• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月21日

89年式のヤナセのパンフレット

89年式のヤナセのパンフレット ヤナセで配布された1989年式ファイヤーバードのパンフレットの中身。
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
    
 
”美しさが都市を刺激する”

今は無きうちの”初代”も同じ黒でした。
二代目のうちの子もパっと見よく”黒”と間違われるけど、見比べるとだいぶ違いますね。


大した事は書いてないし、今読むと「そこ、売りだったんだ(笑)」と思う様な内容です。
ブログ一覧 | ファイヤーバード | 日記
Posted at 2011/10/21 01:21:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

🍽グルメモ-1,080- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

リアエンブレムをマットブラック・・ ...
hiko333さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年10月21日 7:25
当時、ヤナセにお願いして店頭に貼ってあったポスター貰った記憶がw
引越しと共にゴミ箱に捨ててしまい今更後悔してます(爆)
でも、何で日本のカタログってダサいんだろうか?
コメントへの返答
2011年10月21日 10:30
英語でなく日本語で書かれているからです。
でも内容的にはあまりダサいとは感じないかな。
ちょっと恥ずかしい売り文句は載っていますけど。(笑)
2011年10月21日 22:34
私も‘73ムスタングの国内用カタログ持っていますが

薄くてシンプルなカタログで高価な車が売れたのですね。

時々見て興奮していますwww
コメントへの返答
2011年10月21日 23:17
’73マスのカタログとは、なかなか貴重なモノをお持ちですね!^^

この手のカタログの写真って、プロが撮っているせいかすごく綺麗ですよね。
本国の89カタログもほしいのですが。(笑)
2011年10月22日 7:47
貴重なカタログですね!!自分も80年型の日本製作のカタログと価格表入手しました。
コメントへの返答
2011年10月22日 12:16
この手のカタログって、ただのコレクターズアイテムなんですけど、ほしくなりますね。^^

プロフィール

「写活 横浜某所 http://cvw.jp/b/1287130/48627636/
何シテル?   08/30 19:44
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation