• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

無線LANから有線LANへ

無線LANから有線LANへ 再びパソコンネタです(スイマセン)。







●拙宅のネット環境(集合住宅のとある兎小屋3LDK)
 リビング:5台(DVDレコーダ、液晶TV、PS3、子供用パソコン、Windows Home Server)
        ■
   無線子機 LANコンバータ(11n/a)
        ▼
 部屋1:無線親機(ブリッジ) ■■ ルーター ■■インターネットへ
        ▲              ■相方PC
   無線子機 LANコンバータ(11n/g)
        ■
 部屋2:3台(DVDレコーダ、メインPC、サブPC)

※■は有線接続、▲は無線接続
※部屋1に無線親機があるのは電話の設置位置を考慮して決定。
※その他、ノートPC、NintendoDS、PSP があります。

●事の始まり、、、
先日、かつ師匠がブログで、インターネット速度が50Mbps出ていると書かれていました。
うちはどうかなぁと思い、gooスピードテストで計測してみたら、無線(11n/a)で19Mbps前後って遅っ!
有線は辛うじて40Mbps ですが、夜間帯は半分くらい・・・ってやはり遅い。

無線は遮蔽物の関係でこれが限界だと思いますが、メインPCでネットしている時の微妙なもっさり感にイライラが募ってました。

●ということで、、、
[部屋1:無線親機] と [部屋2:無線LANコンバータ] を有線ケーブルで繋ぐことに (爆)
距離にして15メートルほど・・・((((((^_^;)

※LANケーブルはヨドバシカメラで15mものを調達(会社にも一杯あったけど)。
※配線モールはダイソーで1メートル幅のを数本調達。
※無線LANコンバータは暗号化キーを変えて無線接続を無効化(ループ防止のため)。
 これでただのギガビットハブな体です。

最初、モールに付いてるテープの粘着力が弱くて何度も脱落。
最終手段として、エーモンのエンブレム用強力テープで貼り付けました。

●結論
有線に勝るものはありません (爆) リビング側も気が向いたら有線化します。
ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2011/05/05 16:56:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR社宅廃止?
kuta55さん

竹の子や 稚き時の 絵のすさび 芭蕉
ぎょぎょぎょーさん

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

晴れ(昨日より)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年5月5日 19:34
こんばんわ(^^ゞ
私のネタで火をつけてしまったようで(;^_^A アセアセ…
家も結局メインノートは有線接続で使ってます(爆

しかし、私がネットを始めた頃はまだまだテレホ全盛の頃。
その頃に比べたらえらい変わり様ですねぇ。
コメントへの返答
2011年5月5日 22:50
実は前から気になってたのですが、やる気が起きず、背中を押してもらった感じです。
きっかけですからお気になさらずに~。
2011年5月5日 21:38
先ほどは詳しい返答有難うございました♪

gooテストしたら、ナント5Mbpsでした・・・_| ̄|○
光なんですけど・・・

PCが古いってのもありますけどね・・・
4年半経ってます。XPです。

いっぺん直結でナンボ出るかやってみますわwww
コメントへの返答
2011年5月5日 22:55
他所のテストで試したところ、下りと上りで表示されつつ、良い数値がでました。もしかしたら、gooテストは上りと下りの平均を表示しているのかもしれません。もちろんPCの処理性能も関係してくるので、いろんなサイトで試して感覚を掴んでみてください。

直結で良い数値が出るなら無線化しても大丈夫じゃないかと・・・極論はフル有線化ですが (爆)
2011年5月5日 22:04

うちもPSPとスマホだけ無線で他は全て有線にしました。
LANの設定はてきとーです(^^ゞ

光ぢゃないけどgooは32で違うトコだと77出ましたよ。

コメントへの返答
2011年5月5日 22:56
↑に記載しましたがサイトによって違いますね~(テスト方法も違うしね)。

光じゃないのに 32 って裏山し。
今計ったら18だった(涙)
2011年5月5日 23:11
直結の仕方が分かりませんwww

無線ルーターに来てるLANケーブルを直付けじゃダメ?

一応PCを1階に下ろして計測した(無線で)ところ、5.8Mbps・・・

プロバイダの計測サイトで確認したところ、下り13、上り15程でした・・・

直結すると、接続は出来てるようですが、「送信」が出来て無いようで・・・
無線は無効にしてます。

いっぺん無線ルーター買い換えてみるかなwww
PCはまだ頑張ってもらわないとダメだし・・・(笑
コメントへの返答
2011年5月5日 23:20
無線ルーターに来ているLANケーブルは宅内配線から来てるケーブルですよね?

接続形態は、宅内=回線終端装置(もしくはホームゲートウェイのような機器)=無線ルータ でしょうか?

無線ルーターの背面に別のLANポートがあれば、そちら側にLANケーブルを繋いでPCを接続してみてください。
※無線ルーターの型番わかりますか?
※回線終端装置と無線ルーター間のLANケーブルを抜くとネットが繋がりません。

プロフィール

「あら?」
何シテル?   05/21 10:57
#フォローはご自由にどうぞ! #こちらからもフォローさせていただきますね (*´Д`*) 気分を変えたくてHN変えました。 アルファベット表記にしただけです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アイドリングストップにご用心👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:23:14
BLITZ Touch-B.R.A.I.N LASER TL401R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:04:17
車速連動ドアロックキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 17:11:40

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド 牛くん (ホンダ ステップワゴンハイブリッド)
ステップワゴン 後期RP3 SPADA Cool Sprit BLACK STYLEから ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちびっく、仔牛3号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
人間2号の3台目の愛車 N-BOXカスタム(JF3)からの箱替えです。 2024/03 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nちゃんマーク2 、仔牛2号 (ホンダ N-BOXカスタム)
人間2号の愛車2号機。 LグレードをなんちゃってSTYLE+ BLACK化してます。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒い牛くんMark Ⅱ(牛くんMark Ⅲ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン 後期RG1から乗り換えました。 モデル:スパーダ・クールスピリット ホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation