• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

ブービートラップ 2009年09月11日

ブービートラップ 2009年09月11日 ← 朝起きて、用を足したら、ウォシュレットの水圧がマックスになってました(;´Д`)

肛門洗浄が、腸内洗浄に...(*ノ∀ノ)イヤン


と、いうわけでおはようございます。

昨晩は子どもたちを早く寝かせて、いよいよもってガンダム戦記をやろうと思ったんですが、気がついたら午前三時でした_| ̄|○

まぁ、そんなもんですね。

週末は保育園の運動会だし、まだまだ出来ないようですが、のんびりとやることとします。


ガンダム戦記はできませんでしたが、PS3のDLNA機能を使うべく、ノートPCのフォルダを共有してみました。
写真や、音楽、ビデオを共有して、PS3をつないでいるテレビで視聴できるのですが、転送速度の問題でビデオが動いたり止まったりと、なめらかな再生にはなりませんでした。

発進側も受信側も無線なので、どちらかを有線、またはどちらも有線にすれば問題が解決すると思いますが、できればこのまま無線で使いたいので、対策を考えたいと思います。


さあ、明日は保育園の運動会!
今日もよろしくです。
ブログ一覧 | 朝一番 | 日記
Posted at 2009/09/11 09:55:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクツーリング😃
ベイサさん

ちょっと点検、ちょっと車高調整、そ ...
ウッドミッツさん

裏飯屋〜🍚
けんこまstiさん

🦇が⁉️😳やはり今日もNo.1 ...
NTV41chさん

愛車と出会って11年!
KUMAMONさん

暑いので•••
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年9月11日 11:12
(ノ゚Д゚)おはよう

腸内洗浄乙ww
うちはダイヤル式じゃないから安心だ♪

一緒に撃沈したんだねww
良くある事だね(笑)

明日の運動会天気は大丈夫かなぁ?

今日もやらしくぅ~
コメントへの返答
2009年9月11日 11:42
(ノ゚Д゚)おはよう

ダイヤル式涙目wwwwwww

そうそう。
一緒に撃沈したのよ。
毎日のことだけど_| ̄|○

天気予報、なんとか大丈夫みたい♪

今日もやらしくぅ。
2009年9月11日 21:07
こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪

マックスですか!
こっちはいつも真ん中寄りの弱いので洗っていますよ。

けつが痛くなりますからね♪( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
コメントへの返答
2009年9月12日 16:52
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

我が家では通常最弱でしようしているので、ギャップが・・・

2009年9月12日 8:04
おはよう。

うちのもダイヤル式で同じく....(*´Д`*)

で、もしかしてうちとお揃の〜
INAXアメージュV ??
コメントへの返答
2009年9月12日 16:52
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

アメージュVですw

プロフィール

「[整備] #セロー250 BEAMS [G224-22-004 パワートレックマフラー SEROW250] https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/3735440/8295330/note.aspx
何シテル?   07/12 11:34
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。 KAWASAKI Z650RS YAMAHA SEROW250、JOG ZR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6 78910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

カワサキ Z650RS カワサキ Z650RS
4気筒信者には嫌われているようだが、実用的で気持ちよく走れる2気筒。 不人気色のシルバー ...
三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
乗り手を失ったセロー250。 谷落ち決まって、右側ガッスガスの車両を再生しました。 林 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
通勤・買い物快速仕様。 カブ界のクラウン。 一番速くて、一番乗り心地がいい。そして一番ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation