• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月07日

ガス欠ならぬ電欠!?

ガス欠ならぬ電欠!? ガス欠の心配の経験は何度かありますが、
これからは「電欠」の心配を必要とする
車両も増えるのでしょうか!?

渋滞で電欠してしまう車両も多そうな?

電欠で呼ばれたJAFは辛いだろうな~
確実に充電する間は時間を取られるわけだし。
それは、一般故障も同じか。。。

今後、EVの救援活動は確実に増えるでしょうね。

以下、引用。

日産自動車と日本自動車連盟(JAF)は6日、EVなどのバッテリー上がりに対応したロードサービスの運用試験を7日から開始すると発表した。

 環境省の「平成22年度地球温暖化対策技術開発等事業」の委託を受け、日産自動車が専用車両を開発した。小型トラック「アトラス」にEVやプラグインハイブリッド車(PHV)向けの急速充電器を搭載しており、電池切れで立ち往生した電動車両を救援する。JAFが神奈川支部に導入し、運用試験に入る。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2011/06/07 08:10:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

大和魂
バーバンさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2011年6月7日 12:36
排ガス出さないと言ってもJAFの車呼んだら意味ないし、急速充電するとバッテリーの寿命が短くなりそうだし、色々と考えないといけないですねぇ。。。
急速充電用にディーゼルエンジンで発電するとしたら、何だかなぁ・・・。
やっぱり、きめ細かいインフラ整備は不可欠だと思います。
コメントへの返答
2011年6月7日 18:56
メリット、デメリットあると思いますが、今のところデメリットのほうが多い気がします。
私が思うに、EVは時期尚早だと。インフラ整備を待つ必要がありそうですね。
2011年6月8日 6:10
これ、俺もネタにしようかと思っていました。

節電の影響もあって、電気自動車自体が見直されているらしいですね。

蓄電のシステムを向上させれば、車が走る以外にもほかの用途に使えそうですけどね。

実際、三菱は社宅と工場間の移動にiミーブ使って、工場の停電時に車のバッテリーから電源とるみたいな構想はしているみたいですしね。
コメントへの返答
2011年6月8日 19:28
自分のクルマネタ以外は結構あって、旬を過ぎないようにアップ、頑張ってます。結果、ネタ思惑が重なったかと。
電気自動車の活用、震災の影響でいろいろな形で表れそうですね。非常電源としての活用は、実用レベルにすぐなりそうですね。でも、やはり充電のインフラが…。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 14:24 - 15:49、
89.92 Km 1 時間 24 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/29 15:50
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation