• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月07日

パッと起動!パッと録画!パっと再生!

なブツがたまらなく欲しい。。。
ついでに・・・篠原涼子も付いてこないかなぁ(爆)
目の前で「パッと起動!パッと録画!パっと再生!」やられたらしんでまうかも。

それはおいといて、、、、\(゜ロ\)(/ロ゜)/
うちには東芝製DVDレコーダ RD-XS41、RD-XS46があります。
ビデオ編集目的で立て続けに購入したものですが、操作がもっさりだし、起動も遅くて遅くて。。。
TV(SONY KDL-32F5)は既に地デジ化されているし、7月まで4カ月切ってますからね。。。
アナログ放送延期なんてことがあるか分りませんが。。。ありえそう。。。
ブルーレイ再生だけならPS3でできますが、やはり地デジ録画に移行したい。

編集機能なら東芝なんですが、現行機種も起動がやはり遅い。。。
USB HDDを接続できることが唯一魅力ですが、足りなくなったら消す派なので優先度は低いです。
それよりも先日PSPをゲットした2号(これで我が家に2台あることに)がPSPへのコピー機能を知っていて、SONY製を激しくキボンヌしています。たぶん録画した「IS」をコピーして持ち歩くつもりなのであろう (ーー;
過去のビデオカメラ映像を保管しているDVD-RAMディスクも読めないと困るし。。。

不満なのはiLINK端子とメモリカードスロットを上位機種しか搭載してないこと(たぶん使わないけど)。
あとはパナソニック製のAVCHDビデオカメラ(HDC-TM60)からの取り込みが気掛かり(たぶん大丈夫だと思う)。
現行機種もそろそろ底値なので、買い時は買い時なのです。

以上、独り言でした!

ブログ一覧 | 物欲 | 日記
Posted at 2011/03/07 23:49:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のお昼ごはん🍜
ノリキンスカイウォーカーさん

国宝製作
バーバンさん

ハーフラッピング施工のため、入院
ken-LM500hさん

昨日の夕焼けやべー。
ベイサさん

10/9 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年3月7日 23:57
ウチも東芝のレグザとヴァルディアですが、起動が遅くてイライラしますね・・・

ただソニーに比べて故障が少ない印象なんで、ヨシとしますw
コメントへの返答
2011年3月8日 0:07
こんばんわ~。
常時電源ONというのもありですが、エコじゃないので。まぁ、SONYの「パっと起動!」も待機しているだけなので厳密にはエコじゃないですが(爆)

当時の東芝製はDVDドライブの故障問題が過熱していました。自分もその被害者でしたが、今は大丈夫なのかな?
2011年3月8日 6:35
今はブルーレイディーガ(初期型)なので
後期型(4番組同時)にしようか検討してますが・・

やっぱ立ち上げ遅そうです(笑)
コメントへの返答
2011年3月8日 8:02
おはゆ~
パナソの4チューナーモデルは弄りませんでしたが下位モデルの起動は速かったです。店員曰くパナソとソニーは起動が速く、東芝は最遅だとか ( ̄▽ ̄;)
2011年3月8日 8:52
おはようございますぅ^^

『パッと起動!パッと録画!パッと再生!」』

ソニータイマー発動で『パッと壊れる!』なんて
コトはないですよね?(爆)
コメントへの返答
2011年3月8日 16:16
発動しても、パっと修理!してくれれば問題なしです (*^o^)
2011年3月8日 10:14
SONY KDL-40F5にBDZ-AT700の組み合わせで使ってます。
PSPへのお出かけ転送はとても便利で良いです。

ただし、TVのリモコンでレコーダーの操作がうまくできません。
詳しくは下記URLにて
http://www.sony.jp/bravialink/remote/index.html#explanation


コメントへの返答
2011年3月8日 16:18
おっ、便利なんですね~♪
URL読めてませんが、テレビのリモコンはダメなんですかぁ。まぁいいかな( ̄▽ ̄;)
2011年3月9日 0:12
家もRDがありますが、PS3+toruneで当面の手を打ちました。安いし。メディアに書くことはあまりないかと。PSPの書き出しは少々時間がかかりますが、sony recorderよりもきれいらしいです。ゲームも手に入ります。PSPとも連動できます。
どうでしょ。やっぱりだめですか。
コメントへの返答
2011年3月9日 0:18
こんばんわ~。
ちょうどTORNEによる対策案をウプしたところです(グッドタイミングでした)。
PS3はあるので暫定的にTORNEを導入して様子見することも検討してみます。BDレコ買ったポイントでTORNE+αが買えるのが悩ましいところですねぇ (爆)

プロフィール

「あら?」
何シテル?   05/21 10:57
#フォローはご自由にどうぞ! #こちらからもフォローさせていただきますね (*´Д`*) 気分を変えたくてHN変えました。 アルファベット表記にしただけです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

<DIY>無限ドアハンドルプロテクター張替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:24:04
[ホンダカーズ] テールゲート錆び補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:31:28
アイドリングストップにご用心👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:23:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
ステップワゴン 後期RP3 SPADA Cool Sprit BLACK STYLEから ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちびっく、仔牛3号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
人間2号の3台目の愛車 N-BOXカスタム(JF3)からの箱替えです。 2024/03 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nちゃんマーク2 、仔牛2号 (ホンダ N-BOXカスタム)
人間2号の愛車2号機。 LグレードをなんちゃってSTYLE+ BLACK化してます。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒い牛くんMark Ⅱ(牛くんMark Ⅲ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン 後期RG1から乗り換えました。 モデル:スパーダ・クールスピリット ホ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation