• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

GTR 対 コルベットZR1

面白い対決をやってます。


100km/h程度の経済走行(米国は120km/h設定だったかな?)なら、このくらいは走るんですね~。^^
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/11/06 12:01:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2011年11月6日 15:37
そう言えば先日ネットでプリウスとM3のサーキット燃費バトルをやってましたが予想に反してM3が勝利を収めてました(^▽^)

っていうか、AMGにもアイドリングストップ(~_~;)スポーツカーは生きにくい世の中になりました(;>_<;)

そのうちタバコのようにスポーツカーは「ボディにスピード出ますから事故しやすいです!事故したら痛いです!!」なんて書かなくちゃいけなくなったりして(笑)

まさに痛車(爆)
コメントへの返答
2011年11月6日 17:52
注意書きはさすがにしないと思いますけど、

スポーツカー=燃費悪 → 高税金
古い車=高燃費 → 高税金

というアホな図式がまかり通っているのが今の制度ですから、さらなるアホな法律ができても不思議じゃありませんね。^^;

アイドルSTOPレス車は増税とかね。
「赤信号でエンジンが止まってない分、ガソリンを消費している車は”害車”だ!」とか永田町のオジサマ、オバサマ方は真顔でこーゆー事を言い出しそうで怖いです。
先にガソリンの二重課税をやめろと言いたいです。^^;

プリウス重いですからね。(苦笑)
ハイブリッドなのに1800ccも積むコンセプトがよくわかりません。
2011年11月6日 22:10
ちょっとC6に憧れてしまう僕です(爆)
ZR-1は加給機が付いてるので速いのは当然ですよね。
個人的にはトルク重視のZ06の方が好きですがw

ほぼ、GTRと燃費変らんのね。。。
それなら自分はコルベット選びますね。
C5は毎日のように乗せてもらってます(爆)
コメントへの返答
2011年11月7日 0:27
一緒一緒。
私も加給機はいりません。^^;

C6も対モデナを想定して作成された車なので、”誰が乗っても早い”レベルの足周りはGTRと比べても遜色無いと思います。
費用対効果を考えると・・・全部日産メンテじゃなきゃダメと言われるGTRよりも、C6の方が安上がりかもしれませんね。
(もっともC6も部品高いですけどね)

プロフィール

「写活 横浜某所 http://cvw.jp/b/1287130/48627636/
何シテル?   08/30 19:44
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation