう言うお悩み用に小さい容器が揃っているので~自宅で使っているシャンプー等で先に誂えておかれるのもありではないでしょうかッ♪
水はけが良いようにメッシュのポーチ等も大小豊富に揃っていたり致しますので~ゴルフ場のシャワールームでもロッカーに自宅で使っているシャンプーやボディーソープを小分けにしたヤツを忍ばせておかれるのもあではないかと思ってます♪
なんならファーストエイドキットとお揃で車内に備え付けて置かれるのもアリな気がします!
2024年12月23日 19:07
こんばんは。
この時期ならではのカラーですね。
ドローンショーでコカ・コーラってすごい(≧▽≦)

花火の正面でうまく見られると良かったですね!
近場(そうでもない?)に花火の工場があるのですが、とある際に社長が、「打ち上げてみないとわからない」的なことを言っていたような(間違っていたらすみません)
※花火と駐車場はどこも混雑しますからねぇ…大変でした(汗

カワセミさん、いいっす!(^-^)
雪降って、こちらでは野鳥もどこかに隠れてしまっています…
コメントへの返答
2024年12月24日 5:56
でじゃぶ@VM4さんおはようございます♪

ブルー、イエロー、レッドで信号タイトルでした( *´艸`)
紅葉と良いマッチグなCoca-Cola♪
でも横浜は紅葉ではなく基本はイチョウの黄葉なんですが(核爆)
ここの花火…不定期に5分くらい上げるんですが~打ち上げ場所が3ヶ所ローテーションを掛けていて~ソッチは案内が出入るので正面を取るつもりであれば正面から撮れるのですが~如何せん玉も小さければ数も少ないので~ピントや画角(高さ)とか調整する時間が…(下手に近くても手を焼いたりで・汗)

定番の割物はほぼ失敗するようなことは無い(少ない)訳ですが~花火大会等で新作(創作)をご披露されたり~順位を競うよな大会では「攻める」為、間違いもあるみたいですね~(;´∀`)
ま、失敗しと言いつつ~全部綺麗なんですがw

渋滞、この日は土曜でしたので~何時もの平日のつもりで出向いたのが仇となりました(´Д⊂ヽ
でも工事車両用と銘打たれたスペースさえなければ~きっと問題なく止められたんですよね~(;´∀`)
と言うより、その専用と銘打たれたスペースに車が止まっていれば諦めも着いたのですが~何十台分か空だっただけにチョッとイライラが募りました(。-`ω-)ムー

カワセミさん、サービスカットですw
暑さ・寒さで~お山や平地を移動したり~若干移動してたりますね~(#^.^#)
一応我が追っている小鳥は留鳥なので~一応年中日本に居る訳ですが~夏は若干涼しいお山へw
そして夏は木々に葉が生い茂り~中々撮影出来ないので~葉が落ちるこの時期に感謝感激です♪
(あくまでも鳥撮る時だけw)

何時でもウエルカム状態。 と言いたいものの~大概出てくる時はカメラ持って無くて~「こんな時に小切手」を連呼してます(≧▽≦)
2024年12月23日 20:28
こんばんは。
カワセミの色がイイ感じに引き立った綺麗な1枚ですね~(^^♪
夜景に赤は映えますね!
コメントへの返答
2024年12月24日 6:58
シュールさんおはようございます♪

カワセミさんは~翡翠の代名詞な背中側の碧も素敵ではありますが~お腹のオレンジも鮮やかで~特に紅葉の場合同じ 「 暖色系 」 で纏まって~座布団も二枚くらいもらえそうな羊羹( *´艸`)フフフ

夜景、横浜だ 『 青 』 なイメージではありますが~当日は広島風な赤w
や、Coca-Colaの赤だって(;・∀・)
今現在ヨルノヨと言うイルミネーションのイベントで20~30分毎にランダムにカラーが変わったりしている筈ですが~自分は青の付け放しで良いのでは?とか思ってます(#^.^#)アオズキナンデw
2024年12月23日 23:31
お疲れ様です!
紅葉とカワセミさんのコラボ最高ですね!
蒼と紅の組み合わせは綺麗です。
前ボケで撮影する時はレンズのリミッターを使うことが多いです。
あれ意外とお仕事してくれますよね。
夜景やイルミ撮ってると思うのは、赤の発色って難しいですよね。
やり過ぎると、ごてごてになるし、ふんわりにすると浅い色合いに…。
地味に苦戦する色です💦
コメントへの返答
2024年12月24日 14:44
かず@車狂さんこんにちは♪

ありがとうございます♪
桜でも梅でも蓮でもひまわりetc、カワセミに限らず~何かと絡んでくれると季節感が演出し易く~毎度妄想するものの~中々そう言うものには絡んでくれず(;´∀`)イケズー

ボケ、今回に関しては~本当はモチッとモミジの形を残して欲しかったのですが~位置的に叶いませんでしたw
願わくば~バックもモミジな位置に止まってくれたら最高なんですがね~
多分そうなると自分達から見えない位置になってしまったりで( *´艸`)
取り敢えず、緑以外の色物が入っただけも御の字と思うことにしておりますッ♪
でも上手い人はMFに切り替えて~モミジの枝の間からカワセミを中心に抜いてたりして…
自分もマネするも一脚すらないと、あのレンズですら重たく感じ、全てピンボケで使える画像が皆無でした(。-∀-)シクシク
最新の鳥モードや瞳AFとか付いていたら~AFのままボケんのかもしれないと考えると羨ましく感じたり(´∀`*)ウフフ

ふんわり♪
ソニンが得意な気がするものの~色目に関してはホワイトバランスの調子もあるので~何かに引っ張り出されると物凄くヤヤコシクなるやがりますよね( ;∀;)ナゼー
2024年12月24日 10:28
こんにちは♪
カワセミ、一度撮ってみたいと思ってますが、全く遭遇出来ません。
相変わらず綺麗な写真ですね(^^)
コメントへの返答
2024年12月24日 18:30
ST45kaiさんこんばんは♪

ご無沙汰です(^o^)
最近は革靴も腕時計ネタもメッキリですね〜w
ま、車のSNSなんで〜ST45kaiさんの今の使い方の方が正解なんでしょうが(ΦωΦ)
とは言え車以外のネタ掲載もまみんカラの規約で承認されおりますので〜是非また気が向いた時とかに〜車以外のネタがアップされる事に密かに期待してたりします♪
車ネタは流石に同車種じゃないと突っ込み難いです(^o^)
※一応元岐阜県民なんで愛知のお出かけネタでも分かるところなら食い付きますよw
正直、家の近所はヤバイとして〜街中の何気ない風景とか写されておくと〜10年後とか自分で見ても懐かしく思えたりw(ま、変わって無く、タダの定点観測に終わってもソレはソレでメモリーw)

さて本題のカワセミさん♪
意外と街中のそれなりの大きな公園でソコソコなサイズの池があれば〜遭遇率は爆上がりな筈ですw
(池の外周が全部歩道なヤツや皇居のお掘りみたいのは除く。)
普段エサ取りの為に池の周辺の枝(枯枝)等に待機しているケースが多く、他の野鳥と違い、頭上よりもは目線以下で、池周辺の茂みを探すと見付かる確率高しです♪
カワセミは湖面を見ている筈ですw
そして飛び立つ際とかは独特な囀りなので〜YouTubeとかで囀りをチェックされておかれると〜発見・遭遇確率も上がる筈ですッ♪
ST45kaiさんが愛知のどのエリア住まいなのか把握してないのでアレですが〜きっとご近所でも見付かる筈ですので〜気が向かれたらお散歩がてらにバードウォッチならぬカワセミウォッチをお試しくださーいヽ(^o^)丿
※あと川、しかも細い支流の浅瀬とかも狙い目です♪

発見報告をお待ち申し上げております(*゚∀゚)b
2024年12月24日 17:18
MAKOTOさん、こんばんわ~(^^)

紅葉の赤も鮮やかですがコカ・コーラ クリスマスドローンショー!めっちゃ綺麗ですね~!!!
実際見たらMaji感動しちゃいそうです
さすが横浜のイベントは田舎とは桁違いです
彼女と行ったらホント感動ものです

あっ!僕、嫁も彼女も最低でも10歳以上離れた人が好きで話題が古い~っていつも老害扱いされてますが
離婚した嫁は11歳下で、今の彼女?は8歳下です(でもやっぱオバンはオバンです)

僕...少々ロり好きな爺なんですが若いおねぇ~ちゃんとコカ・コーラカラーのレッドを実際に堪能してみたいです
空中に描かれたXmasツリーも最高ですね(僕はまだドローンショーを見た事がない💦)
街や観覧車が赤いLEDで染まった景色は感動ものです
あっ!フィールダーのメーター懐かしいなぁ~

羨まし過ぎる~
コメントへの返答
2024年12月25日 0:04
Leo777さんこんばんは♪

紅葉は赤い木が少ないので苦労してます(*´艸`*)
て、黄葉も山とか行かないのでモミジの全景とか無いわけですが(^_^;)

コカ・コーラ、金使ってますw
ビルを赤く照らしてるのは 「 ヨルノヨ2024 」 と言うイルミネーションイベントとのコラボで本当はドローンとはまた別口のイベント扱いなんですが〜同日なんで〜説明を受けないと理解しにくいのがネックだったりします(´ε` )

そしてドローン♪
正面から見れていたら自分も感動出来たものと思うのですが〜難しいですね~(*´∀`*)
花火も見る方向・角度で見え方・形は大分変わる訳で、言ってしまえばなんでも一期一会な訳ですが〜ドローンはバッテリーが持続する限り形を保てるので〜 『 形 』 を保った上で 『 面 』 てして一回転とかしてくれたら花火と違った楽しみ方が出来るのでは?と思う訳ですが〜企画者でないので何ともかんとも言い難く(^_^;)
お出かけもイベントメインでの時はチャンと下調べしてから行きたいってのが本音ですねッツ!!(゚∀゚)ニヒ

彼女(#^.^#)
話しをしていて疲れないのは同世代。
でも既婚やバツイチな同世代の女性は、おばあちゃん…
パートさんは孫の話しばかりw
子供の話しすら無理なのに、孫の話しなんて本気では着いていけませんw
ま、自分を振り返れば実年齢も体力共におじいちゃんな訳でですが〜未婚・既婚抜きに子供すら居ない分 『 家族・親 』 と責任を負ってきてないので気が若いとだけでなく〜ハッキリ言って人して成長しきれていない部分が大きく、大きな子供だと分かっているので〜一回りどころか二回りくらい若くても大丈夫?と思いつつw
本当にその年齢の話題に着いて行ける訳でなく、、、
この年になると養える甲斐性か、聞き上手でも限りは若い娘も食い付いてくることはなくw
ま、今では古い記憶も怪しく〜赤ちゃんではないものの子供返り??w
既に子供を授かるのは年齢的に諦めているものの、老後の独り身は淋しいそうで、、、
でもすべからく今更なんですよね〜(。>﹏<。)

明るい未来は宝くじでも当たらないと訪れる気がしませんヮ(゚д゚)ォ!
2024年12月24日 19:08
こんばんは。
写真がリア充ってな感じになってきましたね(笑)
クリスマスモードでなんだかインスタ映えしそうな感じです。
コメントへの返答
2024年12月25日 0:23
ぽーる^^さんこんばんは♪

リア充?
コカ・コーラ ドローンショー2024
母君に夜ご飯を与え、テレビを観させ〜お外は寒いので家でお留守番を申し付け、、、お独り様全快でカップルや家族観戦の中で一人淋しく撮影に勤しんでおります(*´ڡ`●)ロンリーオンリー
リア充、憧れます(*´艸`*)モームリー

クリスマス・イヴからの〜クリスマスを迎えるもホテルやレストランでのディナーではなく〜昨日40%OFFでゲットした弁当を食べた後でブログのレスポンスしているのがリアルなオーサンで有りました(^m^)

小田和正さん最高( ゚∀゚)o彡ラ〜ラ〜ラ〜ララ〜ラ♪
2024年12月25日 7:17
おはようございます!

あっ!
カワセミさん!
強烈な赤に囲まれて
戸惑っているような
碧いカワセミさん(^^♪
懐かしいカワセミさん(笑
元気そうで一安心(爆

それにしてもナイスショット!

みなとみらいが赤一色に!
知りませんでした。
こんな日があるなんて。
ウズウズしますね♪

コメントへの返答
2024年12月25日 7:39
まわりみちさんおはようございます♪

カワセミさん♪
昔は自分D7100でも飛び込みとか写しておられた方も昔は沢山いらっしゃたものの〜今の自分には全く無理だった為、止まり木専属カメラマンになっております(*´艸`*)
因みに〜かの止まり木は今年定番で、メインの位置(池)で人疲れ(?)した時に退避している様に見受けられます??(・・?
なもんで「戸惑っている」のではなく、『こっちまで着いてくんなや(怒)』と迷惑に思っている表情かと存じます(核爆)

イルミネーションが赤いのは〜「ヨルノヨ」と言うイベントとのコラボで、普段は赤一色になるとはなく〜前回のまわりみちさんが横浜においで頂いた際に見て貰ったような、ランダムイルミネーションで展開されてます。(20〜30置きにブルー1色になる時間帯があった気がします。)

多分ですが〜来年もこの時期に開催されると思うので〜イベント情報をググってみて下さーいヽ(=´▽`=)ノ
2024年12月26日 9:06
レッドⅡ、ありがとう御座います〜!
ドローンが無くても、横浜は絵になりますねぇ〜!\(^o^)/
コスモワールドの観覧車! ランドマークタワー!もろもろの高層ビル群!!
ソレを映す水面!!
とても綺麗ですね!!(^o^)

モミジ+カワセミ!!
此方のカワセミさんはモミジに留まってはくれなくて…イヤイヤ、そもそも水面傍にモミジ等の紅葉が無い…(≧∇≦)b
ちょっと羨ましいシチュエーション!!

今回も癒されましたよ〜!(^o^)
コメントへの返答
2024年12月27日 7:29
903Rさんおはようございます♪

LED照明だから出来るイベント(#^.^#)
昔の照明だったら~大変なことにw

色々乱立してきましたね~♪
造船所時代、今では思い出すことら困難ですw
ま、ご近所ですら家とか建て替えると昔そこに何がどんな風に存在していたかと~サクッと思い出すのは困難な訳で~慣れって恐いなぁ~…と言うか、自分の記憶力の低さに呆れつつ~ボケの始まりかな?とか…
元々物覚えは良くないので~母親+母の母(おばあちゃん)の認知症を思うと今更ながら物凄く恐いです(´Д⊂ヽ

こっちのカワセミさんもここは食事彫陰とでないので~「退避場」みたいな感じです(;^ω^)
多分、去年・一昨年とは別の個体らしく~人が恐いのかは分かりませんが、目立つ枯れ枝に止まらず~何処にとまっても裏に入る傾向が(*´з`)
ウチ等が池入って追いかけたとしても捕まらないのは鳥も分かっている筈なのに~そんな警戒せんでも…と思ってしまう使徒でした(´∀`*)イケズー

プロフィール

「2025年5月29日 @すつーか@BPEさんへ  FLAT4さん宅から来ました♪ 自分は原チャのメーターパネルにノートパソコン用やタブレット用の液晶保護シートを使っておりましたが〜 外装でなく内装レベルならガラスコートでもいけるのでは?と思っています♪」
何シテル?   05/29 07:00
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation