• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月07日

悲しい現実

我が家の車3台のうち、デミオとキャリートラは事業用になてます。
で、任意保険の更新に代理店の人が説明に来たのですがショックな事実が・・・
保険料の見直しがあることはみなさんもご存知のとおりです。
ところが、車種別に保険料が違うなんて私は知りませんでした。
デミオの事故率が高いので昨年と同じ条件でも値上がりしたのです。
家は無事故どころかこの任意保険は一度も使ってません。
でも全国でデミオオーナの事故が多いという理由でデミオの任意保険は値上がり・・・理不尽だぁ
(ーー;

それと対物の無制限ていくらでも出るんじゃないんですね。
その物のその時点での価格が上限になるそうです。
時価総額10万円のものの上限は10万円であり、修理に20万円かかったら10万円は自己負担だそうです。
無制限というのはその時価総額がいくらでもその分は保証されるという意味の「無制限」なのだとか・・・
オールドカーと事故すると、大抵は修理費が時価総額を上回るので自己負担額が大きくなるそうです(^^;
知らんかったぁ・・・
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2013/02/07 23:55:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参加することに、
138タワー観光さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

この記事へのコメント

2013年2月8日 0:41
任意保険は詳しく調べると不満だらけですが万が一の場合を考えると入らないわけにいかないし…

どうにかならないですかね( -_-)
コメントへの返答
2013年2月9日 0:51
ですよねぇ・・・
保険て便利な時もありますが、たまに大穴があるんで怖いっす(><)
2013年2月8日 1:28
なんとっ、わたしも知りませんでした!(◎_◎;)

ロードスターの保険料も、おやまの仲間じゃすみんちゃんが上げています・・・
コメントへの返答
2013年2月9日 0:53
多分、知らない人が大多数でしょうねぇ(^^;

こうなると個人的に責めたくなっちゃいますね(笑)
2013年2月8日 4:05
こんちゃ♪

人気車種も大変ですね。
しかし、誰でも乗り易い事が仇になるとは…

『対物無制限』にそんな罠があったとは。
明確に言えば、古いからって時価総額で低い金額しか出なかった場合、相手は相当悲惨ですね。
保険屋って車の価値わかってないから大変です。
しかし、修理代は自腹とは知らなかったです。
コメントへの返答
2013年2月9日 0:55
こんちゃ♫

人気車種で数が多いのか、下手くそが多く乗ってるのか・・・

最近はビンテージ車での事故でもめるそうですね。
あくまで「査定」なんで付加価値は計算外だそうですから(^^;
2013年2月8日 12:04
ま、まぢですかあ………( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年2月9日 0:55
これがマジなんす(^^;
保険屋さんの説明っすからぁ・・・
2013年2月8日 17:38
 僕もこのようなこと経験あります。

 前車(アルテッツァ)に乗ってたときにそうでした。

 僕はどうも生命保険にしてもそうですが、保険屋と言うのは嫌いです。
 まあでも入っておかないとしょうがないですからね。
コメントへの返答
2013年2月9日 0:57
イザのときの保険のはずが、なんだかなぁ~って気もしますね。

まぁ商売とは言え、保険の役割を果たしてくれないと困りますよね。。。
2013年2月8日 19:06
こんばんは♪

そうなんですよ。ただ腑に落ちないですよねぇ(^-^;
私も先の事故でよくわかりました(笑)
私の場合は購入したばかりだったので、それと同じぐらいのお金が降りてきましたが。

COLTからアクセラに乗り換えた時、3ナンバー車は事故率が高いからと説明され、年額2万以上値上がりしました(ToT)
コメントへの返答
2013年2月9日 0:59
こんばんは♫

事故をして初めて知ることって多いですよね(^^;
あんまり詳しくはなりたくないですが、知らないと損することもありますし、難しいもんです。

5ナンバーなのに車種別の事故率って・・・どんな統計とってるのか知りたいです。。。
2013年2月8日 20:16
なんか納得できませんよね~。〜(。-_-。)
コメントへの返答
2013年2月9日 1:00
絶対納得できません(><)

数年前はデミオの保険料一万円以上安かったのにぃ・・・

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月04日08:18 - 14:58、
256.09km 5時間23分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ58個を獲得、テリトリーポイント560ptを獲得」
何シテル?   05/04 15:00
初めてのマツダ車、初めてのロータリーに入れ込んでます。 残念ながら訳あって、RX-8は休眠中です。 若い頃は二輪で峠攻めしてましたが嫁さんに引き摺り下ろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近の休日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 18:02:02
買っちまったぃ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 09:43:14
メルの近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 20:00:22

愛車一覧

マツダ キャロル キャロ (マツダ キャロル)
軽トラ2台乗り継いで、久しぶりの乗用軽自動車を購入しました。 乗用タイプのMTも久しぶ ...
マツダ MAZDA2 マツ子 (マツダ MAZDA2)
前車「デミオ」から11年ぶりに乗り換えました。 11年の歳月での進歩はすさまじいですね~ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
赤いマツダ RX-8(Ⅱ)に乗っています。 アイシンAI製の6AT搭載です。 ただい ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ハイゼットが壊れたので、通勤~独立したときの事業用として使ってました。 無茶苦茶乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation