• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MX5のブログ一覧

2025年03月28日 イイね!

祝・みんカラ歴20年!

祝・みんカラ歴20年!4月4日でみんカラを始めて20年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

自分でも信じられませんが20年!?って感じです。最近はROMってばかりが多いし、まさかまだプレマシー に乗ってるとは(2台目だけど)思ってもいませんでした。
最近は昔は行けなかったライブに予定が合う限り行ってる日々です。
今年もすでに横アリのMISIA、東京ドームのap bank fes 25、LINE CUBE SHIBUYAの斉藤由貴、東京ガーデンシアターのAimerと、まぁ自分でも呆れるくらい行ってます。
ただ6月のNHKホールの中山美穂さん、残念です😢
先の予定も抽選当たれば行く感じですでに決まって来てます。

クルマのほうは5月に車検通してまだまだプレマシー に乗るつもりです。いずれ安全装備の付いたクルマにしなければとは思ってます。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/03/28 20:15:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月13日 イイね!

ウィンカーの数を減らせ!?車検のナゾ

ウィンカーの数を減らせ!?車検のナゾ先ほど車検前のクルマのチェックにマツダDに行って来ました。(写真は拾い画像です)
でマップランプのスイッチの不具合と窓のウェザーストリップの交換とか伝えて来ました。
が!前回の車検でフェンダーのウィンカーは無いはずとかDで訳の分からない指摘があり、最終的にシーケンシャル点灯するのがダメという事で単純に点滅するだけの仕様のウィンカーに交換して通しました。
でまた今回、ウィンカーは片側2灯までとか言われて困惑してます。
購入した時からそのままだし、中古車情報で同じグレード(スカイアクティブLパケ)を検索しても3灯なんですけど…
Dでまさかまたそんな事言われるの!?と。自分とこのクルマですよね?
そもそもそれなら何で配線も来てウィンカーも付いてるの?という認識なんですけど。それで今回はシーケンシャルはOKというし…もう国の法律なのにどうなってるんだかわからん!
車検までに確認しますと言われましたがどうにも腑に落ちません。
Posted at 2025/03/13 12:11:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年01月01日 イイね!

明けましておめでとう😊

明けましておめでとう😊明けましておめでとうございます🎍🐍

年末から散々な目に遭ってるので今年はまずまともな身体に戻すことを考えます。
落っこちてから結局その後二回病院行ってました。
肋骨のヒビはそんなに痛くなくなりましたが、右肩が上げたり捻ったりすると痛くて治ってません(-ω-;)
しかも年末ギリギリに目眩も発症して、幸い脳に出血とかは無いみたいですが三半規管がイカれてるっぽくて、最初はジェットコースターに乗ってる感じでぐるぐる目が回ってまともに歩けませんでした。今はちょっとふらつくくらいに収まってきましたが急いで動くとダメのようです。
一応点滴とか打ってもらって初めて車椅子で院内移動しました。
またこれで薬も増えて大丈夫か?オレって感じです。
ここんとこプレにも乗らず息子と奥さんに世話になってます(=ω=;)
歳とると身体の維持も大切と言うことですねー。

身に染みてます。

今年もよろしくお願いします。

さて今年はまたここへ来る予定。今回はMISIA😸

あ、milet、中島健人主演の映画『知らないカノジョ』 のステージシーンは観客としてこの場に居ました。(去年の3月の横アリの初日公演のアンコールの時に撮影がありまして)
Posted at 2025/01/01 01:23:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月09日 イイね!

年齢上がってきたら注意 Apple Watchの有用性

年齢上がってきたら注意 Apple Watchの有用性「何してる」でつぶやいてましたが、60代手前ともなると身体がどんくさくなるのを実感してます。
そしてニュースでの「中山美穂さん死去」のニュース。。
お医者さんのYouTubeとかでもあんまり運動し過ぎても身体を痛めるとか、じゃあどうしたらいいの?って感じます。
歩くなら7000歩以下とか色々あるみたいです。
ミポリンはどうもヒートショックとからしいけど、自分も落っこちて救急車で運ばれるって経験をして、奇跡的に庭石を避けて倒れたおかげで頭は大丈夫だったけどまだ右半身、胸とか肩とか腰とか痛くて久々に風呂に入った時に腰に紫になった大きなアザが出来てるのに気付いた有り様です。
本当に皆さん自信過剰にならず、気を付けましょうね。
自分の対策はApple Watchを付けてる事くらいですが、1人で作業せざるを得ないので今回も緊急通報機能に助けられました。
周りに言うとそういう機能を知らない人も多くて、ぜひお守りとしてオススメします。
あとで見たら緯度経度の位置情報とか救急車で運ばれて位置が変わるたびに地図と定型メッセージで送られてました。
でいちばんは意識がなければ自動で通報、自分の場合は意識があったので倒れた状態でWatchのSOSをスワイプすれば近くの消防などに自動で繋がります。そのままiPhone無くても(なのでセルラーモデルがオススメ)通話が出来るので普段の運動記録や心拍数とかコロナで注目された酸素飽和度や睡眠の状態、最新では睡眠時無呼吸症の検知も出来るので(国にも認定されてます)
日本では4大キャリアしか対応してないのでそこは注意です。iPhoneの主契約に付帯して最初の4年は無料でその後は月300円とか500円でOKです。iPhoneにかかってきた電話もとれますし営業車などでハンズフリーなくてもWatchで出て通話出来るのは良いですよ。

と最終的にApple Watchの宣伝になりましたがそれだけ今回の経験は命拾いしたものになりました。
Apple Watch ultra2ならダイバーも使える
ので磯釣りとかする方も、もしもの時に付けてると良いと思いますよ。

最後に中山美穂さんのご冥福をお祈りします。
関連情報URL : https://amzn.to/4iPkibE
Posted at 2024/12/09 10:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月30日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!8月29日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ほぼ維持りです。替えたのはラジエターキャップくらいかな。(載せてないけど)

■この1年でこんな整備をしました!
近所ばっかりなのでバッテリー上がりして2回ほど充電しました。
他はキーパーのメンテナンス受けたかな。
で定期点検と

■愛車のイイね!数(2024年08月30日時点)
167イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ある方のホイールをみて軽量化したいなとは思うけど今のも似合ってると思うので…

■愛車に一言
まだまだよろしく

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/08/30 01:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「どうにも車検後からi-Stopが復活しちゃってキャンセラーが効かないのでボンネットのセンサー動かそうかと思ってます。
OBD車検で何かリセットされたのかなー?」
何シテル?   06/30 00:24
気が付けば「みんカラ」は4月で20年目になります。 クルマはどっぷりマツダ車ばかり7台目になりました(^^ゞ ランティスとロドスタは忘れられません。KF型V...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ボルボとプレマシーの共通項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 23:56:00
エンジン回転 絶不調で凹みました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 09:49:40
P2009 可変タンブル制御系統(制御電圧が低すぎる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 17:07:04

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレとの15年を迎えて電装系の不調が直らず、CWFFWの中古のとても程度の良いのに出 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
嫁車を乗り換えました♪ 新車並みにキレイでしたがそこそこ走ってる中古です。嫁さん念願の赤 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁号です。 ターボ付いてるけどCVTの加速には慣れませんね。特に坂道は加速が悪くパドル使 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
過去所有。両側電動スライドドアでこのスタイル、手頃なボディサイズ、走る楽しみと家族での使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation