• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月23日

なんかやっぱり日本車ってアメ車を元ネタにしてる気がする

こんにちわ、こんばんわ~まいけるさんです。(*'▽')
最近の国産の新車ラッシュを見ていて、ちょっと思ったことです。
性能面は、日本車は色々頑張って世界でもトップグループを突き進んでいますが、デザインはというと正直なんかどっかで見たことあるな~と思うことが多い気がします。(まいけるさんの主観です)
少し前までは、企業デザイン推しで、マツダも日産もトヨタもすぐにどこの車か分かるデザインで、逆に言えば車種違っても変わり映えしない感じだったと思います。
最近ちょっとデザイン変わってきたかな~と感じているのですが・・・例えば

マツダ3


スカイライン400R


どこかで見たことあるな~と思ったら

現行フォード・マスタング


あ、これだ♪
画像は2015年モデルです。
こういうデザインの取入れは、昔のダルマセリカや三菱ギャランGTOなんかがマスタングを彷彿とさせる感じで、昔からありました。
輸出も見据えて、海外の人の好みも取り入れてるのかな~って部分もあると思いますけど、今もデザインのお手本はアメリカ車なのかな?

と、ちょこっと思ったこと。(^^)
マネっ子だとか、独自デザインじゃないから悪いとかいう話ではないですよ。

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2019/09/23 19:28:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤンエグ
kazoo zzさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「写活 横浜某所 http://cvw.jp/b/1287130/48627636/
何シテル?   08/30 19:44
こんにちは、こんばんは、まいけるさんです。(・∀・) フィーリングがかなり好みに合っていたので、ファイヤーバードは20年越えで、ずっと同じ1989年式をメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

朝風呂なう【MSM-07 ズゴック登場!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 10:01:32
バッテリー交換に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:18:51
WORK WORKEMOTION WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 02:27:33

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
ゼネラルモータースの1角を担っていた、今は無きポンティアックのファイヤーバード・トランザ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
免許を取ってすぐ購入した最初のバイク。 大学で同じ同級の友人と一緒に免許を取り、彼ともう ...
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
最初の車。 4WDに乗りたくて、しかし当時のトヨタ・サーフや三菱パジェロ、日産テラノは高 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード K.I.E.S (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年式ファイヤーバード・トランザム。 現相棒の前に乗っていた初代です。 この子は埼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation