• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月10日

リアハッチ・モーター交換完了

先日譲って頂いたリアハッチ用のロックモーターを交換しました。

先日の作業中止はまいけるさんの勘違いでした。
通常ボルトだけで止まっていました。^^;

しかし結構大変でした。
元のモーターを外して、いざ仮止めしようとすると
「あれ・・・・コネクタが違う・・・・。(´・ω・`)」
仕方ないので、元モーターからコードごと切って、圧着端子使って接続。

仮止めで、ハッチを閉めてみます。

”ウィィィィ~・・・・・ィィ、ィ・・・・(しーん)”

あれ・・・純正位置だとスライドレールが最下まで降りない。(´・ω・`)
またボルトを緩め、今度は台座ごと上げられるだけ上の位置に上げて仮止め。
今度こそ!

”ウィィィィ~・・・・・ィィ、ィ・・・・(コパキ)”

なんですか、今の音は?^^;
と見てみると、スライドレール内の白いガイド用プラスティック部品が上の方が割れていました。
スイッチだけで何度か上下させてみて、取りあえずは動作に支障無さそうなので本止め。
交換完了です。


よっち君、mercury-27さん、ありがとうございました。<( _ _ )>
ただやっぱり劣化は否めないので、そう遠くない未来にやっぱりオーバーホールは必要そうです。
OHキット代が貯まるまで持ってください!!
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2012/08/11 00:13:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

食べまくりの週末
ふじっこパパさん

バレバレ
アンバーシャダイさん

題名のない独り言🤭
superblueさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年8月13日 11:22
透明なプラスチックで出来ているっていうのがソモソモおかしいですよね。中の状態とか確認出来てイイかもしれませんが・・・・・。
よっち君に感謝ですね!!
コメントへの返答
2012年8月14日 19:28
こんばんわ。
高級感を出そうとしたのでしょうけど、そもそもハッチを電動にしたのが間違いです。^^;
ありがとうございました。

プロフィール

「写活 横浜某所 http://cvw.jp/b/1287130/48627636/
何シテル?   08/30 19:44
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation