• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"VNHCレヴォーグ STI Sport#" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2024年2月22日

スバルテクニカインターナショナル(株) STI SWRTベアー&STIベア2013Winterコレクション・25th記念モデル  

評価:
4
スバルテクニカインターナショナル STI SWRTベアー&STIベア2013Winterコレクション・25th記念モデル
■概要
STI からリリースされた、小型のクマのぬいぐるみです。一方はSWRTベアー(2007年モデル)で、他方はSTIベアー(2013年モデル)です。後者はSTI 創立25周年記念モデルでもあります。
 ・SWRTベアー(2007年)→ 品番:STSG02300270
 ・STIベアー(2013年) → 品番:STSG13100740

■特徴
SWRTベアー(※)は、スバルがWRCに参戦していた頃(2007年)のクマさんです。スポンサーのスパルコのロゴが入ったユニフォーム姿と、キャップ(帽子)をかぶっていることが特徴です。
(※)SWRT: SUBARU WORLD RALLY TEAM

STIベア2013Winterコレクションは、その名の通り2013年の冬にリリースされており、左肩に「心」の文字があしらわれています。また、背面に創立25周年を表すロゴが描かれています。
 ・素材: ポリエステル、ポリエチレン、ABS樹脂
 ・対象年齢: 6歳以上
 ・中国製(Made in China)

■インプレッション
SWRTベアーが発売された2007年は、SWRTではペター・ソルベルグとクリス・アトキンソンがGD系ベースのインプレッサWRC2007で走っていました(翌年には車両がGH系ベースのインプレッサWRC2008にモデルチェンジ)。

数あるスポンサーの中で、スパルコだけが、ぬいぐるみに名入れされた理由(背景)は不明です。クマさんが身につけているドライビングスーツは、フロント部分にジッパーが付いておらず、ツナギのようなオーバーオール形状になっている点(と、キャップ着帽の姿も)は珍しいかも。

STI ベアの衣装は、フロント部分が開閉するので脱がせ(着せ)やすい構造です。したがって、SWRTベア(着せづらい)とは異なり商品としての生産性(衣装のAssy化の作業性)は向上しています。…まぁ、エンドユーザーが衣装を脱着することは、ほぼないでしょうけど。

クマさんの顔は、一見すると両者で同じようですが実は異なり、STIベアは耳の内側が赤く色づいています。なお、STI ベアの詳細については、次のブログをご覧ください。

<関連ブログ>
[スバルグッズ] STIベア 2013Winter コレクション 25th記念モデル → https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/blog/31980691/
  • SWRTベアの全景(フロント)。ドライビングスーツのフロントが開口しないので、着せ替えは大変そう。
  • SWRTベアの全景(リヤ)。前述のフロントにも、このリヤにも、スパルコのスポンサー名が入っています。
  • 背中部分の拡大図。このくまさんは2007年式ですが、翌2008年にスバルはWRCから撤退してしまう。
  • 左腕にはSUBARUの腕章を付けている。実物もそうだったのかな?
  • SWRTクマさんの「お顔」。案外、良い味を出しています(>私見)。キャップを着帽しているのもナイス!
  • こちらはSTIベア。2013年式(冬コレ)。STI創立25周年記念モデルとしてリリースされました。
  • STIベアのリヤビュー。ビニール袋に入ったまま、座位で形がほぼ固まっています。
  • 座らせた状態。最初から座位でしたので、床に置いても後ろに倒れませんでした。
  • 左肩には「心」の漢字一文字が入っています。この2年前の2011年には東日本大震災が発生しています。
  • 背中部分の拡大図。腰にはSUBARUのCIマーク入りのタグも付いています。
  • STIベアさんの「お顔」。毛並みはよろしいようで。前述のSWRTベアとは異なり、耳の中が赤色です。
  • 品番を示すステッカー。少々長くなりますが「STI~モデル」までが商品名称になります。
  • 同梱の注意書き。何と、対象年齢は6歳以上。小学生未満はダメとは…。構成部品の誤飲やケガ防止のためか?
  • 同じ内容の英語版。…ということは、海外向けにも販売されていたのかな?「振り回すな」も表記されている。
  • (おまけ)器械体操の吊り輪で「脚前挙十字懸垂」を演技しているSTIクマさん。姿勢欠点が少ないですね。
定価5,550 円
購入価格4,278 円
入手ルートネットショッピング ※SWRTベアは定価2200円(税抜き)を20%引き+消費税5%(当時)で1848円で購入。STIベアは定価3240円を2430円で購入。両者合わせて合計4278円(当時の税込み)。
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

BMW(純正) / シートバックストレージポケット

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:20件

ユアーズ / コンソールボックストレー

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:13件

エーモン / 反射テープ/反射テープ(ビーズ)

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:19件

エーモン / パープルセーバー

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:437件

Three Piece / スマホまもる君

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:649件

エーモン / 非常信号灯 ライト付 / 6906

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:324件

関連レビューピックアップ

リス スタッキングトランクカーゴ TC-50S LOW

評価: ★★★★★

PDA工房 AR低反射保護フィルム黒影

評価: ★★★★★

STI アルミエンブレム

評価: ★★★★★

STI STIドライビングサングラス

評価: ★★★★★

STI クーラーバッグ

評価: ★★★★★

STI STIベア 2025 SUMMERコレクション

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその4・塗装を5回、重ね塗りして微小 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8340480/note.aspx
何シテル?   08/22 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation