• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライクリィの"ハスラーJ2.゚+.(・∀・)゚+.゚" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2023年1月21日

オーディオパネルからチリチリ音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行中、特定の場所で、
チリチリ?
みたいな音がする。

3年くらい悩んで…
どうやらオーディオパネルからするみたいだったので、
オーディオパネルの下側だけ外して、上だけ固定の宙ぶらりんに浮かすと、
音がしなくなったので、
2年はそのまま乗った。
で、
(◎-◎;)今さらだけど、
そろそろオーディオパネルを押し込みたいので…
…異音の原因は、
下側にあるハザードスイッチが怪しいのでは?と睨んだ。
2
ハザードスイッチをふってみてみると、チリチリ音と近い音がする。
…(; ・`ω・´)近い音…
とりあえず、
ハザードスイッチを分解
3
で、
カッチン(*σ´ェ`)σカッチン
トヨタで買ったヤツ。
ブレーキパットがカッチンカッチン鳴るのが気になる人用のヤツ。
粘り有りのハードグリス。
4
針金の所と、
スライドするところに塗布。
いっぱい着けると、
「押し込みっぱなし」の
スイッチが戻ってこなくなったり、
「押し込み止め」の
スイッチ押してないとハザードが途切れる等不具合が発生するので、
適度に塗布する。
勘より感が重要となる。
(´・(ェ)・`)これで様子見する。
作業完了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

RECAROと合体

難易度: ★★

リアハッチのサビ対応

難易度:

フロントガラス補修

難易度: ★★

日本むしかえし話 スズキさんとは縁がありました 整備ではありません

難易度:

ハスラー純正シートの重さ

難易度:

タイヤ履き替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Hill180 フルデイボディメンテナンス!?」
何シテル?   08/08 21:16
ハイパワー整備士に昇格しました! … え?ドリフト?してないよ? ってか、 スポーツチック思考なだけだもん。 そいじゃ! (*´∀`)♪よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ホイールハブキャップステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 00:10:45
ガソリンタンク確認から防錆タンクシーラー投入まで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 18:56:31
シルビア/180sXのハブボルトは二種類のサイズがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 18:53:28

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラーJ2.゚+.(・∀・)゚+.゚ (スズキ ハスラー)
(*^3^)/~☆ハスラーJ2!!! (^_^)∠※祝砲<<<新車から14万キロ突破!! ...
日産 シルビア シルビアコンバーチブル オープンカー (日産 シルビア)
え?(*´ω`*)シルビアだよ? え?言ったじゃん? オープンカー欲しいって! (@ ̄□ ...
ホンダ S-MX ホワイトストリーム (ホンダ S-MX)
中古スタート。 よくわからん。 バーちゃんが、 私の3ドアのパジェロミニが嫌と、 言うか ...
スズキ ワゴンRスティングレー 初めての新車のほう (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRスティングレーターボ。 レギュラーガソリン タイヤ空気圧3キロ 新車時は平均燃費 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation