• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月20日

【VQ42】ターボ比較【VQ48】

整備手帳と平行して記事にしています 

VQ42のスペアは持っていないので車から外してきて比較してみました
と、その前に
以前VQ45がいけると思っていた矢先の確認ミスで、そのままポン付けできないのがわかってから色々調べまくり発見したものを入手済みです
それとVQ42を比較します 


その探し出した型番がVQ48 
仕様的にはかなりVQ45に近いもので吸気側の形状がフランジ形状
いわばVQ42の上位互換的存在です 
結構レアな存在
なぜならマックス後期にしか設定が存在しません

年代的にL902後期と同期なMAX前期 共にVQ42 エンジン、補記類ほぼL902とL952共通です
実際にL902後期からL952前期へ乗り換えで、ムーブ時代に買い揃えた部品が無駄にならずに済んでいる
まあそういうこともありVQ42なわけですが

これが次期ムーブL152前期(後期含む)とMAX後期L952の年代が一緒
ところがL152はボディ設計が新しくなりエンジンルームが狭く色々なレイアウトも変更されている ターボはVQ45
兄弟車の扱いにはなっているがMAXのボディ設計は900ムーブと一緒の時代のまま 
後期でターボが変更されVQ48というものになっている 

世間では圧倒的人気だったL152ムーブ
それに反してまったく売れずにマイナー車扱いのMAX
後期になりさらにマイナー車に拍車がかかり後期型のターボモデルなど化石に近い存在 

とはいえ同じエンジンを積んでいる兄弟車なのに
(ダイハツの兄弟車は純正アルミを見るとわかりますね)
ターボをわざわざ別けたようです 

VQ45については一つ前のブログで書いています


ということでVQ45 VQ48 この各型番はそれぞれ1代限りのモデルにしかつまれなかったターボということ 
しかし人気があった152ムーブのVQ45は数も出回り入手しやすい
対して超がつくほどマイナーな存在の952 962MAX後期のVQ48 
入手するのも大変です 

運よく即決付をみつけVQ45相場と比べたら若干高かったけど即買いしました 


そしてVQ42と比べてみたのがこれ 



VSVに繋がるホースのパイプ系が違う
VQ42のほうが太くVSVと繋がるホース内にオリフィスが入る
VQ48はL152系のホースレイアウトと一緒で細いホースがVSVに繋がります 


IN側の羽
VQ42 十字架2重羽4枚
VQ48 6枚羽(VQ45同様) 

EX側の羽
VQ42 8枚羽 羽の周囲段付拡大加工無し


VQ48 9枚羽 羽の周囲段付加工有り 


VQ45とVQ48の比較 
右側がVQ45 8枚羽 段付加工有り 
左側がVQ48 9枚羽  段付加工有り






吸気コンプレッサーサイズ、EXコンプレッサーサイズ、センターカートリッジ
目視ではありますがほぼ一緒のサイズ 
センターカートリッジは吸気側コンプレッサーのボルト留め形状が違うので移植不可かと思われます 
(VQ45とVQ48のセンターカートリッジは一緒の形状なので入れ替えは可能)

水ライン、オイルライン 取り付け位置はまんま一緒VQ42-VQ48(VQ45も) 



VQ42とVQ48の比較ではサイズ的なものは一緒
ターボの羽の違い

兄弟ターボとなるVQ45とVQ48の違いはEX側の羽の枚数ですね 


さらにレア物として私は入手いていませんが
VQ48に二重羽5枚仕様も存在します (形状的にVQ42の5枚羽バージョン的な感じ)こちらはEX側羽8枚 
同じVQ48型番でその仕様が存在していることがレアですが952と962で違うのか?
又はなにか違うモデルに搭載されていたのか?!
ちょっと情報不足です

そもそもこの流用情報もポン着けとしてはL902後期とL952にしか使えない情報でかなり絞り込んだ車種となりますな 
又はツインスクロールのJBDET前期をシングル仕様にする場合の情報の一つとなりうる



こんな感じでマニアックに調べて入手しました
VQ48装着でいく予定です
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/13 21:57:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Cペンメーターでアタック http://cvw.jp/b/1312251/47914257/
何シテル?   08/21 22:29
車やバイク、機械弄りを中心に生きています  車検や構変、タイヤ、ホイルに関してはアマではありません  http://mlgspl.web.fc2.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツの青 半端な年式 4WDのEF-DET 
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ダイハツの銀  半端な年式  エアロダウン世代の次にあたるRS世代初期  ミッションが魅 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイハツの薄金 半端な年式  JBDET なぜパンダ面かよ おい そのうちバンパー塗るか ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
古いトヨタの金   10年前の写真だけどまだこれに乗ってる  (画像は10年前の茂原 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation