• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月12日

使わないまま

使わないまま 箱には05/2003と・・・

時代も変わりましたね(^_^;




ブログ一覧 | カメラ・写真 | 趣味
Posted at 2011/01/12 14:37:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼肉!
レガッテムさん

田沼意次
ターボ2018さん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

おかわり!
アーモンドカステラさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年1月12日 18:30
そのまま捨てるのも勿体無いので・・・
最後の記念に何か撮影してみてはどう?
ですか。思わぬ傑作が生まれるかも^_^;
コメントへの返答
2011年1月12日 23:32
う〜む
使えるカメラが無いかも・・・
親父にでもやろうかとも思ったんですが、ネガフィルムしか使ってないのでどうかなぁ(笑
2011年1月12日 20:38
エクタクロームのASA100(あえてASA)ww
コダクロームの50をよく使ってた記憶が・・

あ~そうえばフジのネガフィルムがまだ5本在庫してある
A-1引っ張り出そうかなぁ~

それでフィルムの撮り収めになるかも
コメントへの返答
2011年1月12日 23:40
うちはフィルムのカメラ自体がないかも(ばき
親父がまだフィルムカメラ使ってるのであげようかとも思ったんですが・・そういえば期限切れなんだよなぁ〜(ばき
リバーサルでスライドで見てる人って今では少数でしょうね。
2011年1月12日 22:25
おお~!!
エクタクローム!!
内式カラーフィルムですね~!!\(^o^)/

発色がよくって、何度か使ってみましたよ~!
ああ~昔のスチールカメラ(写真)が懐かしい(^^)v

銀塩カメラなんて云っても、今の人には伝わらないかも~!?
^_^;
コメントへの返答
2011年1月12日 23:50
どうも〜♪
リバーサルのフィルムなんて今時少数ですよね〜。
仕事で扱ってたときはまぁマウントから外すのが面倒だったのを憶えていますが(笑
うちはネガフィルムのデータ化が途中で止まってます・・・どうしようかなぁなどと(^_^;
2011年1月28日 19:15
遅~いコメでスミマセン!

E100SW久々に見ました。
いや~懐かしいですね!
暖色傾向の珍しいコンセプトのフィルムですね♪

その頃私は、EPP(エクタクローム・プラスプロ)やダイナ・ハイカラーを使ってました。
私も冷蔵庫に未使用期限切れのフィルムが転がっています(汗)

コメントへの返答
2011年1月28日 19:44
最近では銀塩カメラから乗り換えちゃったもので、眠ったままになってます。。。
E100はデジカメが使い物になりかけてた時期ですよね。
僕は小さい頃モノクロでトライXとかネオパンSSとかで天体写真を撮ってました。
自分で現像とか引き伸ばしとかも。親父がやってたもので僕の幼少期は殆どモノクロです(笑

プロフィール

「揺れたな。クレさん大丈夫?」
何シテル?   08/14 23:23
気が付けば「みんカラ」は4月で20年目になります。 クルマはどっぷりマツダ車ばかり7台目になりました(^^ゞ ランティスとロドスタは忘れられません。KF型V...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボルボとプレマシーの共通項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 23:56:00
エンジン回転 絶不調で凹みました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 09:49:40
P2009 可変タンブル制御系統(制御電圧が低すぎる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 17:07:04

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレとの15年を迎えて電装系の不調が直らず、CWFFWの中古のとても程度の良いのに出 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
嫁車を乗り換えました♪ 新車並みにキレイでしたがそこそこ走ってる中古です。嫁さん念願の赤 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁号です。 ターボ付いてるけどCVTの加速には慣れませんね。特に坂道は加速が悪くパドル使 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
過去所有。両側電動スライドドアでこのスタイル、手頃なボディサイズ、走る楽しみと家族での使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation