• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき@JJ(BI仕様)の"ウィ太郎" [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2006年12月10日

【WISH】ドアミラー自動化装置取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ポチッっとやった商品です。
ドアロックすると自動的にドアミラーがたたまれる。
エンジンキーACCの位置で、ドアミラーが起きる。
もちろん、通常のスイッチでもドアミラ動作可能。
しっかりした取り説も付いてるので、取り付けはそう難しくなさそうです。
2
この装置を付けても、機能停止させられるようにスイッチをつけます。
今回は、エルグランドに使おうと思っていたスイッチを使いました。
エル子ますます放置プレー状態です orz
3
まず、コネクタを探します。
この装置に必要な配線類は、ウィッシュでは、2個コネクタを探します。
ひとつは、当然ドアミラースイッチにつながるコネクタ。
もうひとつは、ドアロックと常時電源が来ているコネクタです。こいつは、運転席足元にあります。
4
ばらしていくと、コネクタが集中している所があります。
5
黄色の丸で囲っておきましたが、ここに常時電源とドアロック線の来ているコネクタがありました。

次は、ドアミラスイッチ系のコネクタを引っ張り出します。
6
ドアミラコネクタを引き出した画像です。
まず、ボンネットリリースレバーのある所に、小物入れがありますよね。この小物入れを取り外して覗き込むと、ドアミラスイッチにコネクタが接続されているのが見えますので取り外してください。ツメが1箇所ありますから、ツメを押さえながら引き抜くと簡単に引き抜けます。
そして1箇所アングルに固定されているのでそいつも取ってあげると、画像のようにダランとたれ下げる事ができます。
7
取り説を見ながら、ドアミラコネクタに付いている配線を切って、自動化装置につないでいきます。
しかし、ちょっと勇気が要りますよね。
間違って切ったら爆発するかも。って爆弾処理班ではありません。
8
写真撮りながらでも、1時間30程度でできました。
さて、テスト。
ドアロックすると自動的にドアミラーがたたまれたよ~。
エンジンキーACCの位置で、ドアミラーが起きたよ~。
もちろん、通常のスイッチでもドアミラ動作可能でした。

携帯のデジカメなので、あまり綺麗な画像ではありませんが、参考になさる方は、自己責任が基本です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

22ウィッシュ 後期中華テール4灯化

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

オルタネータ換装

難易度:

タイヤ交換

難易度:

レーダー探知機のデータ更新

難易度:

メーターリング部分鏡面化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年12月10日 22:34
ども~♪
おおぉなかなか良いブツですね!
欲しくなちゃいましたw
コメントへの返答
2006年12月10日 23:52
どもども。
お手軽で、良い商品だと思います。

冬場とかスキー等でドアミラーが凍っちゃう事も考慮して、機能を停止させるスイッチは付けた方が良いでしょうね。

プロフィール

「/(=・x・)ノ 旅立ちの時。」
何シテル?   08/09 16:17
LEVORGとGROMとZ900RSで遊んでる暇な親父。 TAC NAME は JJです。 人見知りします。 喫煙中断20年 すみません。 コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/26 13:12:23
【ハイタッチ!drive】過去の走行ログ閲覧に関して  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 20:27:27
菅平高原 
カテゴリ:ゲレンデで会おう!
2011/02/09 23:55:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボロク(零冒六) (スバル レヴォーグ)
/(=・x・)ノ 2016年3月 6日仮契約 2016年5月22日配備 購入希望は有っ ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
/(=・x・)ノ 新緑のシーズンにリターンライダーとなる事を決意。 購入しよう、と計画 ...
カワサキ Z900RS ゼットン (カワサキ Z900RS)
/(=・x・)ノ 50thぢゃ無い火の玉カラー 新車より高いのが玉に瑕。 古い人間な ...
トヨタ プリウス J’s (トヨタ プリウス)
2013年6月9日就航 Low-fuel Consumption Liner コール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation