• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"BP5DレガシィGTspecB(6MT)" [スバル レガシィツーリングワゴン]

パーツレビュー

2019年4月11日

ケンコー・トキナー Kenko LEDライト付き防水スネークカメラ(SNAKE-12)  

評価:
5
ケンコートキナー Kenko LEDライト付き防水スネークカメラ(SNAKE-12)
購入日:2015年01月02日
(2019年04月10日現在、継続保有中)

■概要
自動車整備用のスネークカメラ(簡易型の内視鏡)です。フレキシブルアームの先端をターゲットに近づけることで、直接の目視確認が困難な部位の状況を把握したり、映像(静止画/動画)に記録できるツールです。

■特徴
イメージセンサは1/9型(C-MOS)、画素数は30万画素(レンズ:f=1.76mm、F2.8)です。内蔵されているLEDライトは4段階に調光可能です。記録媒体はSDHCカード(~16GB)まで対応。電源は単3乾電池×4本で駆動します。

標準的な撮影距離は30mm~60mmとされていますが、離れる(引いて撮影する)ぶんには普通に記録できます。ただし、フレキシブルアームの先端はリモコンで上下左右に操作できない(=固定式の)ため、あらかじめ撮影アングルを把握しておく必要があります。

・LEDライト付き
・動画AVI・静止画JPEGで撮影(ともにVGA:640×480)
・重量 : 349g(電池・付属品含まず)
・チューブ&ヘッド : 防水仕様
・チューブ長さ : 約900mm

■インプレッション
もともとは、スパークプラグを外して燃焼室内の様子(シリンダライナのクロスハッチ残存状態、縦キズ有無、ピストンランド部のカーボン堆積状態など)を記録するために購入しましたが、それ以外の用途で大活躍しています。

具体的には、DIYデントリペア作業時に、直接の目視確認が困難な内部の板金凹みを把握する際のツールとして活用したり、ターボ車の過給圧リーク有無を確認する際に、バンドクランプの締め付け姿勢を確認したりなどのシーンです(詳細は→ともに後述)。

フレキシブルアーム先端(つまりカメラレンズ部)が固定式のため、手元のリモコンで首振りしないので、記録画像の上下方向が必ずしも実態の天地方向と一致しないことになって(再生時に)慣れが必要ですが、何と言っても実売価格で1万円を切るのでパーソナルユースとしてはコストパフォーマンスに優れると思います(使い方でもいろいろな応用が利きます)。

<関連ブログ(購入編)>
[2015年・初売り] ホーマック&サンワドー編(東京→札幌 その7・スネークカメラ)
→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/blog/34919067/

<関連ブログ(DIYデントリペア編)>
[CBR250F] その3・業者対応困難→秘密兵器の巻(DIYデントリペア修理・交換)
→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/blog/35448003/
[CBR250F] その4・スネークカメラ活躍の巻(燃料タンクのDIYデントリペア・交換)
→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/blog/35457992/

<関連ブログ(トラブルシューティング編)>
[エクシーガtS] スネークカメラで見えない部分を確認(過給時にシュー音・その6)
→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/blog/40323341/

関連情報URL:https://www.kenko-tokina.co.jp/newproducts/snake-11_12.html

関連動画:https://www.youtube.com/watch?v=kzPVJNm-Hac&feature=youtu.be
購入価格9,504 円
入手ルート実店舗 ※購入価格は税込み、2015年・ホーマック初売り価格@札幌市東区。
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

エーモン / 比重計 アシストパイプ付 / 8871

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT / ペール缶ポンプ

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:16件

ASTRO PRODUCTS / フロントホイールクランプ

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:25件

ASTRO PRODUCTS / 輪止め

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:94件

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT / ピンポンチセット

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

SIGNET / ピンポンチセット

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:9件

関連レビューピックアップ

ASTRO PRODUCTS アストロ プラスチックツールワゴン TW840

評価: ★★★★★

エーモン 非常信号灯ライト付きNo.6906

評価: ★★★★★

GTOOL ミニニッパー

評価: ★★★★★

TIPTOP V2515 スクレパー 25mm幅 バランスウエイトリムーバー

評価: ★★★★★

クロスワーク ディスクブレーキピストンツール

評価: ★★★★★

TRUSCO 空気穴不要型給油コック

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「企みトライ中。うまくいったら整備手帳にて。」
何シテル?   06/07 13:58
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 LEVORG ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation