• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"VNHCレヴォーグ STI Sport#" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2023年8月1日

SUBARU [特別装備07] インパネミッドトリム&ドアトリム(スエード調)、ドアアームレスト(ブラック表皮巻)、シルバーステッチ  

評価:
4
スバル(純正) [特別装備07] インパネミッドトリム&ドアトリム(スエード調)、ドアアームレスト(ブラック表皮巻)、シルバーステッチ
・車両製造: 2023年06月08日
・納車(使用開始): 2023年07月16日

■概要
LEVORG 2.4STI Sport# のインテリアテーマとして、「上質な車内空間の実現」 が挙げられています。具体的な実現手法としては、トリム部品をブラックで統一化することや、差し色としてシルバーのステッチ採用などがあります。

(※)SUBARU 特別仕様車「レヴォーグSTI Sport♯」を発表
→ https://www.subaru.co.jp/news/2023_01_13_170507/

■特徴
インパネミッドトリム&ドアトリムは「スエード調+シルバーステッチ」、ドアアームレストは「ブラック表皮巻+シルバーステッチ」 とすることで、視界に入る部分や手に触れる部分の上質感向上を狙っています。トリム素材は適用部位によって変えていますが、ステッチは各部ともシルバーとして統一感を与えています。

■インプレッション
カタログやニュースリリースには「スエード」ではなく「スエード調」と書かれていますが、見た目はもちろん、実際の手触りも違和感はありません。BL/BPレガシィのインパネのソフト樹脂は、経年によりヒビ割れが目立ちましたが、スエード調のトリムならそのような劣化の恐れはないことでしょう。

シルバーのステッチは目立つものではなく、見過ごされやすい感じですが、ブラックの内装色との対比では落ち着きがあって良いと思います。なお、トリムやアームレストは「ブラック」と表現されていますが、(レザー調のビニールやカーペットマットなどにありがちな)黒々とした色調ではなく、グレーに近い色合いです。家族を乗せるファミリーカーとしては、その方が圧迫感や閉塞感を感じないので、むしろ都合が良いと思っています。
  • インパネパネル(助手席側)。ステッチはシルバー。オプションではシルバー・レッド・ブルーの各色あり。
  • インパネパネル(運転席側)。助手席側とは異なり、ステッチの長さは(ベントグリルの左側で)極端に短め。
  • 角度を変えて撮影。運転中はステッチに目が入らないが、統一感を出すためにはこの短い距離にも織り込み。
  • 運転席のドアトリム。樹脂やスエード調や表皮巻き、仕上げもシボやカーボン調など複合的だが違和感はない。
  • さらに近接して撮影。昼間のデジカメ撮影では、各素材の違いによるコントラスト(濃淡)は現れにくい状況。
  • 助手席のドアトリム。今度は夜間にフラッシュを焚いて撮影。昼間の画像よりも若干、ブラックな感じが出る。
  • 夕方、曇天の屋外で後席ドアを開けた状態(納車前)。曇り空の下ではドアトリム全体が黒く(暗く)感じる。
  • 後席左側。西日を浴びると、ドアノブ周辺のカーボン柄の樹脂が(2つ前の画像とは異なり)明るく見える。
  • 後席左側を夜間フラッシュを焚いて撮影。構成素材が複数なので、時間帯や光りの反射有無で見え方が異なる。
入手ルート実店舗 ※LEVORG 2.4STI Sport# の特別仕様として標準装備。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スバル(純正) / ブラックヘアラインパネル

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:30件

スバル(純正) / AVパネル/AVパネルセット

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:286件

スバル(純正) / カーボンタイプパネル シルバー

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:33件

スバル(純正) / インパネアッパーケース

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:68件

スバル(純正) / カラーパネル

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:103件

スバル(純正) / B型シフトパネル

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:18件

関連レビューピックアップ

スバル(純正) Aピラーパネル

評価: ★★★★

Second Stage ドアベゼルパネル

評価: ★★★★★

Second Stage ドアスイッチパネル

評価: ★★★★★

AXIS-PARTS GT-DRYカーボン メーターインナーフード

評価: ★★★★★

LIBERAL カーボンステアリングベゼル

評価: ★★★★★

スバル(純正) カーボンタイプパネル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ CVTセレクトノブに「赤色/黒カーボン柄」のレザーカバーを装着(ステッチは赤色) https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/3465748/7817188/note.aspx
何シテル?   06/02 00:19
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 LEVORG ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation