• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"VNHCレヴォーグ STI Sport#" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2023年8月16日

SUBARU カラードナンバープレートベース(オフショアブルー・メタリック)&LEDフォグランプ(クリア/イエロー切替タイプ)  

評価:
3
スバル(純正) カラードナンバープレートベース(オフショアブルー・メタリック)&LEDフォグランプ(クリア/イエロー切替タイプ)
・車両製造: 2023年06月08日
・OP装着 : 2023年06月24日~07月09日の間
・納車(使用開始): 2023年07月16日

■概要
VN系レヴォーグの純正オプションです。カラードナンバープレートベースは、2.4STI Sport# の特別限定色であるオフショアブルー・メタリックも用意されています。LEDフォグランプは、クリア/イエローの2色が切替可能な全天候型です。

■特徴
カラードナンバープレートベースは、1台分の前後2枚セット品です。部品代のみで工賃は設定されていません。LEDフォグランプは、標準装備のフォグランプを筐体ごと交換するため、本品を装着すると、取り外しされた標準装備のフォグランプ(クリア1色)がユーザーに還元されます。

カラードナンバープレートベース
 ・部番: J1017VC000P9 (P9がここでのカラーコード)
 ・価格: 12000円+税
 ・塗装: オフショアブルー・メタリック(ボディ同色)
 ・備考: 1台分前後2枚セット

LEDフォグランプ(クリア/イエロー切替タイプ)
 ・部番: H4517VC100
 ・価格: 45000円+税
 ・工賃: 4800円+税
 ・備考: 標準装備のフォグランプと筐体ごと交換

■インプレッション
当初、ナンバープレートベースは黒色(クリスタルブラック・シリカ)を選択する予定でした。オプションカタログにオフショアブルーメタリックのカラーコードの記載が無かったためです。注文時、担当セールスさんにダメ元で尋ねてみたところ、「特別限定色でもボディ同色のカラードナンバープレートベースがある」とのこと。

せっかくの情報でしたので、ナンバープレートベースもボディ同色で揃えることにした次第です。なお、本品は前後2枚のセット品です。フロント用はオプションカタログにも写真が掲載されており、また凹凸のある純正フロントバンパーにフットするように造られているため、見た目の存在感があります。

その一方、リヤのナンバープレートベースは「そう言えばあったっけ?」と、その存在を忘れがちです(>私だけ?)。そのため、自分への備忘録としてこのパーツレビューにもリヤプレートの画像を載せておきます。

LEDフォグランプについては、すでに多くの社外品で2色(またはそれ以上)の切り替え式が実用化されていますが、万が一の故障の際に保証(延長保証含む)が利くであろう、純正OPをあえて選んだ次第です。個人的にはフォグの黄色は濃黄色(ディープイエロー)が好みなのですが、本品は淡黄色であり、そのへんは納得の上で選んでいます。
  • ナンバーベースを含めたフロント全景。グリルとバンパー下部が黒なので、プレートは車体同色で統一感あり。
  • 近接画像(左側から)。凹凸のあるバンパーにフィットするように、プレートの断面形状がトレースしている。
  • 車体右側。良く見ると、プレート上側2/3はボディ同色で下側1/3は黒色のハイブリッド…でも良いかな?
  • 忘れ去られがち?なリヤのナンバーベース。こちらも、ちゃんとボディ同色になっています。目立たないけど。
  • LEDフォグランプ。アクセサリーライナーは無し仕様です。フォグランプの筐体が丸ごと交換されています。
  • カメラを引いた、フロントビューの全景画像。昼間の印象はこんな感じですので、夜間の点灯風景も載せます。
  • 夜を待って撮影。まずクリア光。ヘッドライト自体もLEDなのでフォグの照射範囲は限定的。まさに補助灯。
  • イエロー光。人工的なレモンイエローや黄緑がかった色味ではなくて個人的には一安心。濃黄だったらなぁ…。
  • 取扱説明書の抜粋。クリアとイエローの切り替えは、点灯状態から2秒以内にOFF→ONのSW操作で可能。
定価67,980 円
入手ルート実店舗 ※スバルディーラーで購入、納車に合わせて取り付け。価格はそれぞれの部品代と工賃の合算(消費税を含む)。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スバル(純正) / リアフォグ/リアフォグキット

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:122件

スバル(純正) / 大型フォグランプ(マルチコーティング)

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:9件

スバル(純正) / マルチリフレクターフォグランプ

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:39件

スバル(純正) / フォグランプ/フォグランプキット

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:390件

スバル(純正) / フォグランプ(マルチコーティング)

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:117件

スバル(純正) / プロジェクターフォグランプキット

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:28件

関連レビューピックアップ

IPF LED エフェクター ヘッド & フォグ バルブ 4000K シリーズ

評価: ★★★

ランプ、レンズ LEDフォグランプ クリア/イエロー切替

評価: ★★★★★

IPF LED デュアルカラーフォグランプバルブ 50DFLB

評価: ★★★★

fcl. LEDフォグランプ カラーチェンジ 2色切り替え

評価: ★★★★★

IPF IPF 軽量ハロゲンフォグランプ H8-12v 35W ゴールドレンズ ...

評価: ★★★★★

SUPAREE LED フォグランプ H8 H11 H16

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその2・表面研磨からプラサフを吹いて ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8339136/note.aspx
何シテル?   08/20 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation