• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gr.Aのブログ一覧

2025年08月11日 イイね!

今年も鈴鹿8耐を覗いてきた

今年も鈴鹿8耐を覗いてきた2025.8.3(日)

もう一週間以上経ってしまったが、今年も鈴鹿8耐を覗きに土日の二日間だけ鈴鹿サーキットへGo!
土曜日は朝から晩までぶろぶらとウォーキングし、日曜日は決勝レースだけ覗いてきた。

結果、ホンダさんがポールtoウィンで4連覇♪
これでまた1年間気分よく過ごせそうだ。

そんな中、今回もマーヴェリックさんのブースで、バックステップのアルミ削り出し端材から作られたブロックの子犬が飼ってぇ~っと叫んでいたので、以前と同様にまた一匹飼ってきた。

ダックスフントっぽく胴長になるよう前回もばら売り端材ブロックを飼ったのだが短くて失敗したので、今回は子犬一匹に加えて前回より長めのチューニング用端材ブロックを2種類追加した。
(組み立て済みの子犬以外が今回飼った子犬1匹と胴長チューニング用端材ブロック2種類)


...して、8耐決勝翌日からは、昨年12月に雪で断念した広島県よりさらに西へのリベンジ。エブリイで西へ向かって耐久走行してきたので、そのうちフォトギャラ等アップ予定。

8耐のフォトレポートは↓
   ・鈴鹿8耐からホンダコライドンがおった
   ・鈴鹿8耐ナイトピットウォークからドッグハウス仕様等乱射
   ・鈴鹿8耐ナイトピットウォークからエクセディ仕様&エヴァ仕様乱射
Posted at 2025/08/12 00:31:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2025年07月26日 イイね!

駿河、山中湖、箱根、相模原へ遠征

駿河、山中湖、箱根、相模原へ遠征2週間前になってしまったが、約10年ぶりに昔の仲間との再会ついでに思いが募っていた名豊道路を走ったり、興津のたい焼きを食べたり、山中湖も回って秘密基地も覗いてきた。

名豊道路の蒲郡バイパスは開通して間もないだけあって想像どおり路面が綺麗で走りやすく、興津の伏見たいやきのあんこは甘さ控えめ目で食べやすく美味♪

箱根の道は相変わらずクネクネしてチョーセクシーだし、ホテルでは意識が無くなるまで夢の時間を過ごし、40年以上前に夜な夜な走っていた相模原では旧車の秘密基地を覗くことができた。

ただ、富士山が雲で隠れていたので、山中湖のリニューアル後の明神山パノラマ台を逃したことと、飲みすぎて道志みちを走れなかったことが心残りだったのだが...

実は、タケルとフウカに加えてセイの演技が秀逸で、内容も面白くアマゾンプライムで毎週楽しみにしていた「私の夫と結婚して」!

最終回を今朝ワクワクしながら観たところ、エンディングのシーンがなんと明神山パノラマ台のそば。
おそらくパノラマ台と同じ県道730号線沿いっぽくチョー感動♪

明神山パノラマ台だけでなくロケ地を覗くこともまたの楽しみになった。

...して、遠征前、エブリイにルーフエンドスポイラーを装着してフロントバンパーをバン用からワゴン用に変え、関東まで走ってみた走行効果としては、夏で風が弱かったからかも知れないが、直線の時速90キロ以上でクルマが安定したような気がしないでもないw

遠征のフォトレポートは↓
   ・伊勢湾岸、国道23号線と国道1号線を駆け抜け興津のたい焼きを食べてきた
   ・朝日に浮かぶ富士山を拝んでから山中湖湖畔を偵察
   ・箱根を攻めてからロープウェーで天空の箱根駒ヶ岳 芦ノソラ
   ・旧車の秘密基地を覗いてから新幹線とハスのコラボも拝んできた
Posted at 2025/07/26 22:53:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | エブリイ | クルマ
2025年06月30日 イイね!

血統書付きのDAX125で全開初走行♪

血統書付きのDAX125で全開初走行♪2025.6.29(日)

前日、ホンダドリームさんに行った際、ピッカピカのDAX125が停まっていたので、朝から全開させてもらってきた。

ピッカピカなんでエンジンをかけて暖気しているだけでも焼ける香りがたまらない。
いざ走り始めてみると加速はスムーズで乗りやすいったらありゃしない。

コーナーでフロントが逃げて不安定とか噂があるが、Gr.A仕様の雑種なDAX125に比べればチョー安定していて曲がる曲がる。気持ちよ~くツーリングする分にはまったく問題ないな♪

乗り終わった後、店員さんから「お買い得なDAXありますよ。2025年型は46万弱しますが、2024年型なら新車でも型落ちになるので40万弱でお買い得です」と悪魔のお誘いがあった...神さんの鬼の形相が目に浮かぶw
Posted at 2025/06/30 21:02:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちっちゃいバイク | クルマ
2025年06月25日 イイね!

鳥羽展望台でカプチーノのガチャ見っけ♪

鳥羽展望台でカプチーノのガチャ見っけ♪2025.6.16(月)

大王崎までアジサイを覗きに行った帰り、鳥羽展望台で噂のカプチーノガチャを発見!



さっそくGr.A号と同じボディカラーのダーククラシックジェイドパールが当たるか運試ししてみたところ、サターンブラックメタリック...アカンw

ダーククラシックジェイドパールを飼いたくて仕方なかったので、売店のおねえさんに千円札を両替してもらい
2回目は、ディープブルーパール(^^;
3回目は、サテライトシルバーメタリック(^^;;
4回目は、またしてもディープブルーパール(^^;;;

ここで、ガチャの玉の色目と同じ色目のボディカラーが入っていることに気付き、覗き込むと緑色の玉も1個見えた。

またおねえさんに両替してもらうのは恥ずいので、自販機でコーヒーを買って百円玉をゲットしてから
5回目は、コルドバレッド(^^;;;;;

...して、ガチャの玉の残りが緑色の1個となる。



百円玉が足らないので、また速攻でコーヒーを買って百円玉をゲットしてから
残り最後の1個で念願のダーククラシックジェイドパールが出てミッションコンプリート!





最初には当たらなかったものの、最後の1個で当たったので、やっぱり運が良かったんだとポジティブシンキングw

年甲斐もなくニヤニヤしながらガチャ6個を背負ってパールロードを後にした。

そんな中、この日のフォトレポートは↓
      ・志摩市まであじさいに会いに爆走
      ・貸切状態のパールロードを駆け抜け二見しょうぶロマンの森
      ・太江寺のアジサイから夫婦岩の八咫烏?!
Posted at 2025/06/25 21:30:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | でっかいバイク | クルマ
2025年05月23日 イイね!

七里御浜の「泳げ!鯉のぼりくん」を覗きに三重県を南下

七里御浜の「泳げ!鯉のぼりくん」を覗きに三重県を南下2025.5.3(土祝)

バラスト兼スピードリミッターのシャコタン犬5号とチワワ4号を積み、三重県を南下して七里御浜までGo!

Gr.A規定によるバラスト積載位置は、シャコタン犬5号が助手席でチワワ4号はお股の間。いつもと同様に定位置で役割を果たしていたw

そんな中、今年も鯉のぼりたちが元気に泳ぐ♪

2年前には高齢化で初夏の風物詩「泳げ!鯉のぼりくん」も終わりかと切なくなっていたところ、地元の若手有志が手を上げ、引き継がれることになったとのことで一安心。地元の若者たちに感謝。

七里御浜でシャコタン犬5号、チワワ4号ともフリー走行させてみたが、暴走することなくもなくカルガモ走行しながらついてきてくれた。

来年もまた快晴のもと元気に泳ぐ鯉のぼりたちを覗きながら散歩できたらいいな。次回はもっと涼しい時間帯に来よう。

フォトレポートは↓
   ・鯉のぼりを覗きながらシャコタン犬5号とチワワ4号の散歩
Posted at 2025/05/23 22:36:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | エブリイ | クルマ

プロフィール

「[整備] #タウンメイト 39年目にして折れたマフラーを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/130205/car/3005574/8319146/note.aspx
何シテル?   08/03 10:08
若い頃のような気合や体力はありませんが、クルマ好きの爺さんです。でっかいバイクやちっちゃいバイクにも乗っていて、体力維持やダイエットのため2020年からロードバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

送り火て週明けの街そろそろと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 15:29:53
ハイスピードプーリー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:48:08
音楽でイこう11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 14:59:02

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2009年11月から飼い始めた、1993年生まれのカプチーノ♪ 発売当時は32GT-R ...
スズキ エブリイ サンダーバード2号 (スズキ エブリイ)
2020年3月(型番3型)生まれのエブリイを飼い始めた。 軽箱バンで絶滅危惧種の後輪駆 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
24.6.2 Dio110を嫁がせ、憧れだったレプソルちゃんを飼い始めたものの、体力の衰 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
  一生乗る気になった愛車! 眺めているだけで癒されます♪ でも、神さんからは、こんな役 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation