• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月07日

ロックモーター交換作業・・・・撃沈(汗

今日は日曜出勤の代休。
さっそく朝から、mercury-27さんから送って頂いた旧よっち号のロックモーターを搭載しようと作業開始。
しかしキーシリンダーにつながる手動ロック解除用のワイヤー機構がモーターから外されていました。
「ん~?
 そういえばこれってモーターに付いてなかったっけ?」

これとは・・・。
赤枠のワイヤーの先にロックスイッチを動かすBOXが付いていて、そのBOXが本来は黄色枠部分にくっ付いています。

とか思い返しつつ、うちの子のモーターを見てみると・・・
「おや・・・これ+ボルト?と六角ボルトで止まってる
 もしやmercuryさんが言ってた星型トルクスってのはこの+ボルトの事か!?
 そーいえば星型なんて使ってたっけ?とは思ってたんだよねぇ~あっはっは!^^;」
しかし・・・
普通の+ネジみたいに鋭角に切り込みが無く、うっすらと+字に切り込まれているだけ。
え~・・・これ特殊工具が必要なんじゃ・・・。(汗)

という訳で、作業終了~。(爆)
蓋開けて、閉じて終わりました。^^;
なんか手を考えよう・・・。
もしかしてよっち号のは星型トルクスで止まってたのかな?
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2012/08/07 20:47:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今週のHEAVY METAL? D ...
銀鬼7さん

レクサスLM
avot-kunさん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年8月8日 8:30
ごめんなさい!その部分は今のパーツを使用した方がイイかなと思い送りませんでした。必要であればお送りします。年式で微妙に違うのかな?普通にボルトで止まってました。
コメントへの返答
2012年8月8日 18:55
こんばんわ!
あれ・・・もしかして早とちりましたかね?
ボルト1本止めでしょうか・・・。(・_・;

プロフィール

「2025.7.18 海ほたる http://cvw.jp/b/1287130/48561362/
何シテル?   07/24 23:22
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation