• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクトパス8のブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

MAZDA6上陸。。。

MAZDA6上陸。。。欧州名「MAZDA6」、日本名「アテンザ」の新型が9月1日に日本初お目見えだそうです。

既に昨日からモスクワモーターショーでの展示が始まっているそうですが、ほぼ同時期に日本でもお披露目になるようです。

場所は筑波サーキット、「メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」でだそうです。



9月からはロシアとの合弁企業での生産も始まるそうです。

CX-5と合わせて、MAZDA起死回生の一台となるのか否か・・・

私的にはRE復活ののろしを上げる下準備と都合よく捉えています(^^;

今、国内生産を主力に「環境技術」で会社経営を立て直そうとするMAZDAを他の日本の大手自動車メーカーも注視しているそうです。

円高により海外生産を増加したものの、下請けの二次・三次・四次企業はどんどん倒産し、日本経済は疲弊するばかり・・・

日本企業なのに、なんら日本の経済に貢献しない大手メーカーを政治の世界でも保護する必要はないとの意見も出る始末。。。

もし、国内生産70%とという高い国内生産比率で中国山陰地方の経済を牽引するMAZDAが生き残ることができるとしたら、再び「製造日本」に返り咲くチャンスが見出せるかもなのです。

日本企業なら日本に貢献せよ!!

MAZDAは今、未来の日本の自動車業界のあり方に一石を投じるかもなのです。

頑張って営業利益を上げてもらわないと、REの復活が遠のきますしね(笑)
Posted at 2012/08/30 13:05:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年08月29日 イイね!

哀れな愛機

哀れな愛機現在愛機RX-8は仕事場兼ガレージで休眠中です。

もう一ヶ月走ってないです。

悲しいかなガソリン代がありません。

鈴鹿のお山は夏真っ盛り・・・走り屋の皆さんが楽しげに向かう姿を軽トラから毎日見送っています。

車とは素晴らしい相棒ですが、それなりにお金を要しますよね。

ガソリン代、メンテ費用、保険・車検・税金・・・

東京都民の貯蓄金額が多いのは、自家用車の所有比率が低いからだとも言います。

それくらい車はお金も必要とします。

でも・・・

やっぱり止められない捨てられないのも、それ以上に魅力があるのですよね。

50歳前にしてこんな生活になるとは予想もしてませんでしたが・・・

来年我子に譲り渡すまではなんとか頑張って所有していたいです。

そろそろヤバいのですが・・・・

RX-8を譲ったら、カプチーノでも買いたいです。

まだまだ大学~大学院へと進む子供のためにも頑張らないと。。。
Posted at 2012/08/29 09:41:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2012年08月28日 イイね!

車にも使えます。。。

前回の記事の「水不要の洗剤」は興味をそそったようで・・・

宣伝になるといけませんので少しだけご紹介します。



やっぱり宣伝はまずいんで名前も伏せますね。

泡で汚れを落とします。

脂を分解して炭酸ガスにしてしまいます。

これは「デンソー」が研究中の藻で作る油と逆原理です。

藻でつくる油は「水」と「二酸化炭素」を原料に、光合成で「油」が作られます。

洗剤は逆に「水」と「洗剤」で「油」を「二酸化炭素」に分解しちゃいます。

詳しい内容は企業秘密らしいんですが、使われる顔ぶれは同じってことですね。

泡がなくなるまで手を擦り合わせれば、汚れは泡とともに消え去ります。

乾燥するまで少し「ネチャつき感」が残りますが、タオルでふき取ってもOKですし乾燥を待てば完全に元通りです。

これは他にもある「環境負荷軽減目的」の特殊な業務用洗剤の姉妹品です。

工業用は中古車センターの車体洗浄~内部のヤニ・匂い落としにも使われだしました。

実はMAZDAの広島本社工場の屋根に溜まった油の分解除去にも使われました。

厨房用はグリストラップや配水管内の油を分解し、詰りや悪臭を防止します。

大手製造メーカーの社員食堂では、年間の清掃・維持管理費が3桁減ったそうです。









と、便利な洗剤があるもんなんんです。

CMではありませんので、これ以上は自重いたします。。。

車のコーティング前の清掃にもOK、ピッチやタール汚れも落ちますが、ゴムやプラスティック部品への悪さは認められません。

勿論天然成分で環境に配慮されてるのは言うまでもありません。

世の中広いですね。

車屋さんもどんどんこういうものを使って、危険な溶剤の使用を減らしてもらいたいです。

車=公害という図式も「ハイブリット」「電気自動車」「低燃費車」の登場で和らいできました。

生産・整備の分野でも環境負荷軽減に寄与する製品をどんどん使ってもらって、車は決して環境悪化の元凶ではないって風に思える社会になって欲しいです。。。


先日子ども会のバーベキュー大会で、川原での後片付けに威力を発揮しました。
汚れが水と二酸化炭素に分解されちゃうんですもん。
だから川で洗剤を使ってもOKなんですから~♪
勿論、ちゃんと環境省のお墨付きなんで、環境破壊にはなりましぇ~ん☆
Posted at 2012/08/28 11:16:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月24日 イイね!

ここのところ・・・

日曜日から今まで、なんかあっという間に過ぎ去りました。

お仕事はなく、所用ばかりで気付けば週末です。

土日は嫁はアルバイトに出だしましたので、昼御飯は自分で作りました。

元々料理は大好きなんで苦にはなりません。

先週の日曜日は大好物の炒飯を山盛り作って食べました(^^;



夕飯の残りのかぼちゃのサラダを付け合せに・・・



勿論働く嫁のアシストで後片付けもします。
不思議な不思議な「水のいらない洗剤」で・・・







あっというまに脂汚れを分解して炭酸ガスにしてしまいました。。。

翌日からずっと遠出の連続でした。

名古屋に向かう途中・・・



久しぶりのユーモアステッカーです。

昨日は日本テレビのドラマ「高校生レストラン」で有名になった「相可高校」の近所まで出かけて草刈のアルバイトでした(^^;

このドラマでは「相河高校」ですが、実在するのは「相可高校」です。

ほんと周囲は自然ばかりの田舎の村にあり、環境はバツグンだと思います。

あ、近所には大きなシャープの工場があるんで、案外通られた方も多いかもですね。。。

と、一週間は終わりました(><)

Posted at 2012/08/24 10:43:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月15日 イイね!

久しぶりのランチ

久しぶりのランチ近所の友人で鉄工所の社長のSさんと久しぶりにランチです。

たまに行くのですが、最近はご無沙汰でした。

車で10分くらいの近場に工場があるので、お迎えに行くのがいつもの慣わしです。(軽トラです)

どこに行こうか思案中にお仕事のお電話・・・

どうやら客先トラブルの相談みたいでした。

とりあえず「トンテキ」食べたいというご意見で、市内曙町にある「來來憲」に「バラ・ラーメン」を食べに行くことに・・・

コマギレと呼ばれるバラ肉で作った「トンテキ」とラーメンのセットで御飯をつけても¥1,000です。

ところが・・・駐車場は満車・・・店内は待ちで満杯・・・あきらめました(^^;

ぐるぐる市内を巡って、結局常連になっている台湾料理の「長楽・城北店」へ入りました。

ここは市内でも有名な「ボリューム&安価」が売りのお店です。

店員さん以下厨房も台湾の方ばかりです。

私はここに来ると、必ずラーメン定食かエビチリ(エビマヨ)定食を食べます。

今日はトンコツラーメン定食¥850です。

炒飯・トンコツラーメン・サラダ・唐揚(2個)・杏仁豆腐のセットでボリューム満点!!

お腹は満腹です。

ちなみにランチタイム中はドリンク飲み放題ですし、17:00~20:00は生ビール(中)一杯¥280で提供されます。

味はちゃんとしてて美味しいので、普段の食事にはグッドですよ。


<セットの炒飯>


<唐揚>


<台湾トンコツラーメン>

我町はほとんどが中華料理店なのです・・・
Posted at 2012/08/15 14:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べログ?! | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月04日08:18 - 14:58、
256.09km 5時間23分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ58個を獲得、テリトリーポイント560ptを獲得」
何シテル?   05/04 15:00
初めてのマツダ車、初めてのロータリーに入れ込んでます。 残念ながら訳あって、RX-8は休眠中です。 若い頃は二輪で峠攻めしてましたが嫁さんに引き摺り下ろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56 78 9 10 11
1213 14 15161718
1920212223 2425
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

最近の休日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 18:02:02
買っちまったぃ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 09:43:14
メルの近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 20:00:22

愛車一覧

マツダ キャロル キャロ (マツダ キャロル)
軽トラ2台乗り継いで、久しぶりの乗用軽自動車を購入しました。 乗用タイプのMTも久しぶ ...
マツダ MAZDA2 マツ子 (マツダ MAZDA2)
前車「デミオ」から11年ぶりに乗り換えました。 11年の歳月での進歩はすさまじいですね~ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
赤いマツダ RX-8(Ⅱ)に乗っています。 アイシンAI製の6AT搭載です。 ただい ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ハイゼットが壊れたので、通勤~独立したときの事業用として使ってました。 無茶苦茶乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation