• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月15日

バスの日

バスの日 9月20日は「バスの日」です。

・・・バスの日なんてあるんだ~

画像は京成バス運行の連節バス



 バスの日とは、明治36年(1903年)9月20日に京都市で二井商会が初めて
日本でバスを走らせたことを記念して、制定されました。

バスフェスタ2011開催いたしました!!
日本バス協会では、「バスフェスタ2011 in Tokyo」を2011年9月11日(日)に開催いたしました。「バスのある町、元気な町‐バスも震災復興を支えます‐」をテーマに、9月20日バスの日に向けて展開いたしました。たくさんご来場いただきまして、ありがとうございました。バスは身近な公共交通機関として、便利な輸送手段として今回の大震災でも活躍しています。これからもバス事業へのご理解、ご支援をいただきますようよろしくお願いします。


国交省のメルマガで知ったイベントですが
今年は既に終わってた。

国交省の紹介はなってない!
ていうか、2009年の情報を載せてた。

ダメダメじゃん!

ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2011/09/15 18:23:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

ワンパターン
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年9月15日 23:19
免許証の牽引2種ってこれだけの為にあるんですよねw
コメントへの返答
2011年9月16日 6:44
そうなんですか?って、そうなんですよね!?

盲点でした
2011年9月16日 10:56
バスの日は地味で活気の無いのが現実ですね。。  コチラ九州ではイベントなどありません・・鉄道は人気なんですがね。。。

連結バスは関東でしか(ごく一部)お目にかかれませんので、羨ましい光景です。
コレを追い抜くには相当な勇気が要るとか・・?
コメントへの返答
2011年9月16日 19:06
バスの日と言ってもマイナーですからね~
実際、賑わったのか気になります。


私の住む地区では、写真のバスが走ってます。
主に2車線道路での運行なので、追い越しもさほど気にはなりませんが、バスの後部には「全長18m追い越し注意」の文字があります。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月29日 14:24 - 15:49、
89.92 Km 1 時間 24 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   04/29 15:50
緑乃大地 改め db.masar 堕落(墜落?)した人間ですが、 何とか生きております。 いつか「蒼井そら」と絡みたくて 「緑乃大地」としていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:31:37
D-Product 3インチ ブラック スピーカーカバー グリル (左右 セット) 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 00:44:08
葬儀終わりした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 21:03:53

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
'14.01.25(土) 納車
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08(土) 思いがけず購入。 息子とサイクリング用 '20.12.1 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
何だかよくわからないうちに 実家にあって、いつの間にか消えていた 可哀想だったクルマ
その他 自転車 その他 自転車
'11.10.08 ドナドナ 20年以上乗っていました。 気に入っていましたが、 整 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation