• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月03日

高速走行時の異音確認(その後②)

高速走行時の異音確認(その後②) 以前紹介しました高速走行時の異音ですが、前回の実走で再現しなかったため、今回は音源の特定のためにシャーシダイナモにかけてみました。

結果については、整備手帳で紹介しておりますが、異音の再現は確認できず。

これにより、異音はエンジン・駆動系に因るものではなさそうです。

しかし、シャシダイ計測により新たな疑問が浮上・・・

5500min-1以降のトルクの落ち込みは何故????」

もしかしたら、下手糞プラグコードが悪さしているのかOTL
でも、製作後はちゃんと抵抗値計測してokだったしなー

ま、普通に乗る分には全く問題はございません。

出力に一喜一憂するような車&チューンではないのですが、データに踊らされているのかなー

ブログ一覧 | いじりんぐスイフト | 日記
Posted at 2007/11/10 00:25:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

着弾しました😄
けんこまstiさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

達成感
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2007年11月10日 19:24
メカノイズでなければ、デットニングでスポンジ張りまくったら。
31の連れはそれで直した。
コメントへの返答
2007年11月10日 21:05
メカノイズじゃなければ、気にしな~い・・・

飛ばさなきゃ聞こえない、てことは飛ばすなって言う神のお告げでしょうか?

それにしてもこの車は、アイドリング時はエンジン止まってるんじゃないかと思うくらい静かですな。オートバイに比べれば静寂そのものです・・・
2007年11月11日 3:00
Z系スイフトはもっと静かですよ。
レリーズのカラカラ音がHT81よりも聞こえませんし。
コメントへの返答
2007年11月11日 21:37
Z系は全てにおいて高級感ありますからね~

レリーズとはクラッチレリーズのことでしょうか?だとするとレリーズのカラカラ音はあまり気に留めたことなかったです。むしろクラッチのところのスイッチの動作音が今のところ目立ちます。

プロフィール

「@琢麻呂 さん
Rock-Showが接点を覆っていた、に一票!」
何シテル?   08/25 19:56
ここでは主にクルマやオートバイについて、気の向くままにページを増やしています。 ドライブやツーリングは、近場からたまには遠くへ。 弄る方は、改造というよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイク用極太ワイヤーロックのカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:15:39
チェーンロックカバーの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:02:10
殻割り(お湯)ド素人:-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:03:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつの間にか旧々々々型になってしまったHT型スイフトです(要は4世代前)。 当時の車両本 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
数年間、路上に放置されていたものを、初対面の方からタダ同然で譲ってもらったのが始まり。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は、Ove Andersson(オベ・アンダーソン)と悪魔の梯子段。 CMが有名だっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation