• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月01日

タイヤ交換Day

タイヤ交換Day 昨年夏の山陰ツーリングで約1500km走って、リヤタイヤのスリップサインがほぼ出てしまった。

今シーズンは始まったばかり。秋には車検もあるので、急遽タイヤを換えることにした。
ここ数年はBSのスポーツタイヤが好みで、BT014/015を前後2セット履いた。
現行の銘柄ならS20からバージョンアップしたばかりのS20EVOとなるところだろう。
しかし、ちょうど用品店のセールで、前モデルのBT016PROが格安だったのでそちらに。
ただし、BT016PROは今も生産されているらしい。
店頭にあったものから、なるべく新しいもの選んでレジへ。ホイールに嵌められたのは'13/36&37週製造分だったが、帰り際に店頭をみると'14製造分が補充されていた(ToT)
ここ数年は、あのオヤジのタイヤ屋でホイール持ち込みで交換していた。記録を見ると、用品店でのタイヤ交換は実に'98以来。プロから見ればくだらないこだわりかもしれないが、ホイールは自分で車体に取り付けたいので、今回もホイール持込とした。
フロントはまだ山があるので、別のホイールに嵌めてもらった。

翌日は軽い慣らしと皮むきに。エンジンを暖めたついでにエンジンオイルとエレメントを替えて終了。

さて、今年はどこを走ろうか。
ブログ一覧 | オートバイ | 日記
Posted at 2014/05/05 12:18:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月 気温14℃で晴れ、キレイな朝 ...
TEC-DB8さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

盆休み初日
バーバンさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2014年5月5日 13:29
こんにちは。
GWのここ2、3日はバイクでツーリングしている集団を見かけました。
シーズンインしたんだなぁ、と眺めていましたよ。
コメントへの返答
2014年5月5日 22:41
本当はツーリングに行きたかったのですが、オートバイ&車いじりだけで終わってしまいました。
今は暑くもなく、寒くもない絶好のシーズンですね。
2014年5月5日 19:12
バイクは滑ったら即転倒・・となりそうですので、車以上にタイヤにシビアそうですね。

こちらも冬季通行止めが解除され始めており、いよいよ良いシーズンになってきました。
コメントへの返答
2014年5月5日 22:48
タイヤの接地面積って、クルマがハガキ1枚分、オートバイは名刺1枚分でしたっけ?
すり減ってくると、グリップだけでなくハンドリングも悪くなって来ますので、ツルッツルまでは怖くて使えないですね(^^;
2014年5月6日 8:36
太い黒いたくましい(違
よく行くバイク屋さんがあったのですが(過去形)、整備のおじさんの対話スキルと信用度がいまいちで、タイヤ交換をお願いした時もチェンジャー傷が酷かったりチエーン張りの目安印が左右でひと目盛りぐらい違ってたりと散々だった事を思い出しました。
コメントへの返答
2014年5月6日 13:52
見た目はたくましいですが、すぐに減ってしまいますね。

>散々だった事を思い出しました。

そういうのがあるから、自分でやりたくなってしまうんですね(^^;
しかし、タイヤ交換のために県外まで出て片道1時間45分。帰ってから取付というのも正直面倒です。
一方、あのオヤジのお店は、なぜか電話がつながらなくなっていました。店畳んだのかなぁ。
2014年5月6日 21:46
ホイールの緑色が目に染みますなあ。良いバイク屋さんはなぜか無くなってしまう。持込が面倒で2本×2回手で着脱したが、力の入れどころが分からず終わってみれば全身筋肉痛。体の弱った中年のすることじゃない。そのタイヤ屋残ってると良いなあ。貴殿が脱サラしてバイク屋をやらないか?
コメントへの返答
2014年5月6日 22:23
写真だと分かりにくいですが、実際は塗装が劣化してきている。リヤはまだ良いのだが、フロントは腐食が激しいので、タイヤ交換を機にホイールも交換する予定。そのため、今回のフロントは買い置きしてあったホイールに嵌めてもらった。

脱サラしてバイク屋かぁ…とりあえず、貴殿が私の店で新車と中古車を1台づつ買ってくれるよな?(爆

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ サイドシルスプラッシュガード:クリップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/128439/car/27311/8314779/note.aspx
何シテル?   07/29 16:44
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34
流用?ポン付け? スポーツエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:44:43
バッテリターミナル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:25:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation